• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィレムのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

群馬オフに初参加してきました

群馬オフに初参加してきました群馬オフに初参加してきました。

Zを納車して2ヶ月半ほどで既に6500kmほど。いつも遊ぶ友達は割と固定されてきたし楽しいけど、車種はバラバラで、Z乗りがほとんどおらず、いいと聞いていた群馬オフにいくことに。

行きは自宅の府中から圏央道で100kmほど。8時半出発。途中、八王子JTCで事故があったけどその時は特に問題もなく、順調に関越道へ。時間もあったので、上里SAで20分ほど休憩。それでも10時20分には事前待ち合わせ場所のミニストップに到着。
Joeさん合流して会場の『道の駅 玉村宿』へ。

驚いたのが、会場の広さと誘導付き!
ちゃんと整列して停めて、主催者の方の開会の挨拶付き!

今まで車のミーティングというと夜が多くて、好きな人が勝手に集まるというイメージしかなくて、(悪いことはしてないけど)警察がいつも巡回している印象があったので、とても平和的な印象がありました。

そして、挨拶も皆さん握手付き。年齢的には自分より上の方が多くて、とても気を遣って下さいました。
最初だけあって人見知りしない自分でもなかなか話に加わっていくのが難しかったのは正直なところですが、代表の方も『また来てください』と気を遣って下さり、後半はTwitter繋がりで知っていた方を中心にお話しできたのは嬉しかったです。

都内ではPAの夜間帯の閉鎖や取り締まりの強化でどんどん車に対する風当たりが強いなと思っていたんですが、群馬オフはアットホームかつ運営がしっかりされていて、地域との共存を図られている印象が強く残りました。
来月は海外にいる予定なので参加できないのですが、3月以降は可能な限り参加したいです。

帰りは埼玉の友達のところに寄り、一緒に夕飯食べてから、とあるところに行ったらZ乗りの若い方と知り合い、このオフのことを話したら目を輝かせていました。
Z三昧かつ楽しい313kmの走行でした。日付が変わる前になんとか帰宅w
Posted at 2018/01/08 08:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「群馬オフに初参加してきました http://cvw.jp/b/2904710/40957528/
何シテル?   01/08 08:51
首都高にフラッとドライブに出かけたり、道志みちに行ったりします。 1アマ持っているので、ちょくちょくCQ出しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z33 ロアボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 18:25:55
1月度「群馬オフ」お疲れさまでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 09:48:44
2018年一発目だよ~群馬オフ(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 19:46:49

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。 フロントバンパー: nismo リアバンパー: ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation