• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月22日

なっとう~ヽ(・∀・)ノ

なっとう~ヽ(・∀・)ノ  この
『茨城名物なっとう味スナック』
うまいんですよぉ~ヽ(*´∀`)ノ

先日の『カレスト幕張オフ』で、ねおっちさんからいただきました♪
どうもありがとうございました。
たっぷりと堪能させていただきました(笑)


このお菓子は、うまい棒タイプのなっとう味。

これがまた~うまい!
一口食べてみると・・・
モロ納豆!(笑)

しかも驚くことに、あの納豆のネバネバ感も、モロ納豆!!
スゴイよこいつw

あのネバネバ感を忠実に再現していて感動しましたもん(゜0゜)

これ食べると、本物の納豆のように口の周りがネバネバしますw
しかもネバネバを指で拭ってみると・・・
糸が引きますwwwww


ここまで再現するとは恐るべし~
これなら、ご飯にふりかけみたいにして逝けるかもしれん?
絶対に試してみた人がいると睨んでいますww

これにて、なっとう味はおしまい(笑)
納豆が苦手な方、すみませんでした。。。



で、カレスト幕張オフでは、皆さん色々とやっていらっしゃいました^^
私も皆さんに負けちゃいられんぜぇ~ってことで(笑)


☆DIYメニュー☆

①スピーカーグリル周りのモール貼り

 えっとこれは失敗でしたw
 自分の思っていた通りにできなかったです。。。
 クソォー(ノ´□`)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:┣∵・:.
 他の手を検討中。


②シガーソケットからの電源取り出し

 これは完璧できました♪
 レーダー探知機を導入したので、配線をすっきりしたくてやってみました。
 オーディオ等をばらして配線を隠して完成しました♪
 満足です~( ̄▽ ̄)ノ
 
 参加された皆様ありがとうございました!



んで、今現在進行中の
『スケスケえろえろスピーカーグリル計画』
 ↑
計画名が変更になっているのは、ご愛嬌ってことで(笑)

この計画は昨日完成していたのですが、取り付けは今日してきました♪
さすがはスケスケグリルです( ´∀`)

素晴らしく音ヌケが良い♪

もぉ~うっとりしまくりですo(*^▽^*)o


さてお次はなにしましょっかね?


ブログ一覧 | いじりネタ | 日記
Posted at 2008/04/22 19:38:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱闘31日間
バーバンさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

2025.9群馬オフ(フェアレディ ...
norick.no1さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年4月22日 19:46
このなっとう味スナック、昨年末に戴きました ww

まさか糸引くとは思いませんでした(爆



DIY は、次はいよいよバッ直あたりはいかがですか?
コメントへの返答
2008年4月23日 10:16
試されましたか^^

あの糸は病みつきになりそうです(笑)

DIY・・・
バッ直!
私、なにぶん素人なので意味がわかりません(・∀・)ニャ
2008年4月22日 20:23
茨城県ならスーパーに普通においてあったりします。

ごはんに振りかけても美味しい・・・って誰かが言ってたような(^_-)



一緒に液晶を○転しますか( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年4月23日 10:18
へー
スーパーに置いてあるのですか^^

なかなかうまかったです♪
ネバネバがたまんない(笑)

液晶!転がし!
やってみたいですねぇ~
2008年4月22日 21:09
どもども♪ 先輩♪


納豆は大好きなので気になりますね、コレ!
今の技術は何でも再現出来るのですね。
朝飯にしたいです♪



まだまだ盛られるスペースがあるとは( ̄○ ̄;)

私は②をやってみたいですね。
次のお休みまでに勉強しなきゃ!


エロエロスピーカー(≧∇≦)
ピンクの内張りとセットですか?(^w^)
コメントへの返答
2008年4月23日 10:21
ども♪

このなっとうスゴイです^^
味も納豆ならネバネバも納豆(笑)
技術の進歩に驚きです!

盛られるスペースは無限にありますよ^^アクセラくんがある限り♪
あとはお金と相談ですw

②は意外と簡単ですから是非^^

エロエロスピーカー
ピンクですか!
さすがにピンクはw
2008年4月22日 21:15
自分もなっとうよく食べます、是非
食べてみたいですね。

おお~やってますね~自分不器用なんでとても
できないと思う。
コメントへの返答
2008年4月23日 10:23
納豆好きには満足いくと思いますよ^^機会があれば食してみてください。
きっと驚きますから(笑)

いろいろとやっていますが、私も不器用なんで、失敗ばかりですが慣れてきますよ^^
2008年4月22日 21:26
この納豆スティック、粉々にしてご飯の上に振りかけて食べるとうまいっすよ!(^O^)、
実際にやってみましたから
コメントへの返答
2008年4月23日 10:25
ほぉ!
さすがTOMOさん!
試してみたとは^^
あの味だから、ご飯にふりかけても違和感なさそうですね!

2008年4月22日 21:37
糸を引く納豆のお菓子があるんですかwww
ぜひ食べてみたい(。・ρ・)ジュル

エロエログリルの写真はないんですか~w
コメントへの返答
2008年4月23日 10:27
驚きのなっとうでした(笑)
まさか糸引くとは予想外でしたよ^^;

エロエログリル写真。。。
エロエロが完成したらですw
2008年4月22日 21:49
週6日、朝はナットウです!
明日もナットウ(笑)

スピーカーモール、熱心に作業されていましたが残念でしたね。
頑張ってください!

シガソケ電源φ(..)メモメモ
私もなにかやってみたくなりました♪
コメントへの返答
2008年4月23日 10:30
納豆おいしいですよね!
しかも体に良い♪

モールは思っていたようにできず早々に却下しました(笑)
ま、失敗はつきものですからw
試行錯誤するのも醍醐味です^^

イッシーさんも目覚めましょう♪
2008年4月22日 22:18
こんばんは!

納豆うまい棒!?うまい棒も納豆も好きなので、一度試してみたいですね ^^
でも、糸を引くお菓子って、そうそうないですね。レア!

①スピーカーグリル周りのモール貼り
 私もKazuさんに盛られてますので、グリル交換後、モールで縁取りと考えていたんですが、うまく行きませんでしたか・・・
では、代案が出来ましたら、真似っこしちゃいます♪

エロエロを目指しているなら、是非、グリル内を光らせてください。カラーはブルーで ^^

②シガーソケットからの電源取り出し

 ♪やってますね。向上心がおありで、尊敬します!

コメントへの返答
2008年4月23日 10:35
おはようございます!

これ、そのまんま納豆でした(笑)
糸の技術力に脱帽です。
食品で糸引くってヤバイですからねw

①は完成妄想図には程遠かったので、潔く却下です(笑)
貼った当初は良かったのですが、時間が経つと無理があったようで・・・
グリル内はもちろんブルーです♪

②は意外と簡単で配線もスッキリして良かったです^^

尊敬だなんてとんでもないです^^;

2008年4月22日 23:02
どもどもですm(__)m

どんどん進化してますね♪
今度、色々と教えてくださいな
あっ、シガーソケットからの電源取り出しをしてもらえると嬉しいかも(笑
コメントへの返答
2008年4月23日 10:36
おはようございます^^

周りに流されっぱなしなだけです(笑)
電源取り出しですか!
これくらいならできそうです^^;
2008年4月23日 0:29
へぇ~(^-^)
今帰ってきて、実は「納豆」食べながらkazuさんのブログみてんですよ^^
私は、一日1パック必ず食べるんですが、お菓子でここまでって、面白いですよね(^^)
コメントへの返答
2008年4月23日 10:39
ども^^

納豆食べながら拝見くださったなんてタイムリーですね(笑)
糸引くお菓子も想像しやすかったでしょうねw

このお菓子驚きました!
原材料を見てもネバネバの原因がわかりませんでした^^;

2008年4月23日 0:56
こんばんわぁ♪

納豆ってかなり苦手です(^^;;
あのネバネバ感がダメなんですよね。

このうまい棒はネバネバして
ないですよね?w

次はETCを導入しちゃいましょう~♪
常時電源とアクセサリー電源を取るだけ
なので簡単ですよ~。

これで、浜松オフに気軽に参加できますよ!
本当に来週やるんですかぁ~?
コメントへの返答
2008年4月23日 10:42
おはようございます。

まるまさん納豆苦手でしたか。
好きじゃないとあのネバネバは強敵ですからね。。
このお菓子はネバネバしていないですよ~口に入れるとネバネバです(笑)

ETC真剣に考えなきゃいけませんね^^
来週29日がご都合よければ行こうかなって思っています^^
2008年4月23日 1:20
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年4月23日 10:43
あ、なっとうねおっちさんだ(笑)
なんだそりゃw

どうもありがとうございました^^
ネバネバ堪能させていただきましたw
2008年4月23日 2:00
納豆は朝は苦手!
夜食べることが多いです。

幕張に行けたら。。。
kazuさんに色々聞きたかったのに!
またお願いします♪
コメントへの返答
2008年4月23日 10:46
朝の納豆ネバネバはわかるような気がします^^;

klauさんがお見えになるかも?と楽しみにしてました^^
またの機会にお会いしましょう♪
2008年4月23日 20:04
こんばんわぁ♪

残念ながら29日はバイトが
入ってるんですよ~。
今月中は厳しいですね。

5月1~5日までなら空いてますよ☆
コメントへの返答
2008年4月24日 12:46
こんにちは~

29日は厳しそうですね。残念~
5月3~5日辺りでしょうね^^
2008年4月23日 20:06
常磐道の守谷SAにいろいろな納豆商品がありまして、
これも見かけたことがあるかも。
キムチ入り納豆とか乾燥納豆なんかは買ったことありますが。

スナック菓子がネバネバするってどんな感じなんでしょう(^^;
コメントへの返答
2008年4月24日 12:48
ほぇー
SAにたくさん納豆があるとは^^
キムチ入り納豆おいしそうですね♪

スナック菓子のネバネバ・・・
不思議~な食感ですww
2008年4月23日 20:50
私もねおっちさんに結構貰っているのですが・・・・
まだ、1本しか食べた事がないのです。。

すべて、うちにいる相棒がぁ~(ナミダ
コメントへの返答
2008年4月24日 12:49
あらぁ~相棒さんが独り占めとは(笑)
今度の機会には、自分の分は先に取っておくと良いかもですね^^

2008年4月23日 23:07
な…納豆だけは…(--;)

次はモニターあたりやっちゃいますか?( ̄∀ ̄)ヘヘヘ
コメントへの返答
2008年4月24日 12:51
Ryoさん納豆苦手でしたか^^
すみません。

次はモニターですか!
やるならとことんやってみたいものです^^
デモカーのように(笑)
2008年4月24日 21:07
どもです、先日の幕張では(あいかわらず)お世話になりました。kazuさんが貰うはずだった反転液晶を横取りしちゃいまして申し訳ゴザリマセン!さっそくパーツレビュらせていただきます(ぉ!

次回のばっちー主催の焼肉オフ!?はぜひお越しくださいな。
コメントへの返答
2008年4月25日 10:12
お疲れさまでしたm(__)m

液晶かっこよくなって良かったですね♪

次回の焼肉オフでこの雪辱は(笑)

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation