• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-HR 337の"C君" [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年3月15日

C-HR ロアアーム取替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
今更ながらですが、車検時に某店舗にて
「下回りに部分的に錆がありますので、錆止め塗装をお勧めします。」
との事でリアバンパー下部から覗くと(';')
2
左右共にロアアームの上部塗装が、ペロンペロンの状態で錆も発生していました。
ググると、もう1年半程前に potantさん・C-HR FANさんが取り上げられていて、価格.comにも情報記載されてましたね
(/ω\)
3
ディーラーに問い合わせると、メーカー保証で交換可能との事で、PIT空き日まで待って一日預け、ピッカピカの新品に交換してもらいました(≧▽≦)
4
C-HRの初期型に数件発生している様ですので、未だ確認されていない方は是非覗いて見てください。
弄りをされてる方なら、とっくに確認済みでしょうが…
リコールの通達は無かったと思います。勿論無償交換です(^^)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

お盆休みの早めの時間に洗車しました

難易度:

発煙筒をLEDへ交換

難易度:

初ダイヤモンドキーパー

難易度:

車高調整、アライメント調整(備忘録)

難易度:

未塗装樹脂ブラックコーティング

難易度:

ガーニッシュ類の取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月20日 22:45
こんばんは。
知らないと損をする感じですよね^_^
Dもこちらから発信しないとアクション無いですし。
交換出来て良かったですね。

自分の時は交換してもらえましたが、交換に伴うアライメント調整の取り直しは自腹でした😓
コメントへの返答
2020年3月21日 8:57
potantさん、おはようございます!
遅ればせながら、そちらの整備手帳とても参考になりました。
普段見えない部分だけに5年以内に見付かって良かったです。
ボディなら間違いなくリコールなのにねぇ…
アライメントの調整は詳しくないので、次回Dに確認してみます。(^^;

プロフィール

「ガソリン価格高騰に付き、エコモードを始めて使ってみました。
写真はエンジンがそこそこ暖まった状態で近場へお買い物時ですが、普段なら20km/L程度。10km程なら27km/Lぐらいです。
発進時のモーター走行が長くなり、ややもたつきますが、普段からエコな私には問題無し(笑)」
何シテル?   11/07 10:22
C-HR 337です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ELMO246さんのトヨタ ヴェルファイアハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 09:06:59

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド C君 (トヨタ C-HRハイブリッド)
トヨタ C-HRハイブリッドに乗っています。 基本ノーマル 購入店舗での納車第一号です( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation