• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

geassの"三代目・壱号機" [ホンダ プレリュード]

(H.21.10.11) 長野・乗鞍界隈 P.Drive(その2)

投稿日 : 2009年11月20日
1
白骨温泉街から、更に北進する(C区間・安房峠方面・全長13.1km)事に。

‥が、C区間・旧料金所周辺が駐車場と化しています。。。(@_@)
2
恐る恐る、進んでみるにつれて‥
草木が某々に生え放題状態。。。
 ↑
これは、暫く車が通行した形跡がない様ですな。。。(>_<;
3
初号機のサイドを草木の枝で傷つきながらも、結末を知りたくて進んでみると‥
案の定、通行止めですた。。。orz

あとで調べてみると‥
'03年に雪崩に伴う橋梁等の流出により、現在に至るまで閉鎖されているとの事。。。
4
‥と云う事は、案外‥

←画像上の、この場所が雪崩発生の場所だったのかも。。。
(H.14.10.13 撮影)
※この逆アングルが、あの当時も酷い崩落場所でした。。。
5
‥仕方なく乗鞍温泉街へ戻る途中に見つけた、ヘリポート。

路面に、Hマークが描かれているので‥
てっきり、Honda車専用駐車場かと。。。w
6
来た道を戻る形でR158に戻った後、再び西進して‥
7
やはり、C区間は通行止めである事を再確認しますた。。。(@_@)
8
‥更に西へ進むと‥
長野県&岐阜県の境でもある安房峠に到着。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エヴァも30周年か。。。🧐
#六本木ヒルズ
何シテル?   08/20 10:57
不惑な年頃を迎えるにあたり‥ Blogデビューを試みました。(^_^ゞ ◆幼少の頃は‥ '70s後半のスーパーカーブームを経験。 当時、実家は本屋,...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Z 四代目・壱号機 (ホンダ CR-Z)
2010年3月14日、納車されました。(^_^ゞ
ホンダ NSX 永久(とわ)?wの弐号機 (ホンダ NSX)
Honda車をこよなく愛する?w、私の夢でもあったNSX‥ 2004年の初夏に所有する機 ...
その他 maruishi 三代目・参号機w (その他 maruishi)
2016年6月19日に納車!(^_^ゞ
ホンダ プレリュード 三代目・壱号機 (ホンダ プレリュード)
'96.12.14~'10.03.14まで所有。 (色はアイスバーグシルバーM、走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation