• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月11日

なっと~

なっと~ 今日の昼食は久しぶりにブロンコビリーで食べました。


ここの店、昔からあるがんこハンバーグに新商品「和風だし納豆ソース温泉卵添え」が出ていたので、納豆好きの僕としては、遅れてはならないと早速注文しました。

ソースだけで出てきた時にはさほど納豆の香りはしなかったのですが、鉄板のハンバーグのかけるとめちゃくちゃ凄いニオイが…( ̄□ ̄;)!!

周りからクレームが出そうな勢いです冷や汗

で、食べてみると…
な、納豆の味しかしない…
しかもかなり醤油辛い(;゚д゚)
ハンバーグの上に乗せてご飯と一緒に食べるからなんとかなりましたが、辛すぎて残った納豆だけで食べる気になれませんでした(>_<)

もう少し、味を薄くするべきなんじゃないかと思いましたね~冷や汗2



ごちそうさまでしたレストラン
ブログ一覧 | 料理 | 日記
Posted at 2008/04/11 13:34:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2008年4月11日 13:46
 こんにちは~♪たくとさん豪華ですね~♪サラダバーがあるからいいですね ブロンコは、サーロインステーキが食べたいです!!(笑)
コメントへの返答
2008年4月11日 23:06
ランチでハンバーグ注文すると安いですからね~
サラダバーはかなり魅力的です。
野菜がたくさん食べられるのはいいことですよね~
サーロインは高いのでちょっと・・・(^_^;)
2008年4月11日 17:25
なんだか、名前も見た目も盛り沢山ですね。
(≧∇≦)/

画像だけでゴチソウサマデシタ・・・
( ̄人 ̄)
コメントへの返答
2008年4月11日 23:08
確かにインパクトは抜群でした(笑)
もう、しばらくは粗食で十分です(爆)
2008年4月11日 22:47
最近はブロンコビリーに行ってないですね♪
そんなメニューが出てたなんて全然知らなかったです。

ちなみに私も納豆好きだったりします。納豆入りカレーライスはよく好んで食べますよ。
コメントへの返答
2008年4月11日 23:10
僕もかなり久しぶりに行ったので見てびっくりしました。
しかもブロンコビリーなのに和牛ステーキもありましたよ(^_^;)

納豆カレーおいしいですよね~
僕も好きです。
2008年4月12日 1:28
見る分には美味しそうなハンバーグなんですけどもねぇ。。。
自分のお気に入りは納豆+生卵をかき混ぜたモノとか
ひき割り納豆×みそ汁の納豆汁。
ここら辺のアレンジメニューなんかが好きですね♪
コメントへの返答
2008年4月14日 21:54
おぉ!!確かに納豆の味噌汁もおいしいですね(*^▽^*)
納豆は体にいいからどんどん食べないといけないですね~(笑)

プロフィール

「仙台へ旅立ちます」
何シテル?   03/06 20:18
ランエボのオーナーズクラブ「中部エ○ミ軍団」やってます。 MINICA H4○CLUB立ち上げました!! 見に来てやってくださいね♪ 三菱車は大好きですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生誕二十周年記念 三菱ランサーエボリューション四 成人式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 00:34:01
 
2014 MOPサマフェス ディレクターズカット版① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 00:27:18
T.N.EVOLUTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/12 00:45:48
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 黒でんでん (三菱 i-MiEV)
 今まで3台乗り継いだH4ミニカはすでに新車販売が終了したため購入できず、何か面白い車が ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
免許を取ってすぐに購入。 鬼のようなローンを乗り越え、購入から早19年。 気がついたらこ ...
三菱 ミニキャブバン ブラくん (三菱 ミニキャブバン)
久しぶりの増車です。 釣りのために買いました。 快適仕様にするため試行錯誤中。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
エボのローンが終わった後にセカンドカーとして購入した車。 3年乗ったが、前を走る車からの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation