• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

福光IC-五箇山IC間

福光IC-五箇山IC間 今日、平瀬道から白山に登るために福光ICに向かった。
8号線走っているころから、なんやら「通行止め」なんていう文字が電光掲示板に出ている。

「国道なのに通行止めなんだ..。」と思っていると、次の電光掲示板で「国道156号通行止め」とはっきり読み取れた。(^^;

忘れてた...。 先週月曜日、土砂崩れを起こした大雨があったばかりだった。 そういえばそんなことを気にもしなかった。
はたして、白水湖まで無事にたどりつけるのだろうか...。(汗)

福光ICに入ると、「国道156号線通行止めのため...云々」と書いてある。
そして「福光IC-五箇山ICの間、無料通行処置実施」と続いていた。

なんと、国道が通行止めため高速道路が無料開放されているのである。
代替路がないとこういう処置がされるものなんですね。(^^;


今回は有難く無料で通行させて頂きました。^^

白山は概ねいい天気でした。室堂手前よりガスがかかってきましたが、それほど視界が悪いわけではなく、快適な登山です。
ただ、風がかなり強かったので、かなり寒かったですね。 下界の35度がうそのよう...。

高山植物も例年のごとくいっぱい咲いており、大変満足な山行でした。♪
ブログ一覧 | お気軽登山 | 日記
Posted at 2008/08/03 19:48:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年8月3日 20:57
R156・・・
R304・・・
ハ~・・・
どっちも僕チンのホームコースなんですけど~
未だ開通の見込み無し(泣)
暫らくは自宅で小細工が続きそう。
コメントへの返答
2008年8月4日 7:30
そうでしたね。
日々精進の場合、高速じゃ意味ないですもんね。(^^;

と言いつつも、ホームコースいっぱいあるんじゃないですか?^^
2008年8月3日 21:41
ここのところ,山行が盛んですね!
私は軟弱なので,海水浴でした(^_^;).
コメントへの返答
2008年8月4日 7:34
山が「おいで、おいで」と呼ぶんですよ。^^
来週くらいは休んで、お盆は南アルプスを目論んでいます♪
2008年8月3日 21:47
画像、奥の方は残雪ですか!?
こちら今日も暑かったです...f^_^;

オヂサンも先ほど逆方向で乗って来ました
下小鳥ダム(河合PA)~飛騨トンネルを抜け、
白川郷から一般道を走ってたのですが、
五箇山にて同じく・・・
コメントへの返答
2008年8月4日 7:38
今年は雪が多く降ったので、もっと残雪があるかと思っていましたが、もう平年と変わらないくらいになっていましたよ。

オヂサンも走られていましたか。
そして...また何処へお出かけ?^^

プロフィール

DC2はサーキットに行くときにしか使わない予定だったけど、登山にふらっと行くときには重要な移動手段。 登山のトランスポーターに使うのであれば、車高を上げた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
数年前までは通勤用にも使っていましたが、今はほとんど乗らなくなったインテグラです。 で ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation