• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

漸く?‥とうとう!?‥ホントに‥Good By!

漸く?‥とうとう!?‥ホントに‥Good By!  去る、6月1日に‥
3月で退役した、先代・初号機のHonda PRELUDE(5th)
預けていたDラーから『永遠(とわ)の旅』に発たれたとの事。。。

2~3ヶ月後には、私の口座に‥
25人の諭吉さんがやって来る‥ハズ!?‥なのですが。。。(^_^;



平日とはいえ、夜勤明けだっただけに‥旅立ちを見届けてあげたかったなァ。( ノω-、)

*******************************************************************************

退役後の先代を振り返ってみますと…

◆4月11日(日)

4月5日付けのblogでの、アフターパーツ類の譲渡を呼び掛けた後‥

連絡を頂いた関東在住の三名さんに、私の行きつけのDラーまでお集まり頂きました。。。
  ↑
左から‥
ら~ず さん(黒/SiR)
3代目のカエル さん(銀/typeS)
ふらいんぐ部位 さん(白/typeS)

当初、この日に剥ぎ取りを実施する予定であった事もあり‥

遥々遠方より足を運んで頂いたのですが…

Dラーが、突発的繁忙期に陥ってしまった為に‥‥

結局、剥ぎ取りは後日実施&引き取りへと成りました。(>_<;

どうもスミマセンでした。。。m(_^_)m



◆4月某末日頃


目ぼしいアフターパーツ類の剥ぎ取りを終えた先代・初号機。

フロント周り

※剥ぎ取られたパーツ類は‥
フロントグリル、ロアスカート、コーナーポール、コーナーリングライト、etc...


サイド&リア周り

※剥ぎ取られたパーツ類は‥
サイド&リアのロアスカート、トランクスポイラー、etc...


室内

※剥ぎ取られたパーツ類は‥
サイドスカッフプレート、カーボン調インパネプレートキット、社外品メーター類、etc...

#8年ぶりに、純正シートが戻りました。www(^_^;


◆5月1日(土)

G.W.休暇を利用して‥

関西時代のプレ仲間のぼんちゃん さんが、遥々和歌山から観光も兼ねて来浜されました。(^_^ゞ

二月の、弐号機によるアイハートホンダの走行会で関西遠征時に再会した時以来なので‥
約二ヶ月振りではありましたが、二時間近くも話し込んでしまいました。。。(^_^;


また、大型パーツ類の交換がメインである為に、クルマを1泊させての作業と云う事となり‥
代車のFITで横浜観光へと出発される、ぼんちゃん御一行。(^_^)


‥翌日‥
◆5月2日(日)

パーツの引き渡し&交換を終えた‥

それぞれのPRELUDE

ぼんちゃんさんは、今回のアフターパーツ類入手にあたり‥
フロントの軽量化を図りたいとの事で、FRPボンネット・エキマニを交換されて‥
回頭性&トルク感のレスポンス向上化が体感出来る程に良くなったと喜んで頂きました。(^_^v


これで、ひとまず申し出のあった方々との取引は終了し‥後は廃車の手続きを待つのみでしたが‥

◆5月某末日頃

最後の最後?に‥

トランクスポイラーボンネットスポイラー(←非公開品)を買い取って頂ける方が!(^_^v

トランクスポイラーに関しては‥
私のPRELUDEに装着していたスターライトLED仕様の純正オプションのスポイラー以外はすべて所有されていた-chika-さんにお買い上げ頂きました!
(また、スポイラー繋がりで、ボンネット用のそれも打診したところ、快く「是非、一緒に!」との事でした。^_^ゞ)


この場を借りまして‥
お買い上げ頂きました、皆々様にお礼を申し上げたいと思います。m(_^_)m
ブログ一覧 | Honda/PRELUDE | クルマ
Posted at 2010/06/05 00:53:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年6月5日 5:09
いよいよ最後と言うわけですね・・・・・・・・・。

ホント、世相に振り回された?感ありましたが、その分
他ユーザーさんにクロちゃんさんの魂は
受継がれましたよね?

最近、クルマ好きっていいなと思います。
こうやってパーツの融通しあって乗り続ける糧に出来るのだから。

鉄道はさよなら運転には騒動起こすぐらい騒ぎ立てて、
現車の保存には無責任・・・・・・・悲しくなります。

まあ、話それましたが、先代・初号機よ永遠なれ!

と言うわけで赤福プレオフ行ってきます。
CR-Z2台も参加するんだって。
コメントへの返答
2010年6月5日 7:40
>世相に振り回された?感ありましたが‥
『スクラップ・インセンティブ』という、甘い汁の為に…
PRELUDE維持の意思が崩れたのは一理あるのかも。。。(>_<;

でも、まさとしさんの仰るとおり、アフターパーツ類が引き継がれたのは‥
結構、嬉しいモノですね。(^_^v

PRELUDEが引退した分‥
同じく旧車のNSX-Tは是が非でも維持し続けてあげたいモノですね。。。(^_^ゞ

赤福オフの本番は8月でしたっけ!?
それまで燃費向上の腕を研いて下さいね。(^_^)
2010年6月5日 13:08
ん~~
確実にこの世からプレが1台
居なくなった訳ですねぇ~
なんだかちょっと寂しい  ('_')
コメントへの返答
2010年6月6日 20:22
いつの日か‥
V-テッ君♂さんの4thが‥
雑誌『Nostalgic Hero』に取り上げられるのを期待しています!(^_^)
2010年6月5日 20:55
 先日は有り難うございました。次期愛機も末永く!ですね!私の愛車はまたしても傷が増えてました。駐車場に止めてるだけなのに、、、、、、、。黒なだけにとっても目立っちゃってます(T_T)
コメントへの返答
2010年6月6日 20:32
>先日は‥
コチラこそ、興味深い裏話wに興味津々で楽しませて頂きましたョ!(^_^ゝ

>傷が増えてました。
うぅ~。。。
駐車場って、Bbear4さんの会社wの敷地内ですよね?
一番安心な場所なのに…何故!?(>_<;
2010年6月5日 22:06
私の頭の中では密かにまだ現役で走っているくろちゃんさんの5thですが、こうして改めて旅立った事を聞くとセンチメンタルな感じになりますねー。
最近は5thプレよりCR-Zを見かける様になってきました。
コメントへの返答
2010年6月6日 20:33
>センチメンタル
歴代のMy愛車で、廃車が前提となって手放した最初のクルマなだけに‥
ホント、せつないデスョ。。。(T_T)

>5thプレよりCR-Zを見かける様‥
今現在で、市場に出回っている歴代のPRELUDEとCR-Z…どちらの数が多いのかな?(^_^;
2010年6月5日 22:46
先日はお世話さまでした。無事、品物を受け取る事ができまして、早速バラバラに
!?(゜゜;)\(--;)あせあせ(飛び散る汗)

ではなく、構造を調べるために
チョッと分解したり( ´艸`)
しています。
貴重なパーツですので、有効に再利用させていただきます。
コメントへの返答
2010年6月6日 20:39
救世主?w様…重ね々々、感謝です。(^_^ゝ

>早速、バラバラに!?(゜゜;)\(--;)
もう、名実共に?-chika-さんのスポイラーとなりましたので‥
煮るなり焼くなり、好きにして頂いて問題ありませんョ!www
  ↑
どの様に様変わりするのか‥
楽しみにしていま~っす!(^_^v
2010年6月6日 2:16
その節はお世話になりました

お陰様で、見るたびにニンマリのイメチェンです( ̄▽ ̄)

またご一緒する機会があれば、ボリューミーになったリアを見てやって下さい♪


コメントへの返答
2010年6月6日 20:49
>その節は‥
いえいえ、こちらこそ…どうもありがとう御座いました。m(_^_)m

>見るたびにニンマリのイメチェン
おぉ!
もう再塗装をされて装着済みなのですね。。。
スカートも第二の人生を歩めて喜んでいる事でしょう。(^_^v

>機会があれば‥
(まだ何とも怪しいですがw)13日の八王子は?(@_@)
(19日は確実に×ですが。。。)
2010年6月6日 14:24
こうやってお友達の車でパーツが生き延びていくのは嬉しい事ですね。

こちらでもCR-Z普通に見掛けるようになってきました(^_^)
コメントへの返答
2010年6月6日 21:03
>お友達の車でパーツが生き延びていく‥
今回、(ある意味)初めての経験なので‥
分身がいてくれる事がこんなにも嬉しいとは想定外だったかも。。。(^_^)

>こちらでもCR-Z普通に見掛けるように‥
昨夜、世界初?の‥
CR-Zオーナーメインによる、プライベートMTGに参加してきましたョ!(^_^v
(後程、My blogにてうP予定。)

プロフィール

「台風一過?で…今朝は涼しいですネ。😉👍」
何シテル?   09/06 05:43
不惑な年頃を迎えるにあたり‥ Blogデビューを試みました。(^_^ゞ ◆幼少の頃は‥ '70s後半のスーパーカーブームを経験。 当時、実家は本屋,...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-Z 四代目・壱号機 (ホンダ CR-Z)
2010年3月14日、納車されました。(^_^ゞ
ホンダ NSX 永久(とわ)?wの弐号機 (ホンダ NSX)
Honda車をこよなく愛する?w、私の夢でもあったNSX‥ 2004年の初夏に所有する機 ...
その他 maruishi 三代目・参号機w (その他 maruishi)
2016年6月19日に納車!(^_^ゞ
ホンダ プレリュード 三代目・壱号機 (ホンダ プレリュード)
'96.12.14~'10.03.14まで所有。 (色はアイスバーグシルバーM、走行距離 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation