• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

八海山登山、雨雲の中では兼続気分は味わえず。

5時過ぎに目を覚まし適当に朝飯を食べる。
始発のロープウェイは8時からなので6時30分には
家を出たほうがいいと思いつつも、荷物をクルマに
積み込み出発は7時前と遅くなる。
高速道路から見る八海山は「!!!」厚い雲の中。。。
六日町ICを降り八海山ロープウェイ駐車場へ着く。
ロープウェイ軌道の半分しかみえず、多分三合目より
上は全く雲の中。だめだこりゃ~。
登っても展望は全く望めないであろう。
さて、どうする。
まぁ~とりあえず天候の回復を祈って登りますか。

8:20発ゴンドラに乗り「ぐいーん」とすぐに雲の中。
ここでサプライズなアナウンス!
ロープウェイ山頂駅付近で天地人ロケ中とのこと!

ゴンドラを降りると霧の中で多数のスタッフの方々が
準備しています。「只今ロケをやっております。登山の
方はこちらから登ってください。」ってな具合で追いやら
れてしまいました。俳優陣の姿は見えずじまい。。。
さて、誰がいたのか気にせず、どんどんと登りましょう。

6合目小屋に到着、いよいよ雨が降ってくる。
雨具上下を着用し、デジイチはザックに仕舞う。

9合目小屋に到着10:05でした。
小屋の脇で雨宿り、おにぎりを食べながら天候の
回復を待つ。が、依然雨は本降り。。。

この先八ツ峰、鎖場の連続。
待ちくたびれたかのように出発し八ツ峰に向かう
グループ、雨具も着ていない軽装の若者たち、
しっかりした装備の山岳部の青年、
いっぱい山登っていますって感じの夫婦。
私もちょっと岩でも触って来ようかと
10:45頃に重い腰を上げたのです。

そして、


天地人オープニングのヘリからの空撮!

山の頂に立つ直江兼続(妻夫木聡)と同じ場所に立つ!!!




だがしか~し、小雨、雲の中、全く展望なし。
キ○タ○の縮こまるような高所の恐怖感なし。
あ~、この雨どうにかなんねえのかよ!
降ったり止んだり。晴れねぇかな。。。
雨の中デジイチを出す気にならず写真なし。
防水コンデジが必要なのは私も一緒でしたね。
さてこの先は鎖場が続きます。軽装の若者が進んで
行きましたが、私は引き返します。キッパリ!

高所に弱い私には晴れて足元直下の崖が見えるより
雲っていた方が恐怖を感じず良いかと思いますが、
やはり山は展望がないとねぇ、また来ればいいじゃない
ですか。

そうと決まれば急いで戻りますか。
まだロケやっているかな?
9合目から6合目の急登を(下り)
跳ぶ様に駆け下ったのが災いして
6合目より下は超ペースダウン。即効の筋肉痛。
急激な疲労で脚のバネが全く効かなくなりました。
日頃の運動不足がたたります。無理はできないですね。

ロープウェイ山頂駅手前で長岡から来たイラク人観光
客(イラン人?今となっては国も名前も忘却の彼方)と
会う。同行していた通訳の日本人女性はこの人たちに
日本の山の風景、緑の木々、広がる田んぼを見せた
かったと言ってました。
そしてロケ隊のことも聞きました。

妻夫木聡北村一輝、その他俳優陣(誰よ?)、

スタッフ一行はロケを終え、10:30頃に降りて
行ったそうです。
ロケは終わっていたのですね。残念。

13:00発のロープウェイに乗り、クルマに戻る。
朝より雲が多くね?確かに下界は晴れています。
汗まみれのシャツを着替え、ここを発ったのは
13:30くらいでしょうか。

フォトギャラリー
八海山登山 2009.07.11


次は何処へ行こうかな?
山で食べなかったオニギリをほおばりながら
片手でハンドルを切り、六日町市街へ向かいます。

ブログ一覧 | ハイキング | 日記
Posted at 2009/07/13 18:30:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの投稿」
何シテル?   10/04 17:33
2007軽井沢ミーティング後になりましたが、これを機にみんカラに登録しました。少しづつ皆さんとの交流の輪を広げたいと思います。 よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
遠目で「タン幌」みたいなもんじゃない? 「すだれ」は別におかしくないと思うが。     ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
(H2)1990.3 より (H19)2007.2 まで EUNOS Roadster ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation