この記事は、
08年 マークX全国オフ会 開催について について書いています。
参加表明は
misekenさんブログまでお願いします。
------------------------------------------------------------------------
お待たせ致しましたm(_ _)m
08年 マークX全国オフ会 開催について
詳細が纏まりましたので、ご案内させて頂きます(^^)b
そのご案内に先立ちまして・・・
当初、愛知県内での開催を予定して居りましたが、
諸般の事情に依り開催場所を変更させて頂きました事
予めご了承下さいませm(_ _)m
↑写真は、昨年11月に開催された全国オフの模様です!
開催日時:7月20日(日)
開催場所:
スーパーオートバックス43道意店
屋上駐車場(特設専用スペース)
〒660-0083 兵庫県尼崎市道意町7-1
*国内最大級のスーパーオートバックス(Tel.06-6413-0500)
兵庫県東部に位置し、グルメ、スポーツ用品、ホームセンターなどが立ち並ぶ
総合ショッピングモール
、アマドゥー の敷地内。
開催時間:10時~最大21時まで (集合時間:10時00~11時00)
中締時間:17時 解散時間:21時
*勿論、自由退場可能です。
参加費用:1,000円/台 (参加費用は1日駐車料金として頂きます。)
※特典として
・スーパーオートバックス内お買い物割引券付
・アマドゥー内、飲食店割引券付
ご持参頂く物
黒ボールペンまたは黒マジック
*交流のために、各自、名刺を用意して頂くことをお奨めします。
開催内容予定
■参加者ユーザー紹介
■ドレスアップコンテスト(カテゴリー別)
エクステリア部門賞、インテリア部門、ナイト部門、ハミハミ部門
??帝王で賞、DIY賞 など各カテゴリー別の賞を企画中
■ナイトオフ会
LED、蒼赤ディフューザーなど、イルミネーションを楽しむ会
■聴き比べ会
クルマを並べて、クラクション、マフラーなどの音を順番に鳴らして音楽演奏?
■協賛メーカーよる即売会
モデリスタ、ATS-BM、M’sRealize、etcを予定中。
■雑誌取材
VIPスタイル&オプション、取材を予定中
■ジャンケン大会
自宅に不用品が余っている方は、ご持参頂けますようお願いします。
車パーツ、日用品など、1000円以下のモノで構いません。
ノベルティー品など、不要な非売品などでもOKです。
■特別ユーザーゲスト観覧(クラウン、マークⅡ、bB、アルファード、etcなど予定)
他車種オーナーさん達との交流を基に新しい発見が生まれるかも??
■記念撮影会
思い出の一枚を、レースクイーン一緒に撮っていただきます。
■自由時間設定予定。
施設内散策、お土産購入が楽しめる自由行動時間を設定。
運営幹事
幹 事 :www_miseken
副幹事 :にーぼーさん、Shigezouさん、madshinさん
サポート:Lひでくん、吉宗@ヨッシー、帝王@9638さん、ワタルさん、
まふりゃぁ~さん、Vonoさん、タイさん、ひちゃきさん
タイムスケジュール(現在の予定ですので、変更する場合があります。)
10:00~ 受付開始
11:00~ 開会挨拶
11:30~ 自由時間(昼食タイム)
13:00~ 自己紹介
13:30~ マフラー音量聴き比べ大会
14:00~ ドレスアップコンテスト結果発表
エクステリア、インテリア、DIY、ハミハミ 部門
15:00~ 有名レースクイーン撮影会
あなたのXとレースクイーンとのコラボ撮影会
*最大18:00まで
16:00~ じゃんけん大会
17:00~ 中締め(閉会挨拶)
自由解散
18:00~ ナイトオフ開催式
19:30~ ドレスアップコンテスト結果発表
ナイト、帝王 部門
20:00~ 閉会挨拶
21:00~ 解散
参加表明
(例)
-----------------------------
ハンドル名 : www_miseken
参加人数 : 大人2人 子供1人
-----------------------------
参加表明につきましては、このブログにてお願い致します。
また、仮参加表明や質問等については、みんカラメール頂けると幸いです。
なお参加表明の期限は、7月14日で一度締め切りたいと思います。
仮参加表明の方も7月14日までにwww_miseken宛に、
みんカラメールまたはコメントでお願い致します。
※注意事項 (熟読下さい)
(1)公共の場所となりますので、場内では最徐行を守り、
歩行者の保護を最優先でお願いします。
他の観光客の迷惑にならないように、ゴミ等は各自家庭へ持ち帰りが
厳守です。
くれぐれも道中のサービスエリアなどで、ゴミ捨てをなされないよう
お願いします。
喫煙者の方は吸殻の放置・火の不始末だけは絶対になされないよう
ご注意ください。
携帯灰皿などをご持参いただくと良いです。
(2)道中行き帰りは無理な運転をなされないようご注意ください。
複数台で移動する場合、連なって走りたいという気持ちがありますが、
無理な割り込みや進路変更など一般走行車両に迷惑を掛ける行動は絶対に
慎んでください。
なお、オフ会会場及び道中での事故につきましては、
幹事一同責任を持つことはできませんのでご了承願います。
(3)オフ開催につきまして、遠方からお見えの方々へ
コチラで、最寄の宿泊施設は提示いたしませんので、
各自で宿泊場所の手配を宜しくお願い致します。
-------------------------------------------------------------------------
最後に、今回は西へシフトしたこと、開催場所について
二転三転しましたこと、改めてお詫び申し上げますm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2008/06/03 01:14:12