• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒバゴンの"モンキーバナナ" [ホンダ モンキー125]

整備手帳

作業日:2024年4月20日

フロントフォークガードサクッと交換予定が・・・(;´д`)トホホなのだっ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日着弾したこのフロントフォークガード・・・農作業終りの夕方から取り掛かる!
2
先ずは純正部品を取外し~の
3
あ・・・そういえば、G-クラフトのダウンフェンダーステーを付けていたのだが、嫌な予感w
4
GETしたこの商品の説明図は、ノーマルフェンダーだよね~(汗)

一応袋から取り出して並べてみるも、不安しかないwww
5
うん、やはりというか、干渉して取り付く島もなし(滝汗)
6
ちなみにこのダウンフェンダーステーの固定は、上部のアルミ本体に1点留め・・・って事は、前方に角度を付けて固定することが可能なのだ♪
つまり、アルミガードはフォークの穴に固定し、そこからステーを追加してダウンフェンダーステーを固定する方法を思いついたのだ♪
7
で、すぐさまいつものホムセンに走り、この金具をGET!
画像上方の穴ピッチ25mmの板が4枚あれば完璧なのだが、店の在庫は2枚のみ(泣)
仕方なく、穴ピッチが同じで長尺の金具もGETした次第
8
で、長尺金具の方を良く見ると、6φの穴と4.5φの穴の組み合わせ・・・4.5φの方にM6のタップを立てるとナットが不要になる♪
って事で、4枚切り出して5mmのキリで下穴開けてM6のタップを立てる!
9
そして、金具の約半分を台の隙間に挟み、モンキーレンチで挟んで角度を10度程度曲げ加工
10
そして、加工した部分に錆止め塗料を塗って、本日はここまで・・・はやる気持ちを抑えつつ、取付作業は明日に持ち越しなのだ~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

フロントスプロケ 15tからの14t

難易度:

バージンオイル

難易度:

SHOEI シールド ピンロック交換~(^_-)-☆

難易度:

SP武川 ラージリアキャリア

難易度:

KUSHITANIフローシューズ K-6305はこんな感じ♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT110 備忘録:オドメーター連番GET! https://minkara.carview.co.jp/userid/2918335/car/3640480/8338098/note.aspx
何シテル?   08/18 18:28
@ヒバゴンです。よろしくお願いします。 農作業の傍らサボイア号弄っています (^▽^)V
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CT110 サボイア号 (ホンダ CT110)
棚ぼたで、親戚筋からGET! ほぼ30年間の眠りから覚め?、我が家の一員となるが・・・果 ...
日産 エクストレイル オーテッくん (日産 エクストレイル)
セレナe-POWERから乗り換え。 注文から1年でやっと納車しました。 た、タイヤがデカ ...
日産 ルークス メーヴェ (日産 ルークス)
ピコットの車検対応で、長らく代車生活を強いられた結果、カミさんが見事に店舗の策略(新型デ ...
スズキ エブリイ ピコット (スズキ エブリイ)
MODEST CARS製ピコットです エブリィーベースのカスタムカー 内装はシートカバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation