• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烈弩の"Let'z號" [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2021年10月17日

粘土クリーナー施工😉

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
粘土クリーナーをする前に必ず洗車😉
2
今回も「S」urLusterで🤭

よく考えたら水分を綺麗に拭き上げる前の施工で良かった
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
3
流水しながら軽く撫でていきます🤩
4
一人でこの撮影はキツイ😅

(施工しながら流水+撮影🤣)
5
運転席側:納車後7ヶ月位ではほとんど鉄粉は無かったです・・・凹○コテッ
6
ヴォクシーではガッツリ鉄粉が取れました🤭
7
でもツルピカになりました!🤩
8
ツルツル✨

この後ワックスやコーティングするとノリやモチが違います!🤩
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正ブレーキパッド交換

難易度:

鉄粉取り

難易度:

GAOS号社外ホーン取り付け(ズボラなやり方)

難易度:

REIZ テールランプ取付け🙋🏻スイッチ追加🤗

難易度: ★★

グリルマーカー

難易度: ★★

オーディオ計画 21 DAP導入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月18日 16:26
粘土クリーナーかけながらの撮影は辛いですね
私はすぐに撮影諦めましたよ(笑)

でも粘土クリーナーかけると、塗装面がホントにツルツルになりますね♪
コメントへの返答
2021年10月18日 16:37
撮影で嫁さん呼ぶと怒られるので🤭

今度ホースリールに付けるスタンド買います🤣

ツルツル過ぎてワックス自体が滑らないかと😂
2021年10月18日 17:35
こんにちは‼️
施工しながらの撮影お疲れ様でした( 。゚Д゚。)

自分も粘土やりたいんですけど
中々買ってくれないんです( ´;゚;∀;゚;)

この間息子の学校の駐車場でインナーカバーが捲れたらしく今日見たら修正不可能でした( ´-ω-)
今度担当の方に相談しようと思ってます( ´д`)
コメントへの返答
2021年10月18日 17:40
かんなりさん、粘土すら買ってもらえないってキツイですね・・・凹○コテッ

うちは月間1マソ以下、@3000円以下は事後報告です🤣
2021年10月18日 18:29
お疲れ様です!
私も最近買いましたよ~
地味に高く感じる商品ですけどザラザラしたボディがツルンツルンになると気持ちいですよね🚙
コメントへの返答
2021年10月18日 21:20
野良丸さん、こんばんわ♪🤗

駐車場の具合や普段の洗車状況にもよりますが納車3年以内ならノーコンパウンドでもいいと思います🤭

しかし誰が塗装面に粘土とか思いついたんでしょうね🤣

2022年5月17日 15:58
僕は、スパシャンのクレイタオルを使ってます。ネンドでは、施工面積が小さいのと傷つきの可能性大なので、クレイタオルとアイアンバスターの併用です。洗車傷キラキラは、恥ずかしいですから
コメントへの返答
2022年5月17日 16:23
クレイタオルは知っていますが
しのぴーのコレ🥶

 https://youtu.be/lTv7R3aMaDw

を見て以来怖くて使えません😅

洗剤系との併用は必須みたいですね😱

私のタフトは納車してから約1年2ヶ月、1日約100km走行しますが洗車が手洗いでマメだから?
洗車機に一度も入れたことがないから?

ボディーカラーがホワイトだから?目立たないだけかな?😅

お陰様で洗車キズもほぼありません🤗

それとまだ、殆ど鉄粉が着いていないんですよ😅

感覚的には鉄粉除去は一年に一度でも十分かな?と思っています😅
2022年5月17日 17:17
僕も、買ってから、と言うか、歴代の愛車は洗車機を使用してません。クレイタオルは4つ折りにして、角を指2本で持って、タップリかけたアイアンバスターの上をタオルの重さだけで、滑らすだけで、力は、全くいりません。楽ですよ❗️
コメントへの返答
2022年5月17日 17:20
今度、機会があれば使ってみますね🙋🏻
ありがとう御座いました🙇🏻🙋🏻

なんせ、スパシャン系はお高くて一切使ったことがないので😅
2022年5月17日 17:29
しのぴーさんの、YouTube確認しました。施工方法完全に間違ってますね。タオルは前のモデルだし、掌で完全に押さえて使用してるし、水使ってるし。スパシャンマニアからしたら、ダメ出しのオンパレードですね。何処の商品でも、正しく使わないと、効果は発揮できませんね。
コメントへの返答
2022年5月17日 17:57
クレイタオルのパッケージ自体も現物見たことがないので解りませんがクレイタオルの使用方法にはちゃんとアイアンバスターと併用と書いてあるんですね😅

勉強になります🙇🏻

私は昔、炎天下で黒い車を水道水で洗車して大変な事になりました・・・凹○コテッ

プロフィール

「REIZのテールをセッツ!😂🫳」
何シテル?   06/18 16:50
素人ですがみんカラでお友達を増やし同じ車を愛する者同士として楽しく過ごすために始めました! みんカラ歴はもう、17年目突入位になります?? みんカラ始め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

サイドブレーキカバーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 22:48:35
0円でアイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:45:08
【10名】モンスター サーベラス、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:47:18

愛車一覧

ダイハツ タフト Let'z號 (ダイハツ タフト)
DIYで少しづつ進化していく過程を楽しみたいので敢えてほぼノーマルからのスタート!😉 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド "煌"烈弩號 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
https://minkara.carview.co.jp/userid/291803/ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 通勤快速號 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2010年(平成22年)2月13日納車しました! スティングレー CBA-MH23S ...
その他 その他 その他 その他
ゆーくんの足です(^▽^;) 日々練習中!(≧▽≦)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation