• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月30日

イタリアンバイクミーティング

イタリアンバイクミーティング 27日の日曜日、友人に誘われイタリアンバイクミーティングという催しに行ってきました。ミーティングといっても集会ではなく、試乗会です。
場所はグリーンピア瀬戸内(旧グリーンピア安浦)で、500円で好きなバイクを3台試乗できるというものです。先導車がつき、追い越し禁止ですが、先導車が結構なペースで走ってくれるのと、ツイスティーなコースでかなり楽しめます。
約3年ぶりの大型ギアつきバイクでしたが、なんとか無事に試乗を終えました。
あるバイクに物欲が湧き、つい浮気をしそうになったけど、値段を見て正気に戻りました。
まず、CBを公道復帰させねば、と良いきっかけになりました。

フォトギャラリーにその他の写真をアップしておきました。
ブログ一覧 | 最近目にしたもの | 日記
Posted at 2008/04/30 12:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

雨の軽井沢です!
kuta55さん

愛車登録5ヶ月です。
自由区さん

富士山初冠雪⁉️
SUN SUNさん

タイヤがクソだから楽しいとこうなる
Zono Motonaさん

連日のOFF会をしてました
クロちゃん@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2008年4月30日 13:01
はじめまして。
自分の気になっていたバイクが出てました。
ドカのハイパーモタードとアプリリアSXVです。

最近シングルしか乗っていないので、ツインのパワーにあこがれています。
ちなみに、自分のバイクは、(現在、1台)ナンバー(車検)あっても
公道乗ったことないです。(爆)

サーキット用に改造したので、疲れます。(笑)
ノーマルが一番です。
コメントへの返答
2008年5月1日 1:36
いらしゃいませ。
先程そちらにお伺いしました。
ハスクバーナにお乗りなんですね。
メンテナンスやパーツ作成もご自分でなさってるっていうのは素晴らしいですねえ。機械加工の知識がない私からすると羨ましい限りです。

個人的な思いでとしては、仕事で行った京都の山奥でハスクバーナの「オイル」の空き缶(多分チェーンソー用)を見つけ、一人興奮したことがありました。(笑)

>ノーマルが一番
私も同感です。(^^;
2008年4月30日 17:40
おつかれさまです
行きたかったなぁーこのイベント。
でも自分の免許だと殆どのバイクに乗れないっス。。

因みに今回のスクータツーリングでベスパのラージサイズがかなり欲しいと思ったんだけど、後からお値段聞いて・・・・・・。。。orz
なかなか
クルマもバイクもとはいかないもんですね。
自分も我にかえって、今居るわが子をもっと大事にせねばと思う今日このごろでした。。
コメントへの返答
2008年5月1日 1:50
お疲れ様でした。(笑)
このイベント中免(←この表現古い?)でもOKですよ!おまけに大型バイクに慣れるための講習ってのもあって、使用するバイクがモトグッチの750だったりして。(こっちのほうも面白そうでしたが。)
今度はぜひご一緒しましょう!
追伸 CB復活計画進行中です。昨日、数年ぶりに倉庫の奥から引き出して日に当てました。思った以上に痛みがあるので先は長そうです。

プロフィール

「流行りのやつ、やってみました。」
何シテル?   09/16 17:41
うちにある不動の2輪車3台はいつの日か公道に復活する日は来るのだろうか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

しばらく過保護が続く話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 22:55:33
ミニミニな家族ツーリングに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 09:09:50
NUDAで初車載動画撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 08:56:45

愛車一覧

BMW F900GS BMW F900GS
長期試乗でハマってしまいました。(^^;
BMW R nineT urbanGS 二代目 (BMW R nineT urbanGS)
何を迷ったか、同一車種の乗り換え、という訳の判らない事をやってしまいました...。 本人 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2013.12.26納車 27,700km それまで使っていたBJ5Wからの乗り替えです。
イタリアその他 モトモリーニ スクランブラー1200 イタリアその他 モトモリーニ スクランブラー1200
モトモリーニ スクランブラー 1200 2016.4.23 納車 これまでの3台とは大き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation