• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

残念な結果…(ToT)

残念な結果…(ToT) 今日はDラーにて一年点検を受けて来ました。
フィールダーも早くも丸四年…74703㌔走りました♪
気になっていたブレーキパッドも5㍉弱残っているとの事で、もう暫くは大丈夫との事でした♪
今回はオイルとエレメント、それにプラグも交換。
走りは快調になりました♪

だけど、残念な指摘が…
昨年の車検の時はOKだった、ヘッドランプのイエローバルブが今回の点検ではNGになったと指摘されてしまいました…(ToT)
霧や雪道で見易く気に入っていたのですが残念です…

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/20 21:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

フィギュア完成✨
エレメンさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年12月20日 21:49
ど~も!
イエローバルブって年式によって
OKかNGかに分かれてたんじゃなかったでしたっけ!?
もしかしたらフォグのイエローもそのうち駄目になるのかな~
コメントへの返答
2009年12月20日 23:33
こんばんは。
2005年まではOKという事で、昨年は車検はパスしましたが、今回はヘッドランプは白くないとダメになったと言われてしまいました…

霧や雪道の強い味方だったのに残念です。
2009年12月20日 21:50
こんばんは!

そういや、いつぞや法規の改正が有って、ある年式以降のヘッドライトのイエローバルブは禁止になったんでしたね~(^-^;A

フィールダーの12系は、それに引っ掛からない物だと勝手に思ってました。
コメントへの返答
2009年12月20日 23:36
こんばんは。

フィルで言えば、12系はOKで14系はNGという話を聞いていて、昨年の車検もイエローでパスしていたのですが、今回はNGという事でした・・・(TT)
2009年12月20日 22:34
ヘッドのイエロー×なんですか?
H18年1月以降生産車が
×だったような?
14#系は×ですけど、
12#系も17年12月生産車以前だったら
〇だったような??
コメントへの返答
2009年12月20日 23:41
私もそう聞いていて、昨年の車検はイエローでパスできたのに今回はNGとの事でした。

17年12月納車なので安心していたので、ビックリしました(^^;
2009年12月20日 22:39
面倒な規則ですよねぇ・・・。
しかも年式で大丈夫な車とそうでない車を分けるのって、意味がわからないです・・・。

車はまだまだ平気そうですね!
コメントへの返答
2009年12月20日 23:44
ホントややこしいですね…

見易くて気に入っていたし、唯一の私の車の特徴でしたから残念です…

車はおかげさまで快調です♪
2009年12月20日 22:54
こんばんわ~。

点検&交換でリフレッシュして
これからも頑張って走ってくれますね。

そんな規制があるんですね。
ナンだか納得いかないような。。。
コメントへの返答
2009年12月20日 23:48
こんばんは♪

雪山へ向けて、リフレッシュできました♪
これからも頑張って走ってもらえます♪

2006年以降生産の車が対象だと思っていたのですが・・・
見易くて気に入っていたのに困りました(^^;

2009年12月20日 23:41
イエローバルブはNGなんですね
雪道走行にはとても便利なんですけどね。

私の車も年が明けると丸四年を迎えますが、比べられないくらい走ってない(爆)
コメントへの返答
2009年12月20日 23:54
ウチのフィルは大丈夫だと思っていたのですが・・・(^^;
雪道や霧にはとても見易くてお気に入りだったのですが…

休日は家に居る時間より車に乗っている時間の方が多い気がします(^^;

お互い長く乗りたいですね♪
2009年12月21日 0:05
イエローバルブ、アウトでしたか。
法規っていうより、そのディーラー基準のような気がしますが。(~_~;)

私もチェイサーに乗ってた頃はイエローバルブ着けてましたけど、確かに悪天候時は見やすいですよね。
コメントへの返答
2009年12月21日 0:09
イエローがアウトになるとは思わなかったので、ビックリでした(^^;

霧や雪道では見易くて強い味方でした(^^)

今までの車全て、イエロー系のバルブにしていたので、白でも違和感があるんですよね~(^^;
2009年12月21日 0:59
イエロー何気にいいですよね

だめなんだーー

おさむさんの目印が(!!)
コメントへの返答
2009年12月21日 10:03
私の唯一の目印が…(^^;

残念です。。
2009年12月21日 13:37
ディーラーが年式問わずでの白統一にしているんでしょうね・・・

自分も以前にディーラーで聞いてみたのですが『もちゃっく様の年式は黄色はダメだったと思います』・・・

んっ!?
ウチのは17年登録なのに・・・
それすら勘違い!?(゚Д゚屮)屮
コメントへの返答
2009年12月21日 19:28
ウチのも17年登録で、去年の車検はOKだったのですが…
もはや白でないとダメな様ですね…

年明けには白くしますかね(^^;
2009年12月21日 14:40
え!?ダメなんですか?(゜ロ゜;

イエローバルブは来年の弄り計画にはいってます(-_-;)
コメントへの返答
2009年12月21日 19:30
去年の車検は通ったのですが、今回の点検ではNGでした…(^^;

見易くて、夜のツーリングの目印にもなっていてお気に入りでしたが残念です(TT)
2009年12月22日 12:15
友達もずっとイエローだったので(18年以降の車)、フォグをイエローにしてます♪

車検の時に白に戻す感じでいいんじゃないですかm(_ _)m?車に白バルブを入れておけばOKかと…(笑)
コメントへの返答
2009年12月22日 20:36
まぁ、純正のバルブは常に乗せて有るから良いのですがね~f^_^;

プロフィール

「@元主将 さん。お大事にしてくださいね。」
何シテル?   08/21 20:50
温泉やスキーに行くために燃費の良い車ばかりを乗り継いできましたが、時代の流れによってディーゼルを諦めざるをえなくなり、思いっきり趣味に振った車にしてしまいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 15:57:56
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 20:04:41
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 17:58:36

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自然とカローラ系ばかり乗り継いでおります。 比較的長距離のドライブが好きなので、ずっとM ...
ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
84年式です。 デイトナのセパハンに二型VTインテグラのダブルディスクのブレーキが入れて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H8年式、100系発表直前にツテからの情報で契約。 オイル漏れひどくなり、代替えとな ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
時々車に乗せて出かけます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation