• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

ラーオフ&ちょっと作業

ラーオフ&ちょっと作業 ウィンダムの全国オフに行かなかったので(腰痛で長距離ムリw)、神奈川OB組でラーオフしてました♪

ちょっと作業をしたかったのでいつもの駐車場へ早目に行き、同じく早目に来てくれたつるりんさんにもお手伝いしてもらいました。
今回はバイザーの撤去とピラーに貼ってあるカーボン調シートの撤去。
静音対策&風切り音対策を色々してきましたが、バイザーのあの出っ張りって音をかなり出すんじゃね?と考え、見栄えのスッキリ感も出したく撤去しました。
それに雨の日に窓を開けて換気とかもしないですし、禁煙車なので必要性ゼロですし・・・
バイザーを撤去しようか考えている最中、街中を走る車を観察してみると装着率の高いこと高いこと!
98%くらいいってるんじゃないかと思いました(笑)
つるりんさんにも両面テープの残りカス除去を手伝ってもらい、二人でひたすらシコシコ・・・( *´艸`)
お蔭さまで綺麗に除去出来ました♪
ありがとうございましたm(__)m

撤去後はこんな感じに~

スッキリしました(^^)v

作業も終了して程なく、キムジュンさんも到着。
今回はちょっと遠征して厚木市方面へ行く事になり評価の高いラーメン屋を検索し、私のイプちゃんでいざ出発!
夕方からの出発なので案の定渋滞にハマり・・・
途中で観光バスのスリップストリームに入って時速60km出してる自転車に驚愕したり(笑)
2時間10分かけて最初のお店に到着!

『ラーメン研究所』


『醤油ラーメン(豚骨魚介)味玉・チャー玉丼』


ここは麺とスープとカエシの組み合わせで96通りの味が楽しめるそうです!
96通りって・・・店員さんスゲー( ゚Д゚)
お味の方は、あっさりした豚骨魚介でどちらかというと魚介の風味の方が強いのでくどくなく飲みやすいスープ、麺は低加水なのでちょっとボソッとした食感なんですがそれがまたスープとよく絡み美味い!
チャー玉丼は卵かけご飯の上にチャーシューと海苔が乗っている物で豪華な卵かけご飯って感じで美味かったです。
全体的なレベルが非常に高く、満足出来る一杯でした(*^_^*)

当然もう一軒行くんですが、その前にブレイクタイム☆
来る途中で見つけたメガ・ドンキへ~
店内を徘徊して物色して、秘密のコーナーで大盛り上がり(笑)
とてもじゃないですがここでは書けません( *´艸`)

で、お腹もだいぶ落ち着いてきたのでもう一軒のラーメン屋さんへ~
『ラーメン厚木家』  あっ、変な人が写りこんでるー


『チャーシュー麺』


ここはあの家系総本山・吉村家の直系店です!
家系を名乗るお店は星の数ほどありますが、家系創始者・吉村実氏に弟子入りし認定を受けたお店は数えるほどしかないんですよね~
お味の方は、さすがは直系!と思えるほど美味いです!
吉村家よりは若干マイルドですが、濃厚な豚骨スープは飲みやすく、麺もモチモチ、チャーシューはデカくて柔らかくてサイコー(´▽`*)
久々の家系、堪能させていただきました♪

帰りは渋滞もなく順調に行ったんですが・・・車内ではマル秘ネタでまたもや大盛り上がり(笑)
盛り上がりすぎて窓は曇るは、腹筋は痛くなるは、涙は出るは・・・
笑いすぎて事故るんじゃないかって思いました(爆)

いつもの駐車場に到着して少し雑談していると、警ら中のK察4名が・・・
何してんのー? いやー、メシ食ってこれから帰ろうと思っていたとこッスよー ふーん、気を付けてねー みたいなやり取りをして怪しまれる事もなくやり過ごしました(^_^;)
K察官も大変ですな。神奈川県警不祥事ばっかですが(笑)

時間も24時になったところで、つるりんさんが明日の朝早いって事でここで解散となりました。
久々に二郎系以外の美味いラーメン食べられてバカな会話もして楽しい一日でした~



最後に暗号を・・・『ガバブル!』(爆)
ブログ一覧 | オフ会(密会含む) | 趣味
Posted at 2012/11/04 14:12:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 14:40
昨日は、夜遅くまでガバブル。。。じゃなかったお疲れ様でした。(爆)
車いじりにラーメンはしご、それに某所への帰還途中の社内では、大変楽しませていただきました。
最後のおまわりさんの登場には、ちとびっくりしましたが。(笑)
ラーメンは、余り見かけないSTYLEのラーメン研究所は、なかなかのレベルでしたね。
色々な味の味が楽しめるので、また今度行きたいですね。
厚木家は、本家の吉村家より美味かったですね。
チャーシューも厚くてよかったです。
厚木家で写っているのは、バナナマン鷹じゃないですか?(笑)

また次回もよろしくお願いします。
もちろんメガドンキーにも行きましょうね。
コメントへの返答
2012年11月9日 8:13
ガバブルでお疲れ様でした(爆)
バイザーの撤去、お手伝いありがとうございましたm(__)m
帰りは・・・ホント笑いすぎて事故るかと(笑)
あんな所でも巡回しているなんてビックリでしたね。
まぁ確かにあそこは夜中でも出入り出来て人目につかないですからね・・・
ラーメン研究所は新しいスタイルのお店で楽しめましたね!
また今度と言わずあと96回・・・(爆)
あっ、やっぱり吉村家より美味いと思いました?
私も吉村家よりマイルドで美味いなーと思っていました♪
バナナマン鷹・・・これからは神の手を持つ男と呼ばせてください(笑)

こちらこそまたよろしくお願いします!
次回もメガドンキ行くんなら”アレ”買おうかな(*´艸`*)
2012年11月4日 18:25
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

今回は健康ラーと思いきや、はしごとは・・・(゚Д゚)<アラヤダ

そのおろし金のような胃袋が欲しいだす( *´艸`)クスッ♪
コメントへの返答
2012年11月9日 8:16
おはようございます♪

二郎で鍛えられた胃袋には一杯では物足りなしもので・・・(笑)
でもハシゴしても二郎一杯よりヘルシーですよ(^^)v

二郎に通えばこの胃袋が手に入りますよ(●´艸`)ブハッ
2012年11月4日 20:16
おっ、久々にハシゴしたんですね。(^-^)
でも、二郎系が無ければ余裕ですね。(^_-)

盛り上がった内容は大方想像付きますが・・・。(笑)
私は一人離れた地で楽しみましたが・・・(爆)ヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年11月9日 8:18
久々にハシゴしました♪
しかも二郎系絡めないラーオフも久々で・・・(^_^;)
二郎一杯食べるより普通にラーメン二杯の方が楽ですよ~

まぁこの3人ですからね(笑)
SOLAさんが楽しんだ内容が気になります・・・(*´艸`*)
2012年11月4日 21:42
こんばんは~♩

バイザー外しましたかぁ^ - ^
雨の日少し不便ですが、スッキリして良いですよねぇ( ^ω^ )
コメントへの返答
2012年11月9日 8:20
こんばんは♪

外しちゃいました(^_^;)
雨の日は窓を開ける事もないですし、あまり必要性を感じなかったもので・・・
スッキリしましたし、風切音も減ったので良かったです!
2012年11月4日 21:51
こんばんわ!


珍しく麺が見えないラーメンだな・・・・


なんて思っていたら、2軒ハシゴとは!!(;゚Д゚)!


コメントへの返答
2012年11月9日 8:24
おはようございます♪

普通のラーメンならハシゴしないと満足出来ないので(笑)
それに県内とはいえ滅多に来ない土地なので、せっかく来たのならハシゴだろって流れでした( ;^^)ヘ..

二郎一杯食べるより少ないので楽勝ですよ(●´艸`)ブハッ
2012年11月4日 22:01
まいどです

バイザー撤去。Goodです♪
私も迷ってましたが、シルエットがはっきりして良い感じだと思ってます(笑
コメントへの返答
2012年11月9日 8:27
おはようございます♪

なんかPower_Macさんのパクリになってしまいましたね(^_^;)
ずーっと外そうか迷っていたんですが、外して正解でした。
シルエットがはっきりしますよね!
イプサムのスタイルの良さが生きた感じです(^^)v
2012年11月5日 22:34
こんばんはー。

やはりバイザー撤去はアリですね。
シンプルになって、カッコいいです!

ラーメン一杯でお腹いっぱいになる
自分には、2軒目はもう冒険の域ですw


あ!

お誕生日、おめでとうございます!
コメントへの返答
2012年11月9日 8:33
おはようございます♪

早速やってみました!
私もシンプルでカッコよくなったなと思います(^^)v

普通の人はラーメン一杯で満たされますよね(^_^;)
食べ終わって、さぁもう一軒行くか!ってなりませんもん(笑)

ありがとうございますm(__)m
この歳になると誕生日があんまり嬉しくありません(笑)
2012年11月5日 22:58
先日はお疲れ様でした。

いやぁ初めての厚木遠征、大成功でしたね。2軒とも旨くてメガドンキも堪能して、帰りの車内はアレですから(笑)
ホント、オレなら事故ってますよ。ガラスも曇って、目も涙で見えなくて(爆)

なかなかレベル鷹かったんで、今度は相模原方面行きましょう。


厚木家の画像にはモモレンジャーが映ってますね(笑)
コメントへの返答
2012年11月9日 8:37
先日はお疲れ様でしたm(__)m

初めての厚木遠征は正解でしたね!
県央方面にも美味いラーメン屋はたくさんありますからこれからも楽しめますね(^^)v
帰りの車中は・・・ホント笑いすぎて事故るかと(笑)
ガラス曇るとか3人して体温上げすぎですよ~(●´艸`)ブハッ

向こうにも二郎系があるので次回は二郎系行きたいです!

モモレンジャーじゃなくてバナナマンらしいですよ(爆)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation