• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月09日

嫌な噂が…この様な形で具現化するとは。。。 ~ 宇宙戦艦ヤマト2199・第13報 ~

嫌な噂が…この様な形で具現化するとは。。。 ~ 宇宙戦艦ヤマト2199・第13報 ~ 『宇宙戦艦ヤマト2199』TV放送
オープニング主題歌決定!
ドリームチームで復興支援!!

 2013.02.09






あの名曲をドリームチームが歌う!!

『宇宙戦艦ヤマト2199』の「TV放送版オープニング主題歌のアーティスト」
および
「劇場上映版第五章&六章エンディング主題歌のアーティスト」が決定いたしました。

2013年4月より、MBS・TBS系全国ネットにてTV放送が決定している、
TV放送版のオープニング主題歌は、“さらば、地球よ”の歌い出しで有名な名曲「宇宙戦艦ヤマト」を、
影山ヒロノブ(代表曲:「CHA-LA HEAD-CHA-LA」「SOLDIER DREAM~聖闘士神話~」)、
JAM Project (代表曲:「GONG」「SKILL」)に加え、中川翔子、ささきいさお ほかアニメソングアーティストで構成するドリームチーム【ヤマトオールスターズ(仮称)】が担当することが決定いたしました。

【ヤマトオールスターズ(仮称)】は危機と戦うこと、そして復興を目指すことは、
“ヤマト”に取り組む上で大切なテーマの一つであると再認識しました。
そこで、様々なアーティスト達に【ヤマトオールスターズ(仮称)】への参加を打診するとともに、
今回のTV放送版オープニング主題歌CDの売上の一部を東日本大震災の被災地の方々へ
寄付・寄贈することを決定しました。

【ヤマトオールスターズ(仮称)】は現在も、我々の意志に賛同して下さる
アーティストへの参加打診を継続しています。
詳細は、確定次第、改めて発表させていただきます。


また、影山ヒロノブは、現在先行上映されており、4月13日より全国12館にて
上映開始の第五章のエンディング主題歌を担当。
さらに第六章エンディング主題歌をJAM Projectが担当いたします。



■タイトル:宇宙戦艦ヤマト / ヤマトオールスターズ(仮称)
■発売日 :5月1日(水)
■発売元 :ランティス 販売元:バンダイビジュアル


上映版のエンディング主題歌も決定!
第五章エンディング主題歌 : 影山ヒロノブ
第六章エンディング主題歌 : JAM Project



**********************************************************************************

実は、今から遡る事…約5カ月前の9月頃に‥
西日本方面での地方巡業&上映会の席で出渕総監督を交えて行われたヤマトーク内で、『2199』のOP曲が後半(2クール目?)から新曲に変わるかもしれない!!?という話があった
んデス。。。

出渕総監督的にも乗り気ではなさそうで…会場内で新OPを作って欲しい人に挙手を求めたところ、約350人中4名、逆に変えないで欲しい人は会場内ほぼ全員でした。
(因みにトークショーに来てた方はほぼ全員旧作ファンというオチはありますが。@_@)

また、この案件を踏まえて‥
ある作製スタッフさんのblogで意見を募ってみた?ところ…かなりの反響があった様です。。。
(blogのコメントを参照)
 ↑
これらの意見が反映されたのか?…その後、この案件は立ち消えたかに見えましたが‥
この様な形で来るとは‥
何故、早くに気付かなかったんだァ~~~!
ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!

あ…決して、復興支援&ドリームチームがダメという事ではありませんョ。。。
(そーゆー方向性で盛り上げる行為自体は賛成です!)

ただ‥
この作品でだけは、やってほしくはなかったんですゥ。。。orz
ブログ一覧 | 宇宙戦艦ヤマト | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/02/09 12:02:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年2月9日 16:50
劇場版のOPはそのままって事ですか?
コメントへの返答
2013年2月9日 18:11
今の情報(量)では、何とも言えないデスね。。。冷や汗2

第五章からは、2クール目に該当するので…あるいはexclamationexclamation&question(-ω-)
2013年2月9日 19:22
なんと!! 
こんなページがあったですネ

後でじっくりと拝見しよ~♪
コメントへの返答
2013年2月9日 22:21
(・ω・;)?

‥今日び、オンライン上の公式サイト等はあって然るべきかと。。。

『2199』関連のMy blogでは(事ある毎に)公式サイトにリンクしていましたし‥
また、(自称)ヤマトfunと言ってたK-DOGSさんから…そのコメはちとZNデス。。。(´;ω;`)
2013年2月10日 8:19
ささきさんのヤマトで復興支援ではダメなのでしょうかね。Blulay DVD、音楽ソフトの売上げの一部を寄付という形にすれば何も問題ないはずです。もちろん私も協力していきます。

劇場版がささきさんのOPで継続されるよう望みます。
コメントへの返答
2013年2月11日 8:28
(遅レス、スミマセン冷や汗
おそらくは‥
地上波放送に充たっての条件?(≒大人の事情)みたいな何か“見えざる圧力”が掛かったとしか思えないデスね。。。ボケーっとした顔

惜しむらくは‥
イベント上映とBru-ray&DVDのOP曲だけは、何とかささきさんVer.で通して欲しいところデスょ。。。がまん顔

プロフィール

「ウェ〜い⁉️…土砂降り☔️。。。😳
(もう一日、持ってほしかったョ。。。😥💦)」
何シテル?   08/10 05:49
不惑な年頃を迎えるにあたり‥ Blogデビューを試みました。(^_^ゞ ◆幼少の頃は‥ '70s後半のスーパーカーブームを経験。 当時、実家は本屋,...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z 四代目・壱号機 (ホンダ CR-Z)
2010年3月14日、納車されました。(^_^ゞ
ホンダ NSX 永久(とわ)?wの弐号機 (ホンダ NSX)
Honda車をこよなく愛する?w、私の夢でもあったNSX‥ 2004年の初夏に所有する機 ...
その他 maruishi 三代目・参号機w (その他 maruishi)
2016年6月19日に納車!(^_^ゞ
ホンダ プレリュード 三代目・壱号機 (ホンダ プレリュード)
'96.12.14~'10.03.14まで所有。 (色はアイスバーグシルバーM、走行距離 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation