• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin1kawadaの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年5月7日

テールライトトリムボディ同色塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
テールランプトリム(正式名称クロムリングテールライトRH,LH)をボディ同色に塗装して装着しました‼️
2
ボディ同色に塗装するので、傷などは気にしないのですが、欠損していないリングをメルカリで仕入れました!
3
事前にメッキに塗装する方法についてYouTubeなどで情報を仕入れました。
車の板金塗装レストアGTさんの動画は非常に分かりやすく参考になりました。
4
#800のスポンジ研磨材で塗装面に足付けをします。
紙やすりなどでメッキを剥がしてしまうと処理が大変なので注意が必要です。
5
工程としては、スポンジ研磨材で足付け⇒脱脂⇒ミッチャクロンでコート⇒ボディ色で塗装⇒クリア塗装でコーティングの順番です。
6
ボルカニックオレンジのボディペンで塗装しました。
7
初めは捨て吹きです。
3~4回重ね塗りして仕上げます。
厚吹きするとすぐにタレるのでじっくりいきます。
気温にもよりますが、今回は5分程度のインターバルを取りました。
8
ボルカニックオレンジの塗装完了です。
9
缶スプレーでの塗装において非常に重要なのが湿度です❗️
湿度が50%越えると、特にクリア塗装が失敗しやすくなります💦
湿度が低い時を狙って塗装します。
10
赤丸で囲ったように目立つブツを#800のペーパーで水研ぎして修正します。
11
今回はクリア塗装にエアーウレタンを使用しました。
以前スポイラーを塗装した際に使用したことがありましたが、その時は上手く塗装できませんでした💦
そのリベンジです‼️
12
クリア塗装で厚塗りするとパッと見キレイに塗装できた気がしますが、実際はタレがひどい状態になりやすいので、今回は薄く塗り重ねていきます。
写真は1回目の捨て吹きです。
13
クリア塗装も捨て吹きから3回の重ね塗りで仕上げました。
ハンディLEDライトを駆使して、塗装面に光を当てて塗り具合を確かめながら塗装していきます。
気をつけないとすぐにクリアがタレます💦
14
完成です‼️
15
変更前のブラックです。
16
リングがブラックでも良かったのですが、テールランプもブラックのためなんだか大きく見えてしまい、ちょっと気に入りませんでした。
17
ボディ同色に塗装したリングを装着しました。
18
テールランプが若干こじんまりした印象になったかな?
今回クリア塗装にエアーウレタンを使用しましたが、塗り方で使えることがわかったので、今後も使用していきたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアカーテシーランプ交換 2回目

難易度:

ヘッドライトユニット【交換】

難易度:

【備忘録】HID交換

難易度:

テールフォグランプ 反射板付きR56用装着

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

ユニオンジャックテールランプ【交換】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月7日 21:30
shin1kawadaさん♫
こんばんは😊

ボディ同色、いいですね😆
クリアもいい感じにヌルテカになってますね〜🤩カンペキ!
コメントへの返答
2022年5月7日 22:54
ありがとうございます✨
気候的に塗装しやすい環境ということもあり、キレイに塗装できました♪
ハンディLEDライトで光を当てながら、クリアがタレないように注意しながら塗装しました♪

プロフィール

「@セブン327
遅くなりましたがあけましておめでとうございます!
今年こそはゴルフ行きたいですね!

ハウジングですが、アリエクでアルミ製のものを見つけたので、耐久性を考慮して金属製にしました。
まだ作業できていませんが、モノは良さそうです!」
何シテル?   01/10 12:41
shin1kawadaです。よろしくお願いします。 オンリーワンのMINIを目指しています! 車種問わずお友達を募集してます。 気軽にどうぞ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Pワークス サイドパネルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 21:06:41
JCW PRO Exhaust 爆音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 08:45:25
カーボンリップスポイラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 07:44:10

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI COOPER S をカスタムしています(*´v`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation