• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takeqのブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

ワクチン接種1回目

ワクチン接種1回目本日、ワクチン接種1回目行って来ました!
普通に23区内の接種券が来てからの20代としては早いかな?

とりあえず、打たれた腕が痛いというか怠いというか、そんな感じですね。特に熱が出て寝込んでしまうということはいまのところはありません(^^)



コインパーキングに停めたところ、隣に新型Q3が居ましたが、めちゃめちゃ枠線踏んでるし、後輪ははみ出てました。

ワクチン接種で体調悪くなるかなと思い運転簡単なアイミーブで行きましたが、RSQ3で行ったら、ここはドアが開けにくかったでしょうね。

これだから外車はとかアウディはとか思われるのでやめてほしいですね(-_-)

次回は3週間後、2回目のほうが副作用がより出るらしいのでドキドキです!
Posted at 2021/07/04 17:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】

Q1:これまでにキイロビンシリーズを使ったことがありますか?(あれば製品名)

回答:使用したことはありません。

Q2:フロントガラスに撥水コーティングをしていますか?

回答:使用しています。



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 について書いています。

※質問を編集や削除等しないで下さい
Posted at 2021/05/23 01:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月04日 イイね!

都市型全方位SUV

都市型全方位SUV初めての自分の車としてドイツ車を選びましたが、車体の剛性感、ドアの分厚さ、高速道路の安定感、快適性、日本車とは違う性能にビックリしました。中でも驚いたのは安全への意識の高さ、ドアを開ければ下部の赤ランプが点灯して道路上なら後続に注意喚起(日本車だと反射シールや足元用の白色ランプです)。テールゲートにテールランプが付いていて開けてしまうとテールランプが上を向いてしまいますが、ちゃんとバンパーに代わりのウインカー、テールランプなど灯火類がすべてありそこが点灯します。
車載工具も、2個折り畳み式のタイヤ止めがありますし、テールゲートに綺麗に三角板も収納されてました。最近の日本車で標準装備をみたことないです。
派手さはないものの、ドイツ車らしい質実剛健な内装の造りに品の良い加飾
都内でもミラー幅まで含めるとその辺の日本車より小さく(Q3は2019mm、参考でヴェゼル2025mm、CH-R2030mm、プリウス2075mm)、全長も短く都内の道路でも使いやすいです。
そして燃費計が恐ろしく正確、満タン法で何度ためしても計算した数値と同じ燃費表示になります。なんで日本車はできないの(-_-#)

友人や家族などを乗せてドライ、ウェット、スノー路面でも安心して走ることができ、道路を走ると右も左もSUVといえばハリアー、ヴェゼル、C-HR、RXばかりのなかで、なかなか人と被らない特徴的なクルマです。
Posted at 2021/05/04 12:36:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月29日 イイね!

エンジンがかかりにくい。

アイを使用している者から
エンジンがかかりにくく、アクセルを煽りながらセルを回すと掛かるとのことで、怪しいと思ったプラグを診てみることにしました。



アイは言わずもがなですがリアエンジンなので、ボンネットではなくリアのハッチを開けてトランク内の下のカバーを持ち上げます。するとエンジンルームへのカバーが出てきまして、四隅の蝶ナットで留まってます。+ドライバーもしくは手で開けられると思います。



こんなことカバーに書いてあります。




開けるとこんな感じでエンジンルームがみれます。
因みにアイのエンジンはこのスペースに納めるために45度エンジンを傾けて搭載されてます。なのでプラグ関係の整備はこちらに傾いているお陰でやり易いです。



イグニッションコイルの配線を抜いちゃいます。
マイナスドライバーあるとやり易いです。



3つ取ったら、10mmでイグニッションコイルが留まってるので外しちゃいます。



外してみると、あれ?




これは、、、
漏れてますね、、、




プラグを抜いてみると



プラグもびちょびちょ
オイルシールが劣化して駄目になってるのでしょう。
かかりにくい原因もこれかな?

シール交換は大変そうですし、会社の車ですのでディーラーさんに入庫です!


Posted at 2020/11/29 15:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

なんかすごそうなの。






先日、仕事で陸運局に行った時に見かけた車です。

なんか見かけない凄そうなのが積載車に乗っけられてまして。

マクラーレン、アストンマーチン、テスラとかの新型車かなっておもってたんですけど。

明確な車種は現地では判らず。

帰ってから調べたら恐らく、マクラーレン スピードテール?

というやつのような気がします。




106台の限定車で、日本円で3億円近くするみたいで、
時速403km/h出るのが自慢みたいですね。

マクラーレンF1みたいに3座シートで、運転席は真ん中です。

いったいこんなのどんな人なら購入できるのか、、、




他にもランボルギーニ ウラカンスパイダーかな?




大量のテスラ車




アストンマーチンDB9?

など見ました。




ちなみにリーフで行ってましたが、途中ツートンカラーのリーフさんが隣に停まりました(笑)こちらをみてから停めたので確信犯ですね(^^)

写真には撮れてませんがテスラ車は10台以上来ましたし、
赤いフェラーリも3台ほど見ました。
少ししか居ませんでしたが、高額車ばかり居てビックリましたね(^^;



Posted at 2020/10/11 22:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっとARIYAの予約金支払いメール来まして、お支払いしました😙
納車は今冬以降だそうです😅」
何シテル?   07/14 22:58
初めましてtakeqです。 先輩の皆さんよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sphere Light RIZINGⅡ H7 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 15:32:29

愛車一覧

アウディ RS Q3 アウディ RS Q3
納車されました✨
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
軽量な後輪駆動でマニュアルが欲しくて購入。 Q3は攻守ともに良すぎるので、手放すつもり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
自分でも驚きの3台目増車です。 状態が良く限定車のTRD Sports M無改造だったの ...
アウディ RS Q3 アウディ RS Q3
Q3からレベルアップで乗り替えちゃいました! またAudi Approved Auto ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation