• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月29日

33くん 始動不良再び・・・。

先日昼間やっぱりなりました(^ω^)←いいのか??(笑)


たぶん違うだろうな・・・っと思ってたんですが、やっぱり違っていたみたいです。



ただ今回はなんとか短時間で再始動できました。


発生条件・・・夕方、晴天 市街地走行時

頻度・・・発生し出したらたびたび起こる

気になる点・・・なぜか不具合時キーオンで電ファン回る・・・?




不具合原因予想

パワトラ本体不良 → ちょっと考えてることがあるので他車種流用で性能UPで行こうかと。海外では、パワトラのこのトラブルはリコール扱いされてて、その対策品に該当するパーツです。


プラグ消耗 → ただ、デモカー時代でもこの始動不良はまれに発生してたようなので違うかな???近々一応交換予定


燃料のパーコレが発生・・・・→ほっときゃエンジン掛かるっという事は一番近いかも・・・ただし対策方法が・・・あるのかこれ?


水温センサー・・・→ECU側の方  特性不良で始動時にかぶりが発生? ただしプラグ乾いてたのが気になる・・・あれだけセルまわせばもっとべたべたでも・・・・。



うーん・・・とりあえず、ポンコツRから普通のパワトラとクラセン強奪して、予備で積んどいといて、症状でたときに現地で交換してみますか




とりあえず、趣味車でドライブマシンの33ちゃんは、出先で不動産になるトラブルが怖くてなかなかドライブに使用できないのかつらいところ・・・・早急に原因解決しなければ・・・・( 一一)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/29 23:11:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

気だるい1日
giantc2さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年7月29日 23:20
原因不明が一番不安ですね。

でも、AKIRAくんは自分で何でもできるから、いつものようにすぐ解決できますよ、きっと(^^)/

早く安心ドライブできるといいですね!

コメントへの返答
2014年7月30日 10:05
ホント困ったチャンです(笑)


いえいえシロート同然で全然なんもできないですよ(^ω^)


完治はいつになるんでしょうか…?(笑)
2014年7月29日 23:35
こんばんは~

せっかく治ったと思った矢先に・・・またですか・・・かなり大変そうですよね!
どうにか、直してドライブ出来るようにしたいですよね!
コメントへの返答
2014年7月30日 10:07
おはようございます。

治ったかな???と思った矢先・・・・ばっちり再発してくれました( 一一)

もうリフレッシュついでにどんどん変えて行くつもりです。
2014年8月1日 5:56
エアフロ電圧とかモニタできます?
もしかしたら該当してるかも
カプラも劣化してると思います
コメントへの返答
2014年8月1日 20:57
前愛車と同じくF-CON制御なんで、パワーライターでチェックできるので一通り確認できるんですが、この車エアフロレス車なんですよ・・・なのでエアフロの可能性は無いですね・・

しいて言うならバキュームセンサー?(あるのかな?)ですかね、ただ不動から、たまたまエンジンかかっちゃった場合はそのまま60キロほど走っても特に問題なしです。

2014年8月2日 8:59
おぉサブコン制御でしたか
最新のver3.24にしないとデータが
飛んでいくバグが潜んでる怖い
アイテムですよね
verの締め切りも早かったような。
いっかい純正ECUのみでトラブル
シュートしてみると良いかも
コメントへの返答
2014年8月2日 20:26
サブコンっというよりVプロなんでフルコンですかね・・・

純正ECU、考えてみたんですが、多分まともにエンジンかからないですね・・・カムも変わっててエアフロもなしなんで・・・
2014年8月8日 14:04
その症状、先輩の車でもなってたなぁ…
VプロのDジェトロ仕様で全く同じやゎ
もし始動失敗したらキーOFFにしてECCSリレーの作動音(on→off)がしてから再始動するとかかることが多かった。

原因は残念ながらVプロ本体やったゎ。
それ以降、ロム交換の仕様に戻してます。
コメントへの返答
2014年8月8日 21:41
お久しぶりです
リレーの音ですか・・・また乗るとき気をつけてみます。


Vプロ本体・・・若干自分も疑ってるんですが、そうなってくると大変なので出来るだけ考えないようにはしてたんですが・・・はて、ドーしたものか・・。

プロフィール

「数年ぶりログイン http://cvw.jp/b/289327/47973536/
何シテル?   09/18 01:09
結構カツカツでやってるので出来ることは知れていますが、お金かけずにやっていこうかと、まぁ、基本的に作業は自分でやってますね~。 浮いた工賃で必要な工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CORTECO BMW エアフィルター/エアーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 23:09:29
ただいま・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 02:00:17
とりあえず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 08:37:44

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ポンコツじゃあない1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
次期趣味車とし入手しました~しばらく給料が半分ぐらい消えます・・・。 みなさんご存知 ...
日産 シルビア 週間シルビア (日産 シルビア)
リア周り事故現状のドンガラボディからはじめます♪   週間シルビア♪的なのりで進めていき ...
日産 ステージア 日産 ステージア
香川から引き揚げてきました、まさかの見つかるとは思わなかった、デイズのFR 2.5ターボ ...
日産 スカイライン ポンコツ3号機 (日産 スカイライン)
H26 5/2納車です~俗に言うRモドキですが何か?(笑) ※ナンバーは加工済みです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation