またしても誰も読まない(笑)ブログ更新のお時間です(笑)
今回はみんカラさん企画に乗っかってみようと思いまして(笑)
さて、今までで一番の愛車ですか…これはぶっちゃけ悩みますな(笑)
今まで乗った車って、全部乗ってみたい、カッコいい、憧れだったって車しかないんで(笑)どれもいい(笑)
でも胸ハッてコイツがイチバンって言えるのはやっぱ…
コイツですね、日産 シルビアS13!(写真これしかなくて…w)
理由については愛車紹介でも少し書いてますが、自分への思い出話として書いていこうかと。
てなもんで、この誰も読まない(笑)ブログを読んでしまった不幸な方は、しばしお付き合いください(笑)
このシルビア、自分が初めて選んだ相棒なんですが、実はコイツが欲しくて車屋さんに行ったわけではないんです。
そもそも最初に狙ってたのはマツダのRX-7 FC!
見た目カッコいいし、ロータリーってカーーンってイイ音するでしょ。
あとなにも知らない高校2年生、某マンガの影響もあってか、速くてイケてるイメージ的な(笑)
バイクに金使っちゃってたし、必死にバイトしたって高校生バイトなんて決して裕福ではないので、GT-Rやスープラなんて手がでないし…(笑)
なんで当時gooカー見て予算内で買えるイカした車がFCだったと(笑)
とある休みに狙いのFCを見に群馬まで行ったんですが、どうやら寸の差で売れてしまったようで…「いやー、昨日売れちゃったんですよ」って。
物見て良さそうなら買おうとしてたくらいなんで、まあ悔しくて(笑)
しゃーない、またイイの出てくるさって言い聞かせた帰り道、たまたま埼玉の車屋さんに寄ったんですが、そこで出会ったのがあのシルビア。
第一印象は「あれ、シルビアってこんなにカッコよかったっけ…?」でした。もちろん、そこの車屋さんにも予算内近いFCはあったし、S13も何台かあったんですが、なぜかこのシルビアから目が離せなかったんですよね。
チェイサーとかクレスタとか、スカイラインとか見てはそのシルビアへ。FCやらS14やら他のS13見てはそのシルビアへ。コレはもうコイツで決まりだなと思い即購入。
そこからはすべてがはじめましての世界。
運転する事、彼女と車でデートに行く事、某峠での事故、バイク売ってまでやった修理、スポーツ走行のイロハ、自分での車イジり、自分でのメンテナンス、車仲間。
初めての車なんで当然かもですが、このシルビアはいろんな事を教えてくれました。
シルビアから何かを教わるたびにワクワクしたし、何か変わるたびに嬉しくなりました。
もう嬉しすぎて納車当初なんてシルビアで寝泊まりしたくらいですし(笑)
あの時の高揚感とゆーか、ワクワク感は後にどれだけ車を乗り換えても、どれだけ凄い車を手に入れても超えることはありませんでしたね。
そんな特別な時間を共に歩んだ、自分の原点とも言えるシルビアが、やっぱイチバンって思いますね。
特別速いとか、フルチューンって訳でもないし、エアコンの効き悪いし、燃費は悪いし、すぐ壊れるし…(笑)当時母親にすら「なおしてる時の方が多くないか?」と言われた始末(笑)
でもやっぱり損得関係なく、ただただ純粋に好きで乗っていたのはたぶんこのシルビアだけです。
まあ長々と書きましたが、こんなシルビアが一番の愛車です(笑)
まだまだありますよ、シルビアが好きな理由(笑)でもそれ全部書くとエライ長くなりそうなんで、この辺で(笑)
Posted at 2021/06/20 02:57:50 | |
トラックバック(0)