• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月02日

よく出来ている

レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / ミライース G“リミテッド SA III”_4WD(CVT_0.66) (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 先代「はじーの号」のミラジーノと比べれば乗り心地や静粛性などとても優れているし、安全装備も素晴らしい。内装もおしゃれで価格もかなりリーズナブル。
不満な点 何と言っても走りがモサい‼あまりにも燃費に振りすぎてエンジンの回転が全く上がらないので1名乗車でも坂に差しかかるととにかく遅い。
照明ではオートライトしか選べないのは慣れないと結構不便?
内装では意外と収納スペースが少ない。
購入してから1ヶ月も経過していないが、燃費の良さをあまり感じない‥
ダイハツ車の中でもランク的に底辺のためか遮音性が良くなくオーディオの音が外にダダもれ。
総評 価格からすると内装もおしゃれで乗り心地もよく、先進の安全装備も充実しており、キビキビとした走りを望まなければとても良いクルマだと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
外装では特にヘッドライトのデザインやボディラインがシャープで結構スポーティに見えるが全体的にはとにかく車体が小さく見えるのがちょっと残念。
走行性能
☆☆☆☆☆ 2
とにかく燃費重視のCVTのセッティングが走り出してすぐに低回転に移行するため、かなり走りはもっさりでストレスを感じさせられる。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
初代ミラジーノからの乗り換えからすると乗り心地は恐ろしく良いと感じる。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
荷室はかなり狭く物は積載性はあまり望めません。リヤシートは分割式ではないが倒せばそれなりには積めると思います。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
納車からまだ1ヶ月も走行しておらず、タイヤはスタッドレスで通勤距離は渋滞無しで往復約40kmという条件での平均14km/Lはどうなのか…期待外れかな
価格
☆☆☆☆☆ 4
価格からの安全装備の充実度や乗り心地の良さからはコスパは良いかと思います。
その他
故障経験 納車まだ1ヶ月未満のため故障は今のところありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/01/02 16:00:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

減っていく西友
空のジュウザさん

還暦祝い
Tom君さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミライース オートゲージ タコメーター取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2899114/car/2509353/7184435/note.aspx
何シテル?   01/06 01:33
hagi-no(はじーの)です。2022年12月からLA360Sミライースに乗り始めました。お金も知識もありませんが、みんカラ先輩方の投稿を参考にちょっとずつ自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナンバー灯LEDにしました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 18:53:06
エーモン 静音計画 風切り音防止テープ ドア2枚施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 23:22:00
ドアスピーカーの簡単簡易デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 23:20:31

愛車一覧

ダイハツ ミライース 2代目はじーの号 (ダイハツ ミライース)
2018年からの愛車だった2004年式ダイハツ ミラ ジーノミニライトスペシャルターボ4 ...
ダイハツ ミラジーノ はじーの号(初代) (ダイハツ ミラジーノ)
2018年2月から昨年2022年12月までの愛車でした。初めてネットでミラジーノ専門店と ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初めての軽自動車として平成20年3月から現在まで乗っています。軽らしからぬ走りの良さと快 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
娘の始めてのクルマ。 今年4月から就職で通勤に使い始めて何度もぶつけたりしているうちに修 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation