• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月02日

又かい(怒

又かい(怒 再び一週間でフォグのバーナーが切れたみたい(泣
昨日洗車後には点灯していたので、水の侵入が原因ではないのかも?
このフォグは購入時から問題アリアリです。
えぇ~い、こうなりゃイカリング付きに変えてやるぅ~~~~~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/02/02 23:42:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

通勤途上…
もへ爺さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年2月2日 23:57
やはりここは昭和世代の悪癖「叩く」コマンドを使うしか。(苦笑)

次こそは当たりが出ればいいですね。

コメントへの返答
2009年2月3日 0:32
明日は早上がりなので先ずは「叩く」をしてみます、駄目なら「ばらす」ですね。

こんなとこで躓いていたら、ストロボチカチカ号は遠いです(泣
2009年2月3日 0:06
叩いて直すのは得意です。毎日テレビできたえてます。呼んでくだされば叩きに参上します!(こらこら)

何度も壊れるのは困り者ですね(T-T)
コメントへの返答
2009年2月3日 0:34
やはり「叩く」ですね。
コネクターの接触不良なら良いのですが。
2009年2月3日 0:22
1週間じゃほんと頭きちゃいますよね!
原因究明しないと…
また切れたらもったいないですよね。
コメントへの返答
2009年2月3日 0:36
ヘッドライトのHIDが上手く行って欲をかきすぎたのかもしれません。

原因を探して進化させますね。
2009年2月3日 18:04
うーん配線どうしを結線している部分とかが、振動で緩んだりじゃないですかね。
私は、最近の線と線をパチッと挟むプラスチックのあれ、あんまり信用してないんです。
まあ、使っちゃいるけど、一度あやしいと思ったら直接、線の皮膜むいて結線します。
でも、電装系は配線の多さで、まずうんざりしますね。

早く復旧するといいですね。
コメントへの返答
2009年2月3日 18:49
配線入れ替えて試してみたのですが、今度はバラストが壊れているみたいです(泣
無理&無謀な配線がいけなかったのかも?
でも懲りずに格安バラストをオクにて物色ちぅです。
2009年2月3日 21:18
電圧降下による 不点灯が有力と思います
+B直で入力しても 点灯しないのなら バラストさよならですね
バラストの性能は 電圧降下を維持するコンデンサ容量で決まります
中国製が不安なのは こいつです
既存配線で HID2基がけは 不点灯すると思います
コメントへの返答
2009年2月4日 0:31
にゃるほど参考になりした。
バッテリー直接にバラストとバーナー繋いで確認してみます。

プロフィール

AWの動かない生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TMCJ 
カテゴリ:MR2
2007/06/21 22:32:27
 
MR2ちゃんねる 
カテゴリ:MR2
2007/06/21 22:31:56
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
スカイライン売却後5年を経て購入、新車で外車が欲しくなり、予算等都合で購入、ローバー製最 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ラングレーと機種変、この頃急に車に愛着が無くなり車検満了で売却(廃車)
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初の愛車です、GC211を失い免停中に購入、初心者マークを張り筑○山中をドライブ中に玉砕 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って最初の車、兄様の所有なので愛車ではないかも。 サス交換後数時間で宙を舞い全損 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation