• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atum7unicornの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2018年11月10日

寝てる隙に洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
明日相方が研修のため、ひとりで遠出するのでちと磨きました。
1か月ぶりなので汚れをケルヒャーで吹き飛ばしてからシャンプーします。
2
とりあえず洗ってみると…
やっぱタイヤが気になりますね。
3
タイヤコーティング+R
タイヤがムーブの倍くらいの厚みなのでけっこうな量を使いました(泣)
4
今日は意外と暑くて
ヘタレそーになりながら
なんとかがんばりました!
5
ワックスはザ・シュアラスター!
残りあと2回か3回分くらいあるので(笑)
6
塗って拭き取る時間はゼロドロップの3倍くらいかかるんじゃないのかな。
でも艶感はワックスかなぁ
一長一短ですな。
どちらがいいとも悪いとも俺には言えないや、気分次第でって感じでしょうか。
7
タイヤコーティングに時間かかって3時間くらいやってましたわ。
8
問題なのはリヤブレーキのサビが目立ってきたことなんですよね。
どーしましょ、何色にしよっかなぁ

ところでムーブ側のパーツレビューには関連付けできないのね(苦笑)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

続・座頭市の考察 CCA測定機に空手チョップ!

難易度: ★★

カオスバッテリー プリウス・アクアHV専用5年使って徹底検証!あの高性能バッテ ...

難易度: ★★

レーダー探知機 コムテック ZERO 708LV の取付

難易度:

スタッドレスタイヤに交換

難易度:

スタットレス

難易度:

レーザー探知機 SUPER CAT LS10 取付(NCP100)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅が宮崎県延岡市のちょっと山の高台なんだけど今回の地震は揺れたと言うより衝撃波って感じで縦横の揺れ幅が小さく激しかったです。倒れた物はなかったけど水槽の水が飛び出してました。
水面から水槽上端まで7㎝あるのに水がこぼれる衝撃は怖いですね。
直後の余震の後は爆睡してましたけど笑」
何シテル?   01/22 22:36
アトゥムです。よろしくお願いします。 ちょっとした合間に見てるだけですので更新はボチボチです。 居住地履歴:大分出身、東京19年、福島県郡山市4年、埼玉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴカスタムRSハイパーSAIII 4WD メテオライトグレーイリュージョナルパール ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2015 ラクティス1.5G カミさん号 初期のX“L Package”1300からの乗 ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
30年前の茂原サーキットと4枚目が筑波サーキット東コース。 スズキGAG50、ヤマハYS ...
日産 ホーミーバン 日産 ホーミーバン
トランポ 筑波・菅生での2輪レースのために初めて買った車。どこで買ったのかはまるで記憶に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation