• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

心臓に優しくなりました

心臓に優しくなりました 思いつきで水を追加したら10分以上アイドリングしても90度以上上がらなくなりました。(;^_^A
もちろん自分では作業しません。スタンドの整備士のコにやってもらいました。
しかしこんな単純なものなのか?2リットルぐらい入ったかしら?

水を追加するなんて初めてです。諸君はやってますか?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/02 00:06:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 0:15
コモです。やっぱ針は真ん中が気持ちよいですよねー。フェラは3ヵ月から6ヶ月の定期点検をお勧めしますよー。マメな点検は大きな故障の防止になりますんで。
コメントへの返答
2010年11月2日 0:18
右曲がりや左曲がりはよくないよね。コモちゃんは?ワシは右曲がり。(^皿^)

6月に点検したばかりなんだけどな~。
2010年11月2日 0:36
2Lも入るんなら、どこかお漏らししてるのかな?

僕は右曲がりです。
コメントへの返答
2010年11月2日 0:42
おつかれ~。お漏らしかしら?それとも今までが空っぽ?(;^_^A

最近励み過ぎで右曲がりがひどくなってきたような。たまにはアライメント取らないと。(爆)
2010年11月2日 0:53
え!?
単なる日常点検おこたり!?(* ゚艸゚)プッ
さすが慶応ボーイ♪

ちなみに僕は左曲がりです・・・
いつもアライメントに出しているのに・・・

上には曲がりますが左を向いたままヽ"(゚▽゚*)オイオイ
コメントへの返答
2010年11月2日 1:13
フフフ、慶応ボーイは自分では何もやる必要がないのよ。(*゚艸゚)プッ

ワシは最近上には向いてないな。下向いたまま右曲がり。(泣)
2010年11月2日 7:46
コルベットも水温高めで走るとすぐ下がり大丈夫らしいのですが、みんなやっていたのでローテンプサーモ着けて電動ファンの設定早めたら全然上がらなくなりましたよ(^^)
ちなみに僕のは上がりっぱなしですが(*゚艸゚)プッ


コメントへの返答
2010年11月3日 0:40
跳ね馬にもそれ有効かしら?今度詳しく教えて。

パー○ナー絶好調そうやの~。(*゚艸゚)プッ
2010年11月2日 12:58
こんにちは。

私はマラネロに乗る時には必ず乗る前に水量を確認してました。
日本車の様に水温が上がって来て膨張してリザーバータンクへ
行ったり来たりする機能が備わって無いのですよね。
ですから出たらそのまま放出ですから、次乗る時は減ってるって事になる場合があります。

だからと言って、タンク内に満タン入れてはダメなんですよね。

どうしてこう変な作りになってるのか・・・。
コメントへの返答
2010年11月3日 0:50
なるほど。φ(.. )メモメモ
タンク水量の確認方法はどうしたらいいでしょうか?透明じゃないからわからなくて…。

満タンもダメなんですね。昨日は満タンにしてしまいました。(;^_^A
2010年11月2日 16:26
をいをい、ホントに外車乗りなのかぁ~
外車乗りが1番みなきゃいけないのが
水温計で1番気にしなきゃいけないのが
水温でしょうが!

6月に点検出して、今2L入るって事は
点検の時に見てないか、漏れてるの
どちらかだと思うよ。
逝っちゃったらとりかえしがつかない
位高い部品の車に乗ってるんだから
もうちょっと気を使いなさい(*`へ´*)
コメントへの返答
2010年11月3日 0:46
スミマセン、慶応ボーイなので女子にしか気を遣ったことがなくて。(^^ゞ
あと詐○の知識なら豊富なんですが。(*゚艸゚)プッ

でもいい機会なのでメカの勉強します。
2010年11月4日 15:18
こんにちは。

>タンク水量の確認方法はどうしたら・・・

タンクのだいたい半分ちょっと上位ですね^^
目安で確認するしか方法は無いんです。

タンクキャップの上がホースと繋がってますから
気を付けないと痛めてしまうとキャップとホースの
繋ぎ目から水漏れします。

これからの季節は寒くなって来るので水温は楽に
見えますが、水量は気を付けて下さいね。

マラネロももう10年選手ですから、ホースからの
水漏れ、特にヘッドの間のホースからの水漏れが
多い様です。ただ、外部から見えないですから
暖気運転中にエンジン回りから湯気の様なもの
が出てきてたら要注意です。

これからも大切に乗ってあげて下さいね(^^)

コメントへの返答
2010年11月4日 21:51
詳細な解説ありがとうございます~。m(__)m
こまめに見てもらっているつもりですが、自分でもいろいろ知っておかねばならないこともあるのですね。

プロフィール

「@「かい」 さん
僕にもイイね下さい😆」
何シテル?   02/15 14:37
ポルシェ、フェラーリ、ランボを経てまたポルシェに戻って来ました。 現在は991GT3、マカンGTS、991.2カレラSです。 オフ会はだいぶご無沙汰していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PRE-911DAY 箱根TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 04:00:52
愛車と出会って1年✨✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:28:11
BMWからVWに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 19:43:30

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
デザイン良し、音良し、乗り味良し。 自分史上最高の車です。😎
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
コンパクトで革シートで赤い車を探していたらこの娘になりました。☺️
フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
高騰している458,最後のチャンスと踏み切りました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991前期GT3クラブスポーツ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation