• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロノートの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2012年5月21日

☆ハイマウントストップランプをLED化☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは純正のハイマウントを分解です。

私の場合はこんな感じで割りました。

2
基板にLEDを並べて、リフレクターを固定。

真ん中を基準にしましたが、端に行くにしたがってズレが・・・。
3
こんな感じで中身を固定。

ホットボンドでは熱が心配なので、コーキングで接着。
4
割った殻を半田ごてで溶接。

カットしたのが超音波カッターなので、溶接もラクラク!
5
元から付いてたレンズを外して配線加工。

スポンジタイプの両面テープ?&ナットで固定されてますが、もう少し整備の事を考えて欲しいですね!
6
装着したらこんな感じ。

うっすらリフレクターが見えますよね・・・。
7
昼間の点灯画像です。

明るさには問題無しですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スッキリしましたわ!(リアの日産エンブレム撤去)

難易度:

E12のバックランプはT16?T20?

難易度:

ヘッドライト2色化

難易度:

ノートe12 e-powerナビオンダッシュとインダッシュの2台体制化

難易度:

ノートe12 e-power純正ナビ配線異常発生?

難易度:

パンク修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月21日 10:02
ω=)ノ すべての車種をはじめっからLEDだったら ええのになー!
コメントへの返答
2012年5月23日 21:56
ですよね~!
まぁ、おかげで弄れるんですけどね(笑

プロフィール

「皆さん、たくさんの「イイね」ありがとうございます。」
何シテル?   05/15 00:17
いい歳なのであまり派手なことは苦手ですが、いじるのが好きなので地味にゆっくりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
これから頑張って行きますが、かなりゆっくりです(汗
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
外観はほぼノーマルです(;^_^A でも中身はっっ! やっぱりノーマルだったりして・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation