• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月07日

スターキャンプ報告!

出遅れましたが・・・本日、無事帰還致しました。

nekomataさん、ぷーしゃんさん、こんなおれさん、mae@CV5W さん、楽しいひと時をありがとうございました。みなさんの知識、趣味の豊富さにビックリです。"形から入る"それもありですね!takobooさんにもお会いする事が出来、とても楽しい3日間でした。感謝です!

開催中は、"ぴかさま~(P&D)"をはじめとする各社プレスの撮影等もあり、ドキドキでした。


《戦利品の紹介》
・スターキャンプ用キャンドルランタン
・P&Dステッカー
・snowpeakステッカー(mae@CV5W さんのクッキングコンテスト入賞のおすそ分け)
・パジェロ、D:5のパリダカ仕様車の目視(撮影含む)
・増岡選手との家族記念撮影
・増岡選手のサイン(子供達3人の帽子にそれぞれ!&上記P&Dステッカーに!)
・みなさんの実車目視!
・みなさんの手料理(我が家は赤子である事を再認識・・・)
・GOLDENGOLDSのあゆみ選手と記念撮影
・パリダカ体験(車って倒れないもんですね・・)

・・と、何をおいても、みなさんの会話!
気付けば0:00を回っていましたね・・・


《マイナス点》
・ブヨ異常発生による噛み付き・・・
 足に無数の血痕。。今でも真っ赤に腫れた足になっています。
 (これじゃ卓球のユニフォーム着れない・・)
・イベントへの移動距離が長い
 広大な敷地を思う存分利用している分、参加者の移動距離はおのずと増す。


既に、当日のフォトが掲示されていますが、自分のフォトも掲示がんばります!



※皆それぞれ、"ノーマルの仕様"が違う事を発見!うかつに「オプション付けたんですね?」とは言ってはだめ・・・各家庭の事情により、オプション付きも"ノマール仕様"で通っていることもあることを把握。自車のみリアディフレクターがない状態については「ノーマル仕様からあえて削除するとこうなる」って事のよう・・・。皆さん苦労されてますね・・・。自分もその手で行けばよかった。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/07 22:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

南部美人 純米 林 敬宏杜氏醸造
hazedonさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年8月7日 22:21
午後5号さん、こんばんわ!
スターキャンプお疲れ様でしたm(_ _)m
色々と楽しまれたようで、羨ましいです(~o~)
開催何日か前は色々あったようで、見ているこちらも不安でしたが
皆さん楽しそうなブログばっかりでよかったです!
缶詰状態は大丈夫だったのですか?
次回、機会があれば私も参加したいな!と思いました。
・・・プロフの写真良いですね(^.^)
コメントへの返答
2007年8月8日 7:06
おはようございます。

缶詰状態もイベントが多くて忘れました!隔離?!もされ、あまり周りを気にする必要もなく、楽しんじゃいました。次回はぜひ!
2007年8月7日 22:26
お疲れ様でした。無事帰着されたようですね。
霧の牧場へ消えられたときは帰ってこないのではないかと思いましたよ・・・。(^_^;)

私のノーマル車両は公認ですので、ご心配なく!!
三菱のノーマル車両は個体差が大きいですからねぇ~。o(^゜)○☆バキッ!

お疲れ様でしたぁ~。
コメントへの返答
2007年8月8日 7:10
大変お世話になりました!

遭難?!あの霧と三道突っ切りでは遭難するかも。途中の雨もきつかった。でもちびスケがしっかり、自分の足で歩いたので進歩かな。

スターキャンプの記事が出てたら教えて下さいね~。
2007年8月7日 23:15
スターキャンプお疲れ様でした。
大変お世話になりありがとうございます。
お初から楽しく過ごさせていただきました。

皆さん多趣味多芸で話題が尽きずほんと面白かったです。

イベント参加で遭難かと心配しましたが、無事の生還でホッとしました(笑)

引越し前ならご近所さんでしたのに、今は残念ながら少し遠いですが、
またどこかでご一緒させてくださいな。
今後ともよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2007年8月8日 7:29
こちらこそお世話になりました!
モーニングコーヒー、とっても美味しかったです!
偶然にもみなさんカメラ好き。カメラでみんカラになりそうでしたね。
みなさん、ホント多趣味でいろいろと詳しくて・・勉強になりました。

キャンプ料理もみなさんを見習い、"進歩させよう!"と妻様と手をとりあった所です・・

これからもいろいろな情報、楽しみにしています。よろしくお願い致します!
2007年8月7日 23:52
お疲れ様でした。

5合目晴れてたんですね!
イケバヨカッタ・・・

お子様たちにいい記念になりましたね!

パパの株も急上昇?
またごいっしょしましょうね!
有難うございました!!
コメントへの返答
2007年8月8日 7:23
5合目最高でしたよ!
最初あの調子の天気だったので「どうする・・・」って思ったのですが、機会がないのでダメ元で行くことにしました。途中も霧も一切なく、車の運転もパドルシフトを存分に発揮させ、楽しいドライブになりましたよ!最高というより、"感動" "興奮"の方が合ってるかも。空気が美味しいってこういうこと言うんだろうって思いました。ホント、ラッキーでした!

これからもよろしくお願いします!
ありがとうございました。
2007年8月8日 0:41
プロフ写真等、カッコイイですね!!

キャンプ参加車(者)勢ぞろいブログですが、いろいろ参考になるブログです。

ブヨお気の毒です。歩かれて疲れてらっしゃるでしょうし、早く治るといいですね。

意外とGOLDENGOLES選手とのふれあいがうらやましいサダでした。
コメントへの返答
2007年8月8日 7:33
ありがとうございます!

5合目駐車場から上を見上げたところですが、撮影場所の後ろは崖なので、ヒヤヒヤでのショットです。私も「結構いける!」と思い採用しました。

ブヨは最悪です・・
悪い病気にでもかかったかのような、赤い斑点が出来てしまいました。やはり暑くても長袖、長ズボンですね。

あゆみ選手の写真アップしますね。
2007年8月8日 12:01
お疲れ様です
プレスの方達が多かったですね
最初は運営の方々かと思いましたよ

虫 多かったですか
日中はアブも増えますので
虫対策 必需品ですね
最近のジェット噴射の缶スプレー
面白いですよ~
(最近 ちょっとマイブーム)

アウトドアは皆さん 気合が入ってますねぇ
やはりデリカ乗りはアウトドア派が多いと
言うのを実感しました
コメントへの返答
2007年8月8日 12:31
こんにちわ。

撤収完了の後、家族写真を撮ろうと思っていたのですが、それまで以上にアブが多くて、早々にあの場をあとにしてしまいました・・・。
ジェット噴射スプレーですね!気にしてみます!

"こんなおれ"さんもいわれていますが、みなさんで記念写真が欲しかったです。。。

次回はぜひ!
よろしくお願い致します。
2007年8月9日 2:02
お世話になりました。

いやー、いろいろと楽しめましたね。
あの後家で今度はD:5を如何するの・・
と、言われております。

もう、笑ってごまかすしか有りません。
またみなさんとご一緒したいですね。


プロフィール

「[整備] #デリカD5 ヨコハマ GEOLANDER A/T G015 タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/291331/car/184458/7801764/note.aspx
何シテル?   05/19 18:40
すでに17年・・・ 車検も通した!初期型乗ってる人いるのかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト GT SPEC PEDAL SET AT-SS BLACKクローム/ RP109BCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 04:37:26
ヨコハマ GEOLANDER A/T G015 タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:07:55

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
カブ主に… 1億台60周年記念モデル
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
18年…まだイケル! 点検で何も異常なしは何年ぶりか(笑) 次はどこだ… ミニも良いが ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
GB350、納車! なんとかまだ立ちゴケなし(笑) 4気筒の音が好きでしたが、単気筒の ...
ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
息子もカブ主に!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation