• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月20日

久々♪

久々♪ しばらくブログをさぼってたみらんです>-<

テスト&バイトのせいだぁ…なんて言い訳してみる。





ここの所の雨の日続きで、思ったのですが!

ミラのH4ハロゲンバルブじゃ、路面濡れてるとまったく見えない…汗

しかも、職場の人がHIDキットを買って装着した車を見て単純にかっこいいし(*^_^*)明るいし、省電力だし!魅力いっぱいであります。

というわけで、オークションにて物色中なんですが、ケルビン数上げると青くてかっこいいのですが、そうすると、カンデラが低くなってしまって実用的でない気もするんですよねぇ(ー_ー)!!

逆にケルビン数下げると、実用的な気もしますが、見た目が純正ハロゲンバルブみたいな色になってしまわないかと思ってしまったりして!!

どのケルビン数がおすすめなんですかねぇ?????


ブログ一覧 | なんでも日記♪ | 日記
Posted at 2007/07/21 13:50:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

この記事へのコメント

2007年7月21日 13:52
6000Kが無難かと^^;

自分はヘッドもフォグも6000Kです。
コメントへの返答
2007年7月21日 13:59
ども♪
6000Kだったのですねぇ☆
白くていいなぁ(*^_^*)
たかタンさんは、フォグは3000Kぐらいの黄色のやつにしたら最強だと思いますよ…笑
2007年7月21日 13:53
↑でも雨の日はちょっと見難いかも^^;

今日塩釜来る~?
コメントへの返答
2007年7月21日 14:02
へーーー!!
そんなんですか\(◎o◎)/!
でも、ハロゲンよりはいいですよねぇ…笑
塩釜行きたいのですが、アルバイト夕方5時から9時まであるんです…泣
給油しにきてよー!!なんてね
2007年7月21日 13:56
初めまして!
僕はヘッドもフォグも12000kです。
雨の日がチョット…て感じなんで8000くらいでもいいんやないかと思いますよ!
コメントへの返答
2007年7月21日 14:10
初めまして(*^_^*)
コメどうもです☆
12000Kだと青白い感じですかねぇ
ホント憧れます☆彡
晴天の日であれば、十分明るそうでで、いいですねぇ♪
ただ、私は田舎中心をメインに今走ってるので実用性も重視しなきゃいけないんですよぉ…泣
6000から8000Kがおすすめ!!みたいなので、参考にさせていただきますね☆
2007年7月21日 14:16
8000Kだと車検通らないかもよ^^;
コメントへの返答
2007年7月22日 10:01
車検通らないのは、車種によって純正に戻すの面倒なので車検対応がやっぱいいですかねぇ♪
2007年7月21日 18:20
6500Kのバルブ交換したよ!!

6500Kの 140W/180W って奴。。

欲しいなら1000円ぐらいで譲ってあげるょ。

俺にとっては青すぎ・・・。。 白がよかった・・・
コメントへの返答
2007年7月22日 10:05
おお\(◎o◎)/!
6500Kの140W/180W相当ってやつですかぁ♪
ちなみに、今ミラに装着してるやつに近いです…笑
ハロゲンバルブで青いのは単純にバルブのレンズ面にブルー塗ってるだけなんで、どうしてもその分光量弱くなっちゃうんですよねぇ(ー_ー)!!
2007年7月21日 20:40
こんばんは(*^▽^*)

ホントに最近雨ですよね・・しかも仕事終わりが夜の11時の時もあるので
ホントに怖いです(笑)

せめてフォグライトだけでも変えたいです( ノω-、)
コメントへの返答
2007年7月22日 10:10
こんばんは(*^_^*)
そしておはようございます笑

お仕事11時まであるんですかぁ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ホントお疲れ様です!!疲れてる時の、雨の夜道は危ないですよね>-<
フォグランプの黄色って人の目で一番照らされてるって認識しやすい、色なんで大切ですよねぇ♪♪♪
2007年7月21日 21:41
ミラアヴィの純正ディスチャージでも白くて雨は見えにくかったですよ~。雪も良く降るので白いと見えないので危ないです(汗
コメントへの返答
2007年7月22日 10:15
ミラアビィ純正でも雨の日は見えずらいんですねぇ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
雪の日なんかだと、白だとかえって乱反射してしまって駄目なのかもしれません>-<
やっぱり、HIDの他に黄色のフォグを装備していたほうが、実用的ですかね(^_-)-☆
2007年7月22日 3:02
6000kあたりが良いかもしれませんね。
8000kぐらいから車検ではじかれると言うのを聞いた事があります。
で、HIDにすると黄色いフォグが手放せなくなります。(´-`)
コメントへの返答
2007年7月22日 10:20
6000Kがおすすめですか♪
車検はやっぱりパスしたいので(*^_^*)HIDのバルブって作ってるメーカーによって異なるんですかね!全部合うのであれば、6000Kと12000Kぐらいを常備したいところです…笑
やっぱり、HIDに黄色のフォグは必須ですか!いっその事、ヘッドライト12000KのHIDしてフォグを3000KぐらいのHIDにしたら最強そうですね♪♪
お金的に…無理

プロフィール

学生ですが地道に弄っていきたいと思ってる スタンド店員です♪♪ ローコストで改造する事を目指していますが 維持するにあたって故障続きで修理ばっかな気がする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車を乗り換えるなら 無料査定 
カテゴリ:中古車売るなら!!☆
2007/06/01 14:45:16
 
カウンターの設置法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/29 00:37:04
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
DAIHATSU MIRA TR-XXアヴァンツァートR E-L502S FF 4AT ...
その他 その他 その他 その他
Monky Z50JL ホンダ モンキー 1990ブラックエディション(限定モデル) ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
キャップやアウトドアが大好きな一家なのでパジェロには大活躍していただきました! 走行距離 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation