さてさて、 GW5月4日の朝は速攻で洗車して♪ 宮崎観光にお出かけしました♪
??? 俺?熊本に来てたんと違ったっけ?? (汗
まっ・・・ そんな事はきにせず (爆
まずは、朝♪ 黄砂&火山灰が晴れて気持ちいい朝を向かえました♪
前日の焼酎も抜け(笑
向かった先は!高千穂と言う所で、ここは有名な高千穂峡のある所らしいのですが、浮かんでこず、
帰ってから行きたかった~と後悔してました。
高台から雲海が観えるらしいのですが、この時間は景色しか見えませんでした(笑
しかし、凄く綺麗な所でした♪ やっぱ・・・田舎はいいなぁ~♪
この景色観たら・・もぅ~お昼に(笑
つい先程朝ご飯食べたような気がするのですが、そんな事は気にせず・・・宮崎牛♪ 食べんと?と言われ? そんなような言葉で(笑 言われ・・・
熊本弁わからんどすぇ~(笑
で、ご馳走になったのは!これ! お昼からステーキ♪ こりゃ・・す・・てーき♪ ♪
と親父ギャグ言いながら頂きました♪
最近少しづつ牛肉食べれるようになった私は・・・幸せ♪ ラブ♪ ハート♪
UPでドン♪
その後、お腹も満たされ向かった先は
天照大神の神話でもあるこの神社にお参りに。
厄年を終え、余生を健康に過ごせますように祈願に参りました。
しかし・・良縁を・・・と願ったとか(笑
こちらの神社の奥にパワースポットがあると言われ、トコトコ。。 歩いて20分くらいかな?
行くと・・・わぉ。。 凄い行列です。
今、流行のパワースポットブームなんですかね~。。
おぉ~ぃ♪ と言っ呼び出してみたが・・・・(汗
さて、その後は、橋の下に橋? があると聞き行ってみた。
おぉ~綺麗な橋ジャン♪ それも・・・田舎には似合わない橋が(笑
何で?こんな橋が必要なの????
その先には、夫婦岩があるんです♪
まだまだ観光したかったけど、高速が渋滞するかもしれないので帰る事にしたが、帰る前にカッちゃんにお別れの挨拶を・・・ そこでお茶して。。
もぅ~帰ると言ったが・・・帰してもらえず・・(笑
結局、19時まで熊本に(汗
マジで、帰ると言い聞かせ・・・Gブックセンターに電話して「自宅に帰りたいのですが・・」と言うと・・
?? ご自宅ですか?と・・・
「迷子になりまして・・」と言うと笑われました(笑
携帯で渋滞情報観たら、九州道が32キロの渋滞になってた(爆泣
なので、渋滞しない道をと頼んだのだが・・・・普通に渋滞32キロに突入したルートだった!!
何が・・・渋滞を考慮したルートなんだ?? その渋滞抜けたが・・その後下関で15キロの渋滞にあった
全然いけてない。。(怒
今回の旅は約1800キロ 片道10時間、 燃費7位かな? の旅でした。
ガソリンは約45000円弱 高速往復多分3000円位 その他・・・内緒♪
隠し事の多い旅でしわ。 (笑
まっ・・そんなGWでした。
おわり。。。
Posted at 2011/05/08 17:30:55 | |
トラックバック(0) |
ランクル200 | クルマ