• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OXONのブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

またまたお久しぶり。

またまたお久しぶり。











はい。どうも。



こんばんみ☆




なんだかんだとブログ更新1年半振りな





OXONです。







如何お過ごしデスカ?






一年半何やってたかというと。
ご察しの通り



喰っちゃ寝喰っちゃ寝


してました☆





で、





なんでまた更新なんてしたかというと。

ワタ串目

この足袋、もとい、度

乗り換えマスタ。




ええ。






いいですよー。






あいぽん5






(まぁ去年の10月には変わってたんですがね。)





スマホを目の敵にしてたんですが

とても使える!

と思いますよ。ええ。

たぶん。きっと・・・。


※ドコモからあうーに乗り換えました。










他には、大したことではないんですが、







長らく乗り続け、いろいろな方々と交流を深めるきっかけを作ってくれたこいつ。







を降りました。










ほんとに良い思い出作ってくれました。

お友達様&出会った方々には感謝感謝でございます。

ありがとうございました!!

これからも宜しくお願いします!!






















んで、次ですが、この丸っこいのになります。

















いろいろ思うこともあるでしょう。

つっこみたいでしょう。

甘んじてうけます。










でも、やっぱ人目つーもんがね☆  オヤジか!!







でも、時代はecoモードだしね♪  オヤジか!!






でも、燃費も気になるしね☆  オヤジか!!








でも、そろそろ40近いしね★

  オヤジだ!?






とりあえず、しばらくこのままで行きます。







※プリウス乗りのみなさま宜しくお願いいたします。


Posted at 2013/04/16 01:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月17日 イイね!

ソファー生活(注意:車ネタはありません)




良い季節ですね。



ザ 秋!!


涼しくって。暑すぎず、寒すぎず。



もう食っちゃ寝、食っちゃ寝の今日この頃
如何お過ごしデスカ?







oxon です。





うちの家電最新化計画もひと段落し
あとはいかに快適に最新家電(テレビ)を満喫するか


という課題をクリアするため



前々から人に相談しつつ
あたりをつけて購入に踏み切ったものがあるんです。




それは。




ザ・サイドテーブル





いやぁ、ソファーに座り、テレビを鑑賞する時


リモコンや、カップ、灰皿などを置いておくスペースがないんですよ。



机にも使えて、サイドテーブルなんかにもなったら便利かなぁ
と思い探していたら




ニトリのHPではっけーん!!



んで、ようやく買いに行ったはいいものの



なんとまさかの納期2週間!!




まぁでもとりあえず注文し、今月始めに届いたのがこちら。

ニトリ サイドテーブル(5990円)








かなり使える代物で。




こんな形でテーブル。






こんな形でサイドテーブル。







これも位置を変えて。






快適です。






Posted at 2011/10/17 00:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年08月14日 イイね!

趣味

趣味












暑いです。非常に暑いです。


しかし、新PCさくさくっす。もうこれだけで暑さもふっとびますね。



うそです。




なわけねーじゃねーかと思う今日この頃
如何お過ごしデスカ?







oxon です。






今日はワタ串目の趣味をご紹介。



そう、それはビリヤード。


玉を棒で突いて、別玉にあてて穴に落としたり(ポケット)、
別玉にあてて楽しんだりする(3C,四つ玉)スポーツです。



で、これが、ワタ串の相棒の棒(キュー)。



AC (Ariel Carmeli)

(American Custom Cues 2001年作)



ちょいぼけ。



綺麗っす。



白いところば○牙。





結構高額で購入しまして(10年前)。


ち・な・み・に。




オークションで購入した昔のソアラ










これより高いんです。

(オク購入価格って意味ですが)

ええ。


まぁ大学4年生から始めて、現在もまだ続いてるこの趣味はまだまだ続きそうです。








車ネタをとも思ったんですが、何もなかったので。
結構前の小話ですが、1つ。





ウィンダムのミラーの調子が悪くなったのはかなり前。
エンジン始動と同時に、右ミラーからなにやら猫が威嚇するよう音が!











まじうざいす。

(※ミラーのギアが壊れたっぽい)



しかし、ミラー収納ボタン半押しを数回繰り返すと
音が止まるので、特に何もしてなかったんですが。




塗装もぼろくなってきたので、ヤフオクで探してたんす。

ウィンダムミラー。




できるかぎり、安く!
それも綺麗で!




しばらくのち


まぁまぁだと思われるミラー落札して


入金して。


到着して。




よっしゃー!!





ってうきうきしながらみてみると。


















色 違うよね。





色・・・







結局ミラーは現在もそのままで始動のたびに威嚇され、ボタンを押して対応してます。











御落札は計画的に。




Posted at 2011/08/14 22:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2011年08月01日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。











大変ご無沙汰しておりますた。




『あいかわらずメインPCはだめで
すでに使っておりません。』



を長らく続けてまいりましたが





如何お過ごしデスカ?







oxon です。





さて本日は最近ワタ串に起こった出来事を赤裸々に報告することで復活アピールを
してまいりたいと思い、ペンを執った、もとい、ブログを書きつらねた次第です。




いやぁ、まいりましたね。




まぁ不便ってほどではないにしろ便利ではなかった
我が家のテレビ・PC環境。




すでに




テレビのアナログ放送終了してしまいましたね。






各いうワタ串目も地デジ化の波に抗い
無抵抗を貫いていたわけなのですが、





さすがに。さすだにテレビ見れなくなるのはがっくしなわけで。
(ていうか、あのカウントダウン表示むかつく)






動きましたよ。そりゃもう精力的に。





~  7月23日(土)←アナログ放送終了1日前  ~



まぁワタ串目のうちのテレビはもちろん地デジ対応ではないので
地デジ対応テレビに買い替えか、
チューナー購入でデジタル放送が見れるわけで
(アンテナはアパートなので必要なし)。




事前にアパート管理会社に電話して確認しておいたのですよ。





ワタ串『うちのアパート 地デジ対応テレビ購入かチューナー購入でデジタル見れますよね?』





管理会社『そうですね。それで見られると思います。』







んで、放送終了前日23日(土)にチューナーを買いに行ったんですよ。


さくっと。















売り切れてました。






もう全然ないの。チューナー。





なんじゃそりゃー。






お店2件探すだけでめんどくさくなってきてしまって・・・。






YAMADA電気にて、地デジ対応テレビを迷い迷いして









即決しちゃった☆




↓こいつ









まぁ即決購入したといっても、在庫はお店にはない状態で
集積所?みたいな所にあるってもんで、
2日後の火曜日配達でお願いしたんですよ。





まぁ2日ぐらいテレビなし生活もしょーがないですもんね。





自分の責任だしぃ。











結構なタイ米、もとい、大枚をはたいて購入したテレビを
知り合いに自慢しつつ、土曜は朝まで遊んで
日曜夕方前まで眠りについていたんです。





日曜夕方前、たしか3時すぎだったかしら。







『ああ、もうテレビ映んないんだなぁ。』



『今テレビつけたらどうなってんだろ、砂嵐みたいになってんのかしら?』






って寝ぼけ眼でテレビ(旧)をつけてみると。



























ん!











ついとるがな!







なんで?





いや、まじで思いましたね。






『さては政府め、あまり地デジ化が進んでないから締切伸ばしやがったか!』




『てか、うちだけテレビ見れるん?』









まぁ結局、うちのアパートにはケーブルテレビの線がきてまして。
デジアナ変換?とかいうものがあるらしく。





まだまだ普通のテレビでテレビ放送みれたんですよねー。











・・・







なめとる。








ここだけの話、テレビ高かったんよねー。



てか、いの買っちゃった・・・。





まぁ、地デジテレビのためにラック買ったり、模様替えしたり(途中)

部屋掃除したりしてまったく残念ということはなく

むしろ生活がなんかリッチ?になったりならなかったりしているんですがね。





まぁ、そんなこんなでワタ串目の地デジ化大作戦は
作戦立てる以前の問題でしたが


結局は大成功でした。





んで、本日、もう、そら







勢い
で。






新PC購入









もちろんキャンペーン購入(フレッツ光・OCN加入で大幅値下げ)。




さらに無線LANも購入しまして。





いやぁ。











勢い
って怖いですね!










というわけで。


復活です




Posted at 2011/08/01 01:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月15日 イイね!

皆様もご注意をば。







ずいぶんご無沙汰しております。



あいかわらずメインPCはだめで



すでに使っておりません。




サブPC(ノートめちゃ古)のみで
なんとか過ごしてたり、過ごさなかったりしてる今日この頃




如何お過ごしデスカ?



りました。



oxon です。




どれくらい?



はけないジーンズが出てきたくらいですかね。

うん。



まぁどうでもいいですね。




さて


先日の台風すごかったですね。




各地で被害にあわれた方大丈夫ですか?





ワタ串目はまったくもって無傷、被害ゼロでした。






ほっとしました。








が!






台風の日










実家のゼロ蔵盗まれちゃいマシタ☆


↓こいつ













・・・










台風舐めたらいけません!






朝方4時頃窓割ってもってかれてたみたいです。






がーん!!


Posted at 2009/10/15 17:35:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめてみました。 かっちりきっちりしてるもの、ことが 好きです。 理不尽なことが嫌いです。 あとすぐ落ちるパソコンが嫌い。 時間があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カレー味の二郎( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 15:47:01
比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/16 15:46:58

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2013年3月末にウィンダムから乗り換えました。 15万キロを走り、車検も迫り、いろいろ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2007年5月にソアラ(JZZ30)から乗り換えました。 いろいろ壊れたり、壊れたり、壊 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation