• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tky.Jpnの"グランマ" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2020年3月7日

AIR CUP LIFT SYSTEM その④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2911856/album/873808/

1
エアーシステムの制作が計画通りに完了してテストも問題無かったので車高調の交換のためにレンタルピットへ入庫。
リフトが使えて作業性が抜群に良いし、一人でじっくり作業するにはちょうど良い環境だった。

2
作業中またもや問題発生!

フロントとリア共に車高が50mm下がる計算だったが、実装では40mmしか下がらない・・・・・まぁ、これでも良いと言えば良いのだが、あと10mm下げたい!

ピロカラーで10mm下げたので、その方法ではこれ以上は下げられない。
今考えられる最善の手段としてスプリングを短くすることに。

これで目標の車高になるはず!
3
今回用意したハイパーマックスⅣ SPのスプリングはフロント200mm 10kg/cm2だが、持っていたテインの170mm 10kg/cm2に変更。

フロントがHKSの白スプリングからテインの緑スプリングになって、何とも違和感満載の車高調になった。(笑

まぁ、将来はHKSの白スプリングに交換するので、その代用品と言うことで。

なによりも、スプリングをショート化することで調整幅が増して良かったかな!
4
リアは全長調整式と謳っているにもかかわらず、SPはダンパーケーシングのネジが途中で途切れている。
GTは全部ネジが切ってあるのに。。。。
こでまた車高を落とす設定が制限されてしまう。 o-○| ̄|_

スプリングは250mm 8kg/cm2+ヘルパースプリングの設定だが、目標の車高にするためにヘルパースプリングを外してみた。しかし、走行中のヘルパースプリングの効果は必要なので、今まで使っていたGTのフロント側のスプリング200mm 8kg/cm2に交換することにした。

(写真の上側は今まで使用していたGT、下側はヘルパースプリングを外した状態のSP。)
5
フロントの車高調を取り付けたけれども、やはり、緑のバネは違和感が。(笑

ついでに、20mmのワイドトレッドスペーサーを装着。
6
何だかんだで色々問題は発生したけれども、リヤの車高調も無事に取り付けてとりあえず形は出来た。
しかし、リフトを使うと車高調の交換が凄く楽ちん!

リアには25mmmのワイドトレッドスペーサーを装着。
7
レイズのTE37SL 18インチ 9.5JJ Inset +22mmのホイールにヨコハマ ネオバ AD08 R 265/35R18 を履かせるとパツパツ。
(フロントにはワイトレ20mm、リアにはワイトレ25mm装着です。)

フロントは良い感じだけど、リアは最大荷重が掛かったときに爪に干渉するかもと言う感じ。あと2ミリくらい内側に入れると爪に干渉せずに上手く逃げてくれるんだけどな。

爪折りなしではこの状態が精一杯かな。
ツライチまでもう一歩!
8
平常時の車高とアップしたときの車高を比較にしてみた。
AIR CUP LIFT SYSTEMでフロントリア共に50mm上げることが出来るようになった。

これでコンビニの縁石もガソリンスタンドの縁石も怖くなくなりました!
あっ、もちろん大黒PAの歩道段差も余裕です!

作動動画:https://youtu.be/EuFM1rBFGLg
フォトアルバムの写真
Nissan BNR34
Nissan BNR34
Nissan BNR34
Nissan BNR34
Nissan BNR34
Nissan BNR34
Nissan BNR34

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前後スタビ交換@133,373km

難易度: ★★

足回り

難易度: ★★

足回り

難易度: ★★

サスペンションアーム1G締め@134,119km

難易度: ★★

フロントアッパーアーム交換(クスコ)

難易度:

アッパーアーム 折れた(正式名称はアッパーリンク)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BNR32からBNR34へ乗り継いで今に至っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R]日産(純正) R35純正ブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 10:57:29
[日産 スカイラインGT‐R]CEP / コムエンタープライズ ドライブレコーダー駐車監視キット (フィールドセンサーセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 19:28:20
事実… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 00:55:55

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R グランマ (日産 スカイラインGT‐R)
購入したときはキラキラキャピキャピのお姉ちゃんだったけど、あれから19年、今ではグランマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation