• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どくお1977の愛車 [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年11月6日

オーラ純正カーナビのデータ更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今回初めてカーナビのデータを新しいものに更新してみました。

あらかじめ32GBのUSBメモリにパソコン経由でデータをいれておいて...。
って、まずこれがちょっと面倒で、余ってた128gbのメモリでやってみたけど上手く行かず、結局32gbのものを新たに購入してやってみました。
pcからデータをダウンロードするのに約2時間半
そのデータをUSBメモリに移行するのに約1時間半かかりました。
パソコンやUSBメモリのスペックによってこの時間は変わるかと思います。

USBから車にデータを移行して反映させるのに画面上では28分かかるようです。
2
朝通勤の際に出発時に更新開始。
7:30過ぎに始めたので予定では8:00頃に更新が終わるはず。
3
表示は県道54号線のままですが、このときは別の道を走っています。
写真は渋滞停止中に撮ってます。
4
予定時間の8:00頃をオーバーしましたが残り一分。
もうとっくに会社の駐車場に着いています。
5
更新完了時間一分のまま5分経過しました。
6
結局開始から50分位かかり更新が完了しました。
始業時間に間に合わなかったらどうしようと少し焦りましたが、大丈夫でした。
7
データは今のところこれが最新のようです。
ちなみに更新作業中は、念の為にテレビキャンセラーは作動させないでおりました。どういう影響を与えるか分からないですからね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TVキャンセラー取り付け

難易度: ★★

バックカメラ直した

難易度:

ナビ 地図更新

難易度:

ナビ地図更新

難易度:

サブウーファー取り付け準備とTVナビキャンセラー装着

難易度:

ナビ 地図更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月14日 19:14
どくお1977さん
こんばんは。
大は小を兼ねないようです。私も同じ考えでいましたが32GBに何か理由があるです。64GBでは何回やってもだめでした。USBが悪いのか?も思いましたが普通に使えています。
コメントへの返答
2024年11月14日 21:11
haru555さん
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうなんですねー。
整備手帳には書いてませんが、実はアダプタかました64gbのマイクロSDカードとか色々試したけどダメでした。
32GBのUSBしかダメなんですね。

プロフィール

「昨日?一昨日?画面に表示されて女性の声でアナウンスされました。
まだ3週間しか経っていません。」
何シテル?   08/31 12:31
毒男と申します ノートオーラAUTECHに乗っています どうぞよろしく('A`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きょろ777さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 14:31:14
テスト用ワニ口クリップの作り方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 16:18:46
バルジ隊長さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 22:51:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
オーラ オーテックです。 2024年8月8日納車されました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
随分前に中古で買って所有しておりました。 今思うとめちゃくちゃいい車。 年に数回今でもF ...
ホンダ N-BOXカスタム 15.5M SSパッケージ (ホンダ N-BOXカスタム)
妻と使ってます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2006年7月購入!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation