• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B747-8の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年3月16日

チタン製マフラーカッターおかわり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
FK8に続きFL5にも装着します。
2
先人の方もやられていますが、そのままだとマフラーカッター装着後に純正のシルバーが違和感があるので煤が付いたようにマッドブラックに塗装することにしました。まず養生(美しくないですが)して脱脂します。
3
Holtsの耐熱塗料 ハイヒートペイント HI-4 ブラック 耐熱温度 600℃ 300mlを3度塗りをしました。
4
マフラーカッターを30mm後ろにずらして装着します。購入時に指定して購入しています。丁度、左右の純正マフラーカッターの前方の端に合わせるとこの位置になります。
5
純正よりも後方側に伸びたので、見た目も良くなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

爆音 N1マフラー テールサイレンサー +消音機

難易度:

SFC 普通のテールアウター取付け

難易度:

純正戻し

難易度:

マフラー交換(REMUS)&洗車(20回目)

難易度:

マフラー塗装

難易度:

バルブ開放戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR レーシングハーネス装着準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/2910496/car/3302432/7817950/note.aspx
何シテル?   06/02 14:01
B747-8です。 ホンダ車を中心に乗り継いでいます。 よろしくお願いします。 履歴 AB1→BA5(XX 4WS)→BA5(Si 4WS)→UBS69...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FL系シビックMTシフトノブ脱着のコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:59:02
ナビキャンセラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 17:14:00
SYUさんさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 18:41:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダウエルカムプラザ 青山で実車を確認してその帰りに、本日(2022/7/23)発注し ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
万人受けの車ではないですが、ニーズに合えば面白い車だと思います。 本日(10/27)お ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018/10/27に納車しました! 2024/2/24に降りました。FK8お疲れ様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation