• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月03日

履けぬなら履いてしまえ!www

履けぬなら履いてしまえ!www ハイ、
ど、ど~ん!
TYPE-VX履いてやったぜ★


ということで、皆様お待ちかね?←誰も待っていないw

ホイール履いてやったぜ!
これ、+48っぽい感じ(汗
ホイール履かせるのに小一時間程かかりました(^^;)


おそらく普通には履けませんとだけ言っておきます!
取り付けに関して質問等こちらでいただいてもノーコメントとさせていただきます。

と、いった感じ(^^;)
だって絶対にすすめられませんもん・・・

さておき、タイヤの出具合ですが・・・
フロント

3mmのスペーサー付けました(^^)
かなりきわどいかも(^^;)見る人が見たらアウトかもね・・・

リア

まだ余裕があります!(^^)

こんな感じになりました(^^)
おまけ、


ブログ一覧 | スイフトについて | 日記
Posted at 2013/04/03 23:43:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

おはようございます!
takeshi.oさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年4月4日 0:40
やっぱり余裕でしたねwww

次はオフセットプラス34履きましょうwww
コメントへの返答
2013年4月5日 0:04
それは、リヤ用だね(^^)
フロントは今の仕様じゃここくらいが限界ですw

理想はマイナスオフセットw
2013年4月4日 7:56
イケテます(゜∇^d)!!
コメントへの返答
2013年4月5日 0:04
なかなかいいでしょ(^^)b
2013年4月4日 8:54
ますますワルぼうっぽくなりましたね^^;
コメントへの返答
2013年4月5日 0:05
ますます?
なんか元からワルぼうみたいジャマイカw

イカツクなっただけですよw
2013年4月4日 9:39
ワル某だ!!(゚◇゚)!!
コメントへの返答
2013年4月5日 0:08
(-△-)y-゜゜゜
あんだってw?

もうこのまま悪キャラで行こうかな・・・w
2013年4月4日 12:23
すごいパッツパツ!
コメントへの返答
2013年4月5日 0:08
個人的にはこれがツライチって感じです(^^)
2013年4月4日 12:26
画像が暗くて分からん!o(`^´*)ww

↑ わざとだろ?(。-∀-)www



31Sだと、ツライチなんだけどね~。
コメントへの返答
2013年4月5日 0:10
(-△-)y-゜゜゜
あんだって?w

仕方ないですよ・・・
夜だしオイラのカメラじゃこれが限界かもw

これを見る限り32はまだ余裕がありますね(^^)
2013年4月4日 17:36
まず一句
履けぬなら倒してしまえ!ホトトギス(笑)
↑変磨耗で難あり?

んぢゃあ(*´ω`*)

履けぬなら叩いてしまえ!ホトトギス(爆)

嘘っす。30ミリ位下げればインでいんぢゃね?
( ・∇・)
コメントへの返答
2013年4月5日 0:13
よくぞ気づいた!
まさにその通りw

履けぬなら倒してしまえ・・・
キャンバー欲しいもんねw

叩くのはちょっと・・・w

今でも20mm位は落ちてます(笑)
もう、あれか?車高が調整できる
アレか?(笑)
2013年4月4日 19:58
キャンバーと車高でホイールは入れるものだと詳しい人に言われた事あります(ノ∀`)なのでじーの君もホイールは一番後にする予定です。


ZC11S、ピロ無しの車高調全下げ+スズキキャンバーボルトで17インチ、7J+45がややツラウチでした(それでも段差でハンドル切るとインナー擦ってましたがw)


近年のダイハツ軽は簡単に車高短になります…(笑。
コメントへの返答
2013年4月5日 0:16
それどんな教科書に載ってるんですか?w

そんな本があったら欲しいw

前のやつは下げ過ぎ?
極めすぎ?

ジーノか(^^)
実物が早く見たい今日この頃ですw
2013年4月5日 18:00
おめでとうございます😄
すみません>_<どうやったら履けるのか、興味しかありませんw
もしかしてホイールの内側削りましたか?
コメントへの返答
2013年4月6日 10:30
ありがとうございます(^^)
無事に取り付け出来ました!

取り付け方法はノーコメントで・・・
スイマセン・・・
2013年4月6日 0:22
リヤは7.5Jでオフセットを40代前半にすると
かなり良いと思いますよ\(^^)/
自分サーキット用で7.5J+41履いてますが
縁石でフェンダーに強烈なアッパーかましますww
同時に赤色の何かが飛び散ります。ぇ
コメントへの返答
2013年4月6日 10:33
リヤは予想なら+48なのでかなり余裕がありますね(^^)

スペーサー入れても3mmと考えているので
ツラは難しいかな・・・(^^;)

僕はシルバーな何かが飛び散るんですねw

プロフィール

静岡県の西部に住んでいる車好きです。 浜名湖近郊に居ますので見かけたらよろしくです。 32スイフトからランディに乗り換えました! 自身初のハイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新年明けました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 20:05:59
次期車発注しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 12:01:26
スイフトマイスター決定戦 NA-0 シミュレーション (車載動画!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 14:29:14

愛車一覧

スズキ ランディハイブリッド スズキ ランディハイブリッド
32スイフトからの乗り換え車 家族を持ち子供達がだんだん成長するに連れて 大きい車、使い ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
カメラ
その他 その他 その他 その他
こちらはブログUP用 写真館です!
スズキ スイフトスポーツ ワァ~ル32 (スズキ スイフトスポーツ)
前車ZC31がエンジンブローしましたので 乗り換えました。 これから少しづつ弄っていき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation