• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月28日

キャンピングカーフェスティバルin北陸

キャンピングカーフェスティバルin北陸 フィットネスクラブに行ったついでに、キャンピングカーフェスティバルに行ってきた。

キャンピングカーは写真ではよく見るものの、実際そばで見るのは初めてのような気がして、行く前からワクワクした。(^^

会場は産業展示館1号館なので、そんなに広いわけではない。
なので、展示されている台数も40台程度であった。
バスコンが1台、トレーラーが数台、あとは少ない順にキャブコン、ミニコン、バンコンといった感じ。

トレーラーハウスの内装は、凄いなぁと思いつつも、私たち夫婦が目に行くのはハイエースなどを改造したバンコンばかり。基本が貧乏性なんだな~


妻:やっぱりこの大きさが取り回しがいいよね~
  と、普段彼女も乗るつもりでいる。(^^;

私:兼用で乗るんだったら確かにこのクラスね。

妻:この車、シンク付いているけど、こんな小さいのなら外で炊事したほうがいいよね。
  車で暮らすつもり?^^;

私:そんな、炊事することまで考えていないんじゃない?^^

妻:じゃ、必要ないじゃん!

私:確かに...。

妻:2人が普通に寝れれば、いいんじゃないの?

私:2人寝るだけだったら、今の車でも出来きるよ。

妻:このキャンピングカーのように完全フラットになるのがいいー!
  指差しているのは、バンコンのフラットベット。

妻:あんたこの台作ればいいんじゃないの?

私:......。^^;


という話になって、どうやってベットを固定しているのか、2人で見て回るようになった。 
何しに来たんだろう?^^


結局、「もう使わなくなったサードシートは取っ払っちゃえば?(妻)」とか、「どうせこの車、乗りつぶすから、どんな風に改造してもいいよ。(妻)」とか、一気に改造の方向に向かうのであった。(^^;

女性は(いや違う!)、「うちの妻」は非常に合理的である...。^^;


ブログ一覧 | その日の日記 | 日記
Posted at 2008/06/28 20:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

初めての帯広
ハチナナさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年6月28日 21:01
憧れは銀色のエアストリームですね~♪

でっかい4駆で引っ張って気ままに
愛する人と旅したいです・・・(妄想
コメントへの返答
2008年6月28日 22:07
エアストリームも展示してありましたよん。^^

あれは本当に大きいよね。凄く快適そうだけど、今の家では駐車しておくところもない。(>_<)

是非、愛する人のために購入してあげて下さいな。^^
2008年6月28日 21:14
一時期キャンピングカーが欲しかったんですが…、近所を走り回る車がもう一台と余分な車をとめておける場所が必要なのであきらめました。
挙句、今ではワゴンのように手足を伸ばして寝ることすら出来ない車になっちゃって、もう前夜発で山に行くのは無理かなー。テント張ればいっかぁー
コメントへの返答
2008年6月28日 22:22
キャンピングカーを買おうと思っても、結局普段の足も必要になるから、なかなか決心がつかないのよね~。 これ、一般的なキャンパーの共通な悩み..(笑)

一度、インテのレカロで前夜泊を試みたところ、寝返りが出来なくって、寝不足で大変な目に会いました。(^^; 
それ以来、昼近くから登り始めるといった変則な登山が増えちゃいました。(笑)

赤い金魚さんも、これからの山行には頭を悩ませないといけませぬな。^^;
2008年6月28日 23:08
私は買えそうにもありませんし,使い道もないですが,見ているだけで楽しそうですね!明日もやっているんだったら,いってみたいです.

それにしても,しっかりされた奥様ですね.うちは二人で無駄遣いしてしまって,家計は年中火の車です(^_^;).
コメントへの返答
2008年6月28日 23:44
フェスタは明日までやってますよ。 サンクスで前売り券(?)を買っていくと\400(100円引)で入れます。^^

うちのは、しっかりとしていると言うよりも、興味の薄いところだけ(?)ケチなんでしょう。(笑)
2008年6月29日 1:20
すばらしい、しっかり者の奥様ですね。

なんて協力的なんでしょう。
改造してもいいなんて。

まずは、足回りの強化から…(爆
コメントへの返答
2008年6月29日 8:01
そうそう。 まず車高長で車高を落として、キャンバーを付けて、Sタイヤですね....。 ^^;
これでサーキットめぐりー!(爆)

ではなくって、最初は内装剥がしから始まりそうです。ちゃんとベッド作れるものなのかしら.. ちと不安。^^;

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation