• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーしの愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年1月17日

ドライブレコーダー、リヤ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
数ヶ月前の作業内容なので
簡単にサクサクっと説明します(笑)

後席天井にある樹脂パーツの爪の位置を
意識しつつ取り外します(うろ覚え
2
車体側とバックドア側の配線が通された
カプラーを小さなマイナスドライバーや
細めのプライヤーや画像の様な
L字の硬いやつ(名前忘れたw)を使い
4箇所くらいの爪を押し込みつつ
どちらも取り外しておきます。
3
配線を通してバックドアの
黒い樹脂部分を脱脂して
両面テープでポンと貼り付けましたが
なんともいえないダサさですが
後方からは見えにくいので良しとしますw
4
配線さえ隠せば見栄えはよくなりそうな
気がするんですが気にせずこのままで
乗っていますm(_ _)m笑


フロントガラスに取り付けられた
ドラレコからバックドアまで
配線を通す方が時間がかかりました。

配線の通り道は
フロントガラス
助手席側ピラー
左側スカッフプレート
後席左クォーター付近
後席天井
バックドア

だったはずです…🤔💭笑


自分の保身の為にも
前後、全方位ドラレコの
取り付けをお勧めします♪


ご覧頂きありがとうございました!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車内・エンジンルーム清掃

難易度:

[TOYOTA PJ10] ドアストライカーカバー (2代目) を装着しました ...

難易度:

ダッシュボード上ヘッドアップディスプレーの漆黒化

難易度:

無塗装パーツの白化対策

難易度:

ボルテックスジェネレーター 取付

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シェアスタイルさんが色んな半額クーポン配ってますねぇ😎」
何シテル?   08/06 20:32
ぽーしです。ヤリスクロス乗りの方 仲良くしてください(:D)┓ペコリンチョ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GANADOR PASION EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 22:29:32
jiooy ビルトインスイッチUSB増設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:36:10
静音化⑫エンジンカバー吸音材貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 16:44:40

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2025年3月1日、S-Z E-Four 納車 地道にイジっていきたいと思います ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
こんな機能があったとは…笑 人生初のMT車でした(*^^*)
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
アルテッツァからヤリスクロスに 乗り換えました<(_ _)> HYBRID Z E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation