• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャナーンの"RX-8×LaplusDarkness" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2019年8月30日

エイトにスバルのパーツ?!ZEROスポーツ製アーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
某ショッピングサイトを漁っていると安価でアーシングケーブルが売ってたので何も考えずに試しに購入。

パーツレビュー:http://minkara.carview.co.jp/userid/2899503/car/2509807/10204734/parts.aspx
2
買ったのはスバル系のチューニングショップのZEROスポーツ製のVエフェクターアーシングキットです。(インプレッサ、レガシィのターボ用)
3
これがVエフェクターです。これを直接バッテリーと直結させます。
4
ブルーコードでかなり太めのケーブルです。
5
諸先輩方の投稿のを真似しつつ装着。配線がひっちゃかめっちゃかになりました。

ここで苦戦したのは車種専用設計のアーシングの為、エイトにインプレッサ用のアーシングは全く合わなかったことです。
6
何とかボディアースも取れて形になりました。バッテリーカバーは加工しないとつかなくなりました。ちなみにオルタネーターには2本繋げることが出来ました。
7
Vエフェクターのランプはエンジンを切ってもピカピカ光ってます。今のところバッテリー上がりとかはないので大丈夫だと思われます。

効果はまゆつばです(^q^)
でも見た目だけでもと思ったので満足です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CUSCO IGキャパシタ &ハーネス セット 

難易度:

カーテシランプ交換

難易度:

オルタネーター交換!!(196545km)

難易度: ★★

ソケットの錆?不点灯

難易度:

アースボルト交換

難易度:

マップランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

鉄道会社勤務の現業駅員。平凡なエイト乗りなのでお手柔らかに。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラムエアインテーク導入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 09:08:10
Microlon Microlon XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 21:06:39
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 15:43:31

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8×LaplusDarkness (マツダ RX-8)
スポーツプレステージリミテッドタイプS あまり弄りすぎずに弄る方向でいきます← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation