• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

いい所見つけちゃいました( *´艸`)

いい所見つけちゃいました( *´艸`) 自宅から車で10分 森林浴で遊歩道をトレッキング中・・・

ふと木の根元を僅か0・5㎡程だけ穿り返してみると・・・

出るわ出るわ!

カブトムシの幼虫! がごろごろと!

画像中に何匹居るか解ります?

持って帰るか?と ゆーくんに聞いたら・・・













タタタッ!!≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ

逃げやがった! `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

しょうがないので 幼虫をそっともとの場所に戻してあげました(^▽^;) 

でも真面目に捕獲しに行ったらいったい何匹取れるんだろう(^_^;)  


怖くて幼虫を触れないへタレなゆーくん・・・
れどんなら多分握り潰すけど ( *´艸`)プピプッ
いや? 食べるかな?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/04/11 14:03:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

スバル最中
こうた with プレッサさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

二の丑
chishiruさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 14:07
デカっ\(゜□゜)/

自分も触れないくせに、小さい時借ってました(^_^;)

なかなか成虫までいかないんですよね(>_<)
コメントへの返答
2010年4月11日 17:14
カブトムシの幼虫だからデカイですね(^_^;)  

4~5年生くらいになると触れるのかな~?

私も去年 5匹・・・逝きましたΩ\ζ゚)チーン
2010年4月11日 14:10
ありますよね^^
こんな穴場!!

私も小さい頃、近くの雑木林の土を掘り返したらザックザク出ましたよ!
カブトムシ・クワガタ、実家帰ったときは今でも採りに行くことがあるくらい好きですね^^

埋蔵金とか出てこないかなぁ(笑
コメントへの返答
2010年4月11日 17:16
現場は人があまり立ち入らないジャングルでした
(^_^;)  

ゆーくんには 男らしくワンパクに育って欲しいので 虫には興味を持って欲しいのですが
_| ̄|○

ですです、 札束でもいいです( *´艸`)プピプッ
2010年4月11日 16:09
お~(*´艸`)


カブトムシかなぁ


クワガタかなぁ



夏が楽しみですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2010年4月11日 17:27
この大きさだと絶対カブトムシでしょ?(^_^;)  
そちらだと・・・

外国産のカブトムシ採れそうですね( *´艸`)プピプッ
2010年4月11日 17:43
懐かしいな~(^^

この歳になって久々に幼虫見ました~

小さいときはうちの庭にもいくらでも飛んできたりしていたカブトムシも
めっきりいなく成りましたね~(www
見るのはデパートだけ(爆

野生のカブトムシの成長が楽しみですね~(^ー^/。
コメントへの返答
2010年4月11日 18:35
そうですよね~確かに昔はよく電球に飛んできていましたよね?(^_^;)  

今は山も減って 商売で売られているので寂しい限りですね~_| ̄|○

今度、衣装ケース持って 腐葉土ごと採ってこようかな?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年4月11日 18:27
こんばんは♪
うちも幼虫いっぱい居ます(^^)

長男連れて毎年、採りに行ってますよ!

今年はオオクワが何匹成虫になるか楽しみなんです!

でも野生の幼虫は…
でかいですね(^^;)
コメントへの返答
2010年4月11日 19:11
どもです(^_^;)  

そんなんですか?
うちの息子は 虫が嫌いで残念です_| ̄|○

オオクワって一昔前は黒いダイヤモンドって言われていたやつですよね?

デカイですか?
これが普通だと思っておました(^▽^;) 
多分腐葉土の状態が最高なんでしょうね(^_-)-☆
2010年4月11日 18:57
よし!


こっそり、教えなさい!

今年は・・・ブリーダーおいどんにチャレンジじゃぃ!
ヾ(T∇T)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!

しかし・・・ゆ~くん。
やっせんぼじゃらぁ~ぃ!

鍛えてやろうか?おいらが!
ψ(○ `∇´ ○)ψイヒヒヒ
コメントへの返答
2010年4月11日 19:16
じゃ~情報料は1マソでよかです
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

本当に余裕でブリーダー出来る位簡単に探せましたよ!まるで幼虫の養殖場みたいでした、多分1時間探せば100匹は固いかと( *´艸`)プピプッ

やっせんぼ・・・
俺に似たのか?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

んっ?んで幼虫食べるんでしょ?
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年4月11日 20:22
でかいですね。

昔は好きで採りに行ったりしましたが
大人になってからは虫がダメになりました。

夏はカナブン・カメムシが嫌ですね。

持ってる息子さんの根性すごいです。
コメントへの返答
2010年4月11日 22:07
やっぱり天然物には敵いませんね(^▽^;)
餌が無限大にありますし(^_^;)

改めて自然の凄さを目の当たりにしました

息子・・・手で持てないので葉っぱの上でやっとです(^▽^;)

情けない_| ̄|○
2010年4月11日 20:42
うちの子、まだ3歳なってませんが、
既に虫は苦手になってますw

人見知りはそんなにしないのにw
コメントへの返答
2010年4月11日 22:15
今の時代それが普通だと思います(^_^;)

うちのれどんは先日カメムシ食いちぎりました_| ̄|○
2010年4月11日 21:22
はじめまして~(*^_^*)

これはおやつのカールですか!?(笑)

私の実家が椎茸作りをやっているため
クヌギの木を使用しますが
これが腐ると幼虫の住み家となります
これを掘り起こすと出るは出るは100匹
はいます(^^♪

子供の頃はよくクワガタやカブトムシ獲り
に夢中になってました(^o^)



コメントへの返答
2010年4月11日 22:32
どもです(*^_^*)

いつも足跡ばかりですみません(^_^;)

カール・・・しまった!Σ( ̄□ ̄;)
ブログの題名ソレにすれば良かったです(*´艸`)プピッ

そうなんですね~椎茸の菌を植える木ってクヌギだったんですね(^▽^;)

今はホームセンターに売ってますよね?
私も椎茸栽培やってみようかな?

ってそっちかい!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年4月11日 22:03
僕の子供を返してくれてありがと。(爆)

いや~、夏に取りにいきたいです・・・。(^▽^;)
コメントへの返答
2010年4月11日 22:37
来ると思っってました(^▽^;)

はいはい、家で育てたら90%の確率で餓死させてしまうので 今回は自然に帰してあげましたよ~
(@^^)/~~~

んっ?夏に親玉を確保します!(^▽^;)
2010年4月12日 2:26
こんばんは♪

かぶと虫の幼虫ですか~
もう全然見てないです(汗

しかしもの凄く沢山居るんでしょうね~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年4月12日 3:06
もう寝ます(爆

ここの山は他の名所で有名ですが
車が無いと来れない様な秘境です(^_^;)

もう少し高値で売れれば商売するんですけど
(^_^;)
2010年4月12日 17:06
夏が楽しみですね。


ウチの方はまだまだ捕れますよ。
コメントへの返答
2010年4月13日 1:31
幼虫は探すの簡単ですが 成虫は_| ̄|○

どこに行ったんだろう? ( ゜ - ゜)トオイメ
2010年4月15日 16:59
こんにちはわーい(嬉しい顔)
久々写真で見るとゆ~くん・パパに似てきましたね目ムード
十数年位前に見て、さわって遊んでましたが今では素手ではちょっと触れませんねげっそり
密かにかぶと23cSPUさんが鹿児島にしこんで帰ってたんですねウッシッシ
我が家は女の子ばかりですので夏カブト取りに行く機会が無くてがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2010年4月15日 18:18
お元気にされていましたか?(^▽^;) 

そうですか? 私は隣に住んでるオッサンにしてると思いますが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

この時季の幼虫はさなぎになる前なのであまり動きませんね(^_^;)  

それにしてもかぶとさん・・・
 仕込み杉`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

プロフィール

「ん?最近何も投稿していないのにPVがいつもの2倍くらいになっとる🤔
どこかで晒されたな😇」
何シテル?   07/26 07:07
素人ですがみんカラでお友達を増やし同じ車を愛する者同士として楽しく過ごすために始めました! みんカラ歴はもう、17年目突入位になります?? みんカラ始め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベリング設定リセット、光軸調整方法🤩🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 08:23:12
フロントバンパー取り外し🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 08:05:15
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 07:49:08

愛車一覧

ダイハツ ミライース 羊の皮を被った羊号(営業車) (ダイハツ ミライース)
もうすぐ新型が出そうだけどコレがイース😂🫳 後悔したくないので最上級グレードを選択 ...
ダイハツ タフト Let'z號 (ダイハツ タフト)
どノーマルからDIYで少しづつ進化していく過程を楽しみたいので敢えてほぼノーマルからのス ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド "煌"烈弩號 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
https://minkara.carview.co.jp/userid/291803/ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 通勤快速號 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2010年(平成22年)2月13日納車しました! スティングレー CBA-MH23S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation