• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

ロードタイヤをミシュランに交換

ロードタイヤをミシュランに交換 タイヤがいつ破裂するか分からないので、ミシュランのリチオンに交換。
安いタイヤだけど、結構転がり抵抗もなくって良さそう..。

しっかし、自転車のタイヤってカラフル~。^^
(7色くらいから選べる)

車のタイヤにもこれだけお洒落なものが発売されれば絶対買うのに...。^^

F1のラインもちょとお洒落?だから、一般車にも広まらないのかな?
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2009/03/07 19:43:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WI-FIルーター変更
R172さん

実りの秋
バーバンさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 8:13
自転車の方でしたかぁ~...f^_^;

以前に、ミッシュランは硬くて軽い
って、聞いたことありますが、
自転車も一緒なのでしょうか!?
そうなら、転がり抵抗も軽減されると思いますが・・・
コメントへの返答
2009年3月8日 9:17
自転車の方どす♪

試走しましたが、かなり転がり抵抗が減りましたよ。 
まぁ、比べるものが20年経ったタイヤですが...。^^;
2009年3月10日 18:31
はじめまして!
足跡からやってきました。

お~~、クロモリですね!
最近のカーボンモノコックよりは、コッチの方が自転車らしいです(^^)。

登山もされるんですか?
私も夏場は白山に登りまくっています。
コメントへの返答
2009年3月10日 20:33
jiro_ukuleleさん 初めまして!

ずっと放置されていた自転車に久しぶりに乗ってみました。ちょっと乗っただけで、足が持たなくなってしまうので、楽しく乗るにはトレーニングが必要なようです。(^^;

白山にはもう30回近く行かれているんですね。すっ凄い..^^
私は月1回ペースで、近くの山をゆっくり歩いています。
2009年3月13日 22:03
先日ロードのタイヤを
ミシュランPRO3RACEから
パナレーサーCLOSERに変えてみました。
¥3,000/本弱のタイヤですが
転がり抵抗も振動吸収も良くなったような気がします^^;

ミシュランは乗り心地イイんですが
ウネリでボヨンボヨンして減衰が遅い感じでした。

その辺これから乗ってく内に気になるような事があったら
少し硬くあたるかもしれないですが
クローザー良いかもしれませんよ♪

車も自転車も輸入タイヤと国産タイヤで性格似てるのかな?
コメントへの返答
2009年3月13日 23:35
なるほど。メーカーで結構タイヤの性格が異なるんですね。^^

CLOSERも検討したのですが、おフランスに惹かれて、ミシュランにしてしまいました。(笑)

まだ、タイヤの性格がどうのと言えるほど走っていないので、まずは黙って走ってみます。^^

またアドバイス、宜しくお願いしまーす♪

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation