• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月13日

ちなみに…

ちなみに… 先ほどの記事で補足ですが、カートだとグレーのラインの方がハデな感じがすると思っていましたが、F1などでは逆のようで、黒の方が観客受けするようですね。
この図はアラン・プロストが書いた記事のものですが、プロストによるとグレーのラインの方は自分の走法でオーソドックスだが面白味に欠けるとしています。
一方黒のラインはカート仲間にも圧倒的に支持されているジル・ビルヌーブの走法で破滅型だが、見ていてカッコいいので観客の支持は高いと述べています。

恐らくバトルのときは黒の方がレイトブレーキとラインの関係でクリップまでは速いので強引にインに入ることも可能で、熱いオーバーテイクも見せていたのでしょうね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/01/13 00:46:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年1月13日 22:59
ジルの名前に激しく反応!(笑)

なるほど…イラストだとよくわからないですね(^_^!)
=自分はまだまだ修業が足りない証拠ですね(^_^!)
コメントへの返答
2011年1月13日 23:02
フフフ、間違いなく食い付いてくると待ち構えてますた。(*゚艸゚)プッ
ジルフリークならこの走法をマスターしなくてはなりませんよ。たとえ自分には合っていなくても。(^皿^)
2011年1月14日 11:57
ネオスピのコラムのですね!

読んでしっかり習得してみます(笑)
コメントへの返答
2011年1月14日 22:43
期待してますよ~。(^皿^)ネオスピにも一度行ってみては?
2011年1月14日 15:03
昔の4輪のレースならタイヤのグリップが今ほどでは無いからグレーラインで滑らしていましたけど今のハイグリップだと黒になるかも?

私の時代はそぅでしたけど
コメントへの返答
2011年1月14日 22:45
ワタスは4輪は全く経験なしなのですが、よく4輪の走りに近いとは言われます。
2011年1月14日 18:49


◆ひ◆み◆つ◆…爆

コメントへの返答
2011年1月14日 22:49
お疲れさまです。
ワタスもたかさんから教わったテクニックみんなにはひ◆み◆つ…(爆)
2011年1月15日 10:06
湘南ボーイです。
Fドリでは、1ヘヤでは、ほとんどの人ががグレーの線とおもいます。ところが、F鳥のカートスクールでは黒のライン取りを書きます。塾長もそうです。それで、塾長に黒のラインではCPの前にアクセルを開けられないのでは?と聞きましたがそれがあけらるんですよ、といいました。サーキットの本によるとこのようなところで、先にアクセル全開で行く距離が続くところではグレーのライン取りで、、なるべくアクセルを早く開ける、、とありました。これはインリフトとも関係ありそう?? 秘密をこんど教えてください。
コメントへの返答
2011年1月15日 17:35
「それでいいんです!!」塾長のデカ声が聞こえてきそうだね。
スクールではその先教えてくれなかったの?
確かに黒ラインだと普通はアクセル開けるの遅くなるからね。
俺もアクセル開ける早いんだけど、重量級ならではのやり方だしまだ未完成なのよ。(><)

2011年1月15日 19:52
うーん、
そうですか、
でも大事なことに気がつきました。黒のラインもマスターする必要がありますね。
そう、レースで、インから入ってさすときです。
うーん、練習しなくちゃ、、、
コメントへの返答
2011年1月15日 23:17
ねえ、マスター、早く~。(*゚艸゚)プッ

プロフィール

「@「かい」 さん
僕にもイイね下さい😆」
何シテル?   02/15 14:37
ポルシェ、フェラーリ、ランボを経てまたポルシェに戻って来ました。 現在は991GT3、マカンGTS、991.2カレラSです。 オフ会はだいぶご無沙汰していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PRE-911DAY 箱根TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 04:00:52
愛車と出会って1年✨✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 22:28:11
BMWからVWに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 19:43:30

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
デザイン良し、音良し、乗り味良し。 自分史上最高の車です。😎
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
コンパクトで革シートで赤い車を探していたらこの娘になりました。☺️
フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
高騰している458,最後のチャンスと踏み切りました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
991前期GT3クラブスポーツ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation