• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社畜(´Д` )の愛車 [キャデラック ブロアムセダン]

整備手帳

作業日:2019年4月6日

ラジエター交換、ヒーターバルブ交換、ホース類交換。最終章

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
さて、先週の続き。固着問題も一段落したので、朽ち果てていたケーブルカバーを一新しよう。
2
黒々と艶のあるものに。気持ちいい。
3
サーモスタット、ウォーターネック、ガスケット、ホース類も新品に。
4
無事に交換。
5
ヒーターバルブも取り付け。作業はサクサク進む。
6
そして、いよいよ新品ラジエターを箱から出し取り付け!!ヒャッホー!!

この勢いで、ラジエターにクーラントを注ぐ!
ジョロジョロジョロー!っと吸い込んでいく!

ん、足元からピチャピチャ音が?!
7
なんと!ドレン横にクラックが!!ここから漏れている!しかも結構な勢いで。

そういえば、届いた時に箱のちょうどこの位置に穴が開いていて、ここが出てたんだよなぁ。箱のダメージだけかと思っていたが、まさか本体が割れていたとは。

ダメ元で郵便局に問い合わせるも、国際小包の保証は届いて二週間以内までとの回答。仕事が忙しくて放置していたからなぁ。

ダメ元で購入した海外のサイトにメールをしたが、期待薄だ。ダメだろうな。。。

はぁー、毎週楽しみでやっていた交換作業がまさかこんな形で終了だなんて。
自分の作業ミスじゃない分、余計悔しいぜ。
8
買ったばかりのラジエター、ここに永眠す。

走行距離78388kmの出来事。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月7日 13:19
こんにちは。

ラジエター残念でしたね(´Д` )
アルミコア+プラスチックタンクは修理できないって言うので、自分が乗ってたブロアムはオリジナルラジエターのコアを貼り替え+コア増しで使いましたよ♪
コメントへの返答
2019年4月7日 19:09
ショップに連絡したら交換は可能でしたが、返品送料が割引でもかなり高く、諦めました。個人輸入の自己責任ってやつですな。
コア張り替え、コア増しなんてできるんですか?交換しても純正ラジエターは捨てない方がいいのですかね。
2019年4月7日 21:27
オリジナルラジエターは絶対捨てない方が良いですよ!
真鍮タンクのオリジナルラジエターはコア張り替えで新品同等の性能に復活出来ます♪
お近くにラジエター屋さんがあれば持ち込みで張り替えてくれると思いますよ。

プラスチックタンク+アルミコアの社外品はタンクが割れてしまうとほぼ修理できないですからねー(´・Д・)
コメントへの返答
2019年4月8日 11:50
情報ありがとうございます!

そうなんですね!鉄くず屋に持って行こうかと考えていました!危ない。
とりあえず今は、純正ラジエターに戻してます。

ラジエター屋なんてあるんですね。ちょいと調べてみます。
プラスチックタンクの怖さを思い知りました。。。

プロフィール

「[整備] #ブロアムセダン エンジンオイル交換【78433km】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900438/car/2635990/5270958/note.aspx
何シテル?   04/20 22:28
昔、アメ車カブレ、今、社畜(´Д` ) 若い頃、ノリで乗ってすぐ手放したことを後悔(´Д` ) その後、逆輸入に乗るがどうしてもモヤモヤが取れず。 好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

俺はガレージが欲しい!!~必要なガレージサイズは?~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 21:32:16
家付きMyガレージ その⑤~ガレージに必要な装備は?~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 21:32:02
家付きMyガレージ その⑥~間取りを考える~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 21:29:26

愛車一覧

キャデラック ブロアムセダン キャデラック ブロアムセダン
皆様の温かいアドバイスに導かれ、社畜はついにFleetwood Broughamに乗るこ ...
その他 レーシングカート レンタルカート (その他 レーシングカート)
レンタルカート記録用 2018/6/21 ハーバーサーキット:24.601
キャデラック フリートウッド ブロアム キャデラック フリートウッド ブロアム
キャデラック フリートウッド ブロアムに乗っていました(´Д` ) 勢いで買い、維持出来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation