• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かないわくのブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

keeperLABO 純水手洗い洗車aコース

keeperLABO 純水手洗い洗車aコースどうしてもやってみたかった純水洗車
思い立ったが吉日で昨日予約し本日。

朝は晴れてた、朝は晴れてたんだ。
昼から雨、風がやる気出してきた。
before&afterで写真撮るんだ!と意気込んでいたが雨のせいで水垢が分からなくなった。

よく分からないbefore↓



純水洗車というものを体験したかっただけなので、1番下のコースで予約。
MサイズでWeb割が入り、2460円となった。

2席しかないが、洗車の様子を眺めることが出来て個人的には楽しめた。

アワアワをミトンを両手につけた店員さんが
軽やかに舞いながら洗車していた。



ミトン型が羨ましくなり調べたらあった。
買おう。


拭きあげは沢山いろいろタオルを使って拭いていた。
タオルは沢山使ってもいいんだと、プロの技に教わった。

綺麗になったcx30君は、本当にツヤツヤして見えました。
しかし外は引き続き雨風で、出庫するのを躊躇いながら、躊躇いながら…



最後にタイヤワックス塗ってもらって、タイヤの黒が美しくなっていた。

洗車時間は25分くらい。
受付とか、確認とか含めると30分くらい。

いくら設備が揃っているとて、1人作業で30分。
理解が出来ない、これがプロか
自分でやるとフレアクロスオーバーで1時間くらいズブ濡れでしていたのに。



次は樹脂コーティングをしてもらおうと野望を抱いて帰宅。
Posted at 2022/03/05 15:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

サンダアボルトのナンバーボルト

サンダアボルトのナンバーボルト2、3年使用していたナンバーボルト
フレアからcx30に付け替えようと思って
外したらフロント側だけ水玉状の汚れがあった

家にリテーナー洗浄液があったので漬けてみたがダメ
液体コンパウンドの極細目でもだめ
汚れじゃないのか。メッキが落ちてるのか、変色か?
でも原因はじゃあなんだろう

フロントだけとなると、消雪パイプか
調べたらメッキの変色は塩化ナトリウムでも起こるのか
勉強になりました

それよりさっきまで汚れだと思ってたんで6000番のヤスリあててメッキごと剥がしたな
水玉模様がそのまま大きくなったね
やるじゃん

買うか、続投か
to be continued
Posted at 2022/02/26 23:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オシャレなスポットでオシャレな車の写真を撮ってみたい…」
何シテル?   03/13 22:51
フレアクロスオーバーをオイル交換せずにエンジン壊して、エンジン交換が一番の思い出 現在妹にフレア君を譲渡完了 自分はcx30に乗るぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK シュバートSC2 20インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 09:56:14
CX-30 DMFP用 車高調! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 21:41:23
BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 21:38:17

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
マツダ フレアクロスオーバーを妹にあげて めでたく27日からcx30に乗ってます。 妹 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation