• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

かなり小振りです。

かなり小振りです。 ようやく撮影!ビタローニベビーターボ!!

ミラー自体が小さいので存在感は薄いけど、ロードスターに良く似合う!

フロントからはこんなかんじ。




完全に水平じゃありませんが、これ以上は無理っす。

社外ミラーのよく言われるような「見えない!」ってのは余り感じません。
左右視界だけに関しては純正より見えるんじゃないかな?
上下視界は純正より悪いですがソコまで酷くないデス。

とにかく・・・お気に入りになりましたwww



そろそろ車を手に入れて二年目。
のぶ・・・語りますw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/30 08:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「びわ湖マラソン2026」にエント ...
JUN1970さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

この記事へのコメント

2008年11月30日 10:12
社外ミラーは確かに見えにくいのが多いんですが、これはいい感じですね!!
コメントへの返答
2008年12月1日 9:22
幅が広いので違和感無く使えてます♪
純正は首フリ部が緩くなってしまっていて段差を超えると下を向いちゃいましたがコイツはそれも無くて尚快適です!
2008年11月30日 11:15
こんにちは。
力技で、問題解決ですね…指でOK 来週見せてねウィンク
コメントへの返答
2008年12月1日 9:22
怖かったですよww
バキッ!といってムニュムニュ動くようになりました。固着だったようです。
来週は沖縄なので来月でお願いしますwww
2008年11月30日 21:42
おぉ~!

カッコいいじゃないですか♪

後方視界が悪くならないのは、
良い事ですね…!

前のブログの音量測定機、
スゴイですね~!
コメントへの返答
2008年12月1日 9:24
これは・・・オススメですよ!

後方視界にストレスもありません!

実際、そんなに大きな音だとは思ってなかったんですが・・・
来月騒音計を、おは玉に持っていけそうですw
2008年11月30日 23:59
カッコイイじゃないsか~♪

シルバーの
ボディーカラーに良く似合ってますよ。
コメントへの返答
2008年12月1日 9:26
純正ミラーもつや消し黒で塗って取り付けてたので自分的にも違和感が全くありません!カッコ良すぎです!(←自画自賛ですねw)
シルバーはギンギラパーツを取り付けても目立たないので黒路線で行きますw
2008年12月1日 2:45
ベビーターボは角度の自由度が大きいから視界バッチリだね!
コメントへの返答
2008年12月1日 9:30
2関節恐るべしデス!
逆に自由度が大きすぎてバッチリ場所が決まってません!車内からだと動かしたい関節を動かせなくて乗ったり降りたりですw

プロフィール

「近況報告。 http://cvw.jp/b/292925/46972060/
何シテル?   05/20 21:53
車好きの若者はマイノリティらしい。 そんなマイノリティに生まれた自分は、車離れを減速させるべく、楽しい車普及活動中。 便利なだけが車じゃない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
世界一長い間作られたクルマはどんなもんでしょかと。程度の良いメキシコ産かぶとむしを捕獲。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんな事からやってきたミニ。 とりあえず維持ってみることにした。 1Lのキャブミニでや ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
披験車両 貯めたバイト代で20万チョイでヤフオクにて入手 テンパチのシリーズ2の標準 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation