• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月28日

どっどっ~ドリフト

だいげきそぉ~♪

してきます・・・明日。

ちょー久し振りです。走行会や大会が終わると必ず車庫でジャッキアップされ馬に載る事が多いので、はっきりいって車庫で上げっぱなしの方が多いです(爆)

たまにはエンジンも回さんとね。

ガスケット抜けも治ったし。
足もとりあえず後ろ足はピロ化したし



あとは・・・・・腕?かな(笑)

ここ最近、全くもって技術の上達が感じられないので何か見つけてきたいです。

最近分かったのは外形のサイズで使っている235-45-17は扁平が厚すぎてサイドウォールがヨレて動きがぽよぽよしてるって事くらい・・・
そのおかげか、前回のゆかりでは見事にコースアウトですよ(*ノωノ)
滑り出してから最大アングルつけるまでのスピードは慣れてきたんですが、そこから曲がってくれるまでの距離感が自分には全くない事が判明しました。

アウトクリップとるのがチョー恐い((((゜д゜;))))

ハンドルも直進から最大角までの間が妙に違和感があってもうちょっとダイレクト感というか接地感が欲しい気もするです。

とかなんとかグダグダ言ってますが、要はもっと上手くなりたい訳です。_| ̄|○。。。
ドリフト始めた頃みたいに、『円書きができた!』『1コーナドリフトできた!』とか『1周つなげられた!』みたいななにかできた感というか、上達してるっていう実感がほしい。
ブログ一覧 | ドリフト | クルマ
Posted at 2008/06/28 17:48:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

おお!
blues juniorsさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年6月28日 21:28
僕は グリップ派だったので 滑らすのはあんまり得意じゃありませんあせあせ(飛び散る汗)冷や汗

ドリフトとは 気合と根性exclamation&questionウッシッシ
コメントへの返答
2008年6月28日 22:56
ドリフトって・・・・いったい何なんでしょうね(笑)

基本的にはモータースポーツが好きなんですが・・・・やっぱ環境ですかね(笑)
2008年6月28日 23:01
でも クルマを意のままに扱えたら カッコい~ですよねあせあせ(飛び散る汗)うれしい顔

ガンバって 精進してくださいねぇウッシッシ指でOK
コメントへの返答
2008年6月29日 0:23
意のままに・・・

人馬一体ってやつですかね(笑)

上手くなくても楽しければOKですかね(^ε^)♪

思いっきり車の限界まで走らせてみたいなぁ~
2008年6月28日 23:10
僕はまだ2~3コーナーしかつなげれないです。。。
さらに調子こいて卍してても3,4回目でスッピン!!
ドリドリしやすくするにはど~すればイイのですかね~???

この前、お客さんが中古車屋を開業したんで
遊びに行ったついでに査定されました。
そんな中で悪いところある?っと聞かれ
「ドライバーが悪い!!」っと言っときました(^^)
コメントへの返答
2008年6月29日 0:34
僕の場合、才があるとは思ってないので・・・できるだけ道具に頼ってます(笑)

2~3コーナーですか?自分の走ってるとこはパイロンしか置かれてないので自分の車がそこを通ればそこがコースと化します(爆)ww

決まってあるのはクリップだけ・・・

昔、D1出る人のサポートでオートポリス行った時、セキアで乗っていいって言われてたのにビビッて乗らなかったのは今更ながら後悔・・・

いつか自分の車で本土に遠征したい。

貯金しようかな・・・
2008年6月29日 9:06
向上心・・大事よね。


どんどんスキルアップして今度俺にもドリフト教えてくださいm(__)m
コメントへの返答
2008年6月29日 20:53
向上心大事ですね。

こいつにだけはっ!ていうのはいないけどこいつくらい!って人は多数存在します。

走ればそれだけ何かしら向上はあるんだろうな・・・・気づけば・・・って事もあるんでしょうね。

プロフィール

「エヴリイワゴンとってきたぞぅ http://cvw.jp/b/289813/48386271/
何シテル?   04/22 20:11
シマRXは昭和59年式です。 パワーは・・・そこそこ。 りんごを片手で潰す?割る?絞る?のが目標ですが食べ物は粗末にしてはいけません。 メインはFDの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

構造変更(原動機・動力伝達装置) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:59:02
ドリパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 16:00:20
saganセブンさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 08:00:24

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
VTEC搭載のCB400SFです。 もう新型が出てるので一つ前のモデルにはなっちゃった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
完全なるドリフト厚揚げ仕様です。 ナンバー付いてないです。 ってか極悪車なのでつけられ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
20130218発注してきました。 通勤にサーフを使っていましたが、年式が古い為交換部 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20100925にお引取りして来ました。 初号機が白ですので『黒号』と命名しましょうか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation