奈良観光プッチ&全国オフ in 淡路~~2連荘オフ
  















)の案内をしていただきましたぁ









これはかなり反省。。

(これ決して大げさじゃないです)

軽井沢プッチ&安曇野お味噌作り2連荘オフ
  お久しぶりです
 
今年になって初のブログです。。 
昨年末にチョットお休みして、すぐに復活するつもりがいつの間にかズルズルと・・ 
あっという間にもう6月。。。
 
オフ会にはチョコチョコ参加させていただいてましたが、アップせずに今まで来てしまいましたぁ
 
今回あまりに時間が経ちすぎてしまったので、3月までのオフはフォトギャラにアップさせていただきました
 
もし良かったらお時間のある時に覗いて見て下さいね
 
えと、、今回も既に2週間以上経ってしまってるんですが・・
 
5月22日&23日でオフ会2連荘してきましたぁ
 
今回、久しぶりの姫号出動だったので(考えてみたら昨年11月以来です
) 
いつもお願いしているこちらでピカピカにして頂きましたぁ
  
 
ついでにこんなとこも 
  
 
こんなとこも 
 
 
22日の軽井沢プッチはKAZUKI@MINIさんの幹事で、なんと前回のバースデーオフのメンバーでした
 
でも今回はKAZUKI号の代わりに姫号で・・♪ 
都内の運転が苦手で、電車で参加することが多い私ですが、KAZUKIさんにお世話になることが多いので今回はお返しをしたいなぁと・・ 
 
初!!姫号での同乗参加していただきましたぁ 
 
軽井沢をオープンで気持ちよく走れたらいいなぁ~~
 
いつも助手席専門の私が、逆の立場で人を乗せて運転するなんて・・
 
しかも今回結構な距離・・大丈夫かなぁ
 
でも、一人で運転するより隣に誰かいてくれた方が安心だし、気合入れて出発~~
 
と、、高速乗っていきなり逆方面に・・
 
だ、だって。。話をしながらだったんですもん
(苦しい言い訳ですが・・) 
こんなこと初めてだったので、めっちゃテンパってしまって・・ 
 
KAZUKIさんは全然普通で、私を落ち着かせようと色々慰めの言葉をかけてくれましたが。。 
一気にテンション


 
とりあえず、次のインターで降りましたよ
 
まぁ、こんなアクシデントはありましたが、その後はスムーズに軽井沢まで
 
みつ。さん、aki-oneさんご夫婦と合流して向かったのはcafeGTさん
 
昨年9月に訪れて以来だったので、とっても楽しみにしていたんです~
  
 
かなり長い時間お邪魔させていただいて・・とっても楽しい時間が過ごせましたぁ
 
大人気のお立ち台も・・
 
 
 
今回は「秘密兵器」が・・
 
早速使わせて頂いて~高いところからパシャリ
 
 
おしりもぉ~~~
  
 
さて、お次はお待ちかねのランチ~~~
 
昨年訪れた時にお気に入りになったオーガニックフレンチのお店へ
 
期間限定でランチビュッフェやってました!! 
KAZUKIさんと上から覗きこんで・・おいしそぉ
 
 
席に案内されて・・  
 
早速取り皿に・・ 
いつもなら、山盛りにしちゃうところですが・・(笑) 
お上品にちょっとずつで
 
 
 
やっぱり足りずお代わり~~
 
このひじきのシーザーサラダがメッチャ美味しかったぁ
 
 
続いてメイン
 
これは最初に選んで注文しておきました
 
「真鯛のポワレ ソースブールブラン 春野菜添え」 
 
最後のデザートは・・  
 
この、一見ヨーグルトだと思って食べた杏仁豆腐がメチャウマでした
  
 
杏仁豆腐のお代わりを繰り返し、結局7個食べました。。
 
やっぱり甘いものは別腹ですね!! 
ここでもゆっくりまったりしながらお喋りを楽しみ、その後は食後の運動も兼ねて(?)旧軽銀座へ
 
ここでもやっぱり・・別腹アイス~~
(確かモカソフトって名前でした)  
 
で、甘いもの食べるとしょっぱいもの食べたくなりますよね
 
おせんべい屋さんを見つけて醤油せんべいを
歩きながらウマウマ~ 
(勿論お土産にも買いましたョ
) 
そうこうしている間にいい時間になり、一同KAZUKIさんの別荘へ
 
別荘までの道のりもKAZUKIさんに助手席でナビしていただきましたが・・ 
「そこ右ね
」と言われて「はーい
」と返事した直後に左にウィンカー出してたり・・
 
別荘に着くと、サプライズでakiさん夫妻から差し入れのケーキが
 
勿論遠慮なくしっかりと頂きましたよぉ~~
 
あまりに美味しそうで、写真もとらずにペロリ
 
アリャ
 
仕方なく、残った3切れをとりあえずパシャリ
  
 
  
この3切れ。。次の日私が食べちゃったのはナイショで・・ 
その後の飲み会はいつの間にかDeepな話で盛り上がり・・
 
やっぱりお泊りならではの醍醐味ですね
 
さて。。 
次の日は朝5時起き!!・・・・のはずが、10分寝坊しちゃいました。。 
やっぱり2時に寝たのがまずかったみたいです。。 
この日はそれぞれに予定が入っていた為、朝7時に解散と言う事になっていて、何とか予定通り次の目的地に出発~~
 
予想外の渋滞に嵌りましたが、何とか回避しほぼ予定通りに安曇野へ到着
 
Sadaoさん主催のお味噌作り初参加ですぅ
 
全員がお初だったので、メッチャ緊張しました
 
勝手が分からずウロウロして、あんまりお役に立ってませんでしたが・・ 
お味噌作りの工程は昔母が家で作っていたのを手伝っていたので、懐かしく思い出しながら作業することが出来ました
 
蒸しあがった大豆
 
味見させてもらいましたが、ほんのり甘くてうまぁ~~
 
 
大豆を機械で潰してま~~す
 
ニョロニョロ出てきて面白い
(熱々なので、さます作業がメッチャ大変でした
) 
 
一口分(一人前)ずつに分けられてます
 
 
KAZUKIさんに手伝ってもらって容器に詰め完成
  
 
お味噌作りが一通り終わって雑談している時に、毎年参加してらっしゃる方が一年前に作ったお味噌を見せて下さいました
 
蓋を開けた途端、お味噌の良い香りが~~
 
「食べてみていいよ
」と言われ、お言葉に甘えてひとつまみ
 
 
美味しい~~~
 
今回仕込んだお味噌もこんなふうに美味しく出来るといいなぁ
 
作業が終わってからSadaoさんのご自宅に移動し、お昼をご馳走になりました
 
何だかお昼とは思えないほど沢山のお料理が並んでいて・・
  
 
  
どれを食べても本当に美味しくて、お代わり沢山しちゃいました
 
棚に並べられたお味噌達・・10月までに美味しくなって待っててね
 
 
今回、オフ会2連荘で高速道路の運転4回目、色々自分なりに反省点はありますが・・ 
2日間、とにかく楽しかったです
 
今回軽井沢からずっとお付き合いしてくれたKAZUKIさん、お味噌作りを主催してくださったSadaoさん、そして両日でご一緒してくださった皆さん本当にありがとうございました
 
ブログアップがいつも遅くて本当に申し訳ないです
 
こんな私ですが、これからも宜しくお願いします
 
P.S 今回の走行距離956㎞
またまた今頃
11月の活動報告~~オフ会三昧
  
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
メインのサプライズ企画は大成功
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
  
  
 
 
 
 
 
  
 
 
プッチオフin軽井沢~~(混浴露天風呂編)
  
10月31日(土)~11月1日(日)でKAZUKI@MINIさん主催の軽井沢お泊まりプチオフに参加してきました
 
 

 
 
 
 
 
です(笑) 
ウフ 
 
のお店 
 
 
も満喫出来たし、アウトレットでお買い物も出来たし、別荘での夜も楽しく過ごすことが出来て大満足のプチオフでした
 
 
 
 
 
に入りたかったぁ!)また来年暖かくなってからが楽しみです
 
 
今頃ですが・・10月の活動報告
  
皆さん、お久しぶりで~す
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
| 
Petit bisou(プティ・ビズ)Works  カテゴリ:MINI 2010/02/08 04:12:19  | 
|
| 
カーケア専門店『ライツ』  カテゴリ:MINI 2010/02/08 03:59:44  |