• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CiaoCiaoのブログ一覧

2023年03月27日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!2月1日で愛車と出会って5年になりました!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
可愛いトリコローレのキーケースをつけました。(パーツ?)

■この1年でこんな整備をしました!
鉄粉取り+クリスタルキーパー&車検

■愛車のイイね!数(2023年03月27日時点)
256イイね!

■これからいじりたいところは・・・
いじれないので、ステッカーを手作りして貼ってあげたいです。

■愛車に一言
チャオ君ごめんなさい。

車検の後、維持していく自信をなくして、軽自動車に変えようかなと思って、ナビクルで検索しかけました。

でもいつもどこでも私を待っていてくれる時の、あの姿、あの笑顔を思うと、切なくてたまらなくなりました。

そして、みん友さん方が7年、9年〜と長くチンクを可愛がっていらっしゃる様子を拝見して、私も!と思い直しました。

チャオ君のおかげで毎日元気もらえたのに、ごめんね。買った時の気持ち忘れないようにするよ。

これからもずっと一緒にいてね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/03/28 16:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月19日 イイね!

Apple Watchデビュー

Apple Watchデビュー衝突事故検出の新機能がついたApple Watch SE 2、欲しいなーと思っていたらやさしいやさしい旦那様が買ってくれました!
発売当日Amazonで注文。翌日届きました。


ジャジャーン!
40mmのスターライト、スポーツバンド。37800円。SE第一世代より安くなったなんて。


まだ2日しか使ってないけど本当にいいです♪

私がよかったと思う点。
1、健康サポート機能「アクティビティ」
消費カロリー(ムーブ)と、ワークアウト(エクササイズ)時間と、立った回数(スタンド)などを自動的に記録して1日の達成状況を3つのリングで可視化してくれるのでやる気がキープできる。普通の家事も活動としてカウントされるので報われた感がある。

設定した目標値を達成できるように、「その調子でいきましょう」「あと少しです」「グッジョブ!」とかってウォッチが励ましてくれるんです涙。がんばれる~。

ウォーキングやサイクリングなどワークアウトをすれば、時間、距離、アクティブキロカロリー、上昇した高度、平均ペース、心拍数、移動した軌跡などを詳細記録してくれるので、モチベーションが上がるー。

2、健康管理
心拍管理、転倒検出機能もあり、24時間いつも見守ってくれている。



3、文字盤を自分仕様にカスタマイズできる。
文字盤はデザイン、色、形を細かく変更でき、登録しておけば、ウォッチをスワイプするだけで簡単にチェンジできる。気分や服装に合わせて変えられるのがいい。

また、文字盤の隅のコンプリケーション(アプリを起動させるショートカット)を文字盤ごとに違うのを設定しておけるところも気に入っている。

↑上の写真のはモーション。クラゲがふわ~っといろんな表情を見せてくれます。


4、おしゃれなバンド選びができる。
サードパーティー製はコスパがよく種類も豊富。ついいろいろ欲しくなる。これをバンド沼というそうです笑。

ミラネーゼループ風のバンドも合わせて買ってもらいました。
バンドを変えるだけで雰囲気もガラッと変わって違う時計みたい。

他にもキャッシュレスで買い物できたり、LINEやSNSのお知らせが来たり、Spotifyの音楽が聴けたり、カメラリモートなどなど便利な機能がいっぱーいです。

私はチンク以外にもう一つ相棒ができた気がしてとってもうれしいです。


Posted at 2022/09/19 15:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月19日 イイね!

野沢温泉の外湯で温泉卵作り

野沢温泉の外湯で温泉卵作り野沢温泉に県民割とNOZAWARIクーポンを利用してプチ旅行してきました。
地元なのに泊まりで来たのは独身の頃のスキーツアー以来。なんということでしょう。


外湯巡りで最初に行った真湯。
外湯は13か所あって地元の方が掃除や管理をし開放してくれていますが、泊り客でなくても入れるそうです。本当にありがたいことです。


真湯は緑がかったにごり湯で黒い湯の花が漂い、トロリと濃く感じました。これは効く~。幸せ!お肌すっべすべになったし。これは私的にNo.1の温泉かも。


野沢はブラブラ歩くのもとても楽しいです。小洒落たBARがあったり、謎の洗濯場があったり、狭く入り組んだ迷路のような路地や坂道がたまらなくいい。


道の脇には勢いのいい流れがあって、音を聞くだけで温泉街に来たんだなって気分に浸れます。


今回初めて知ったのですが、外湯には温泉卵を作れるところが4か所あるそうです。
ここは熊の手洗い湯。


卵をネットに入れて沈め、季節により12分~17分で出来ます。
商店でも卵やネットを販売しているそうです。


十王堂の湯では20~25分で出来るので、ちょうど温泉に入っている間に作れます。わわー、でも熱すぎて入れませんでした涙。


うまくできてるかな。宿に戻ってから、卵を水で少し冷やしました。

そして、

お土産に持ち帰った温泉卵をそばガレットに乗っけました。とろっとろ~!


黄身はクリームみたい!

もし野沢に行かれたら、ほんのり温泉の香りがする温泉卵を作ってみてください。



Posted at 2022/09/19 13:25:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年07月29日 イイね!

大人キャンプ ソロテント× 2

大人キャンプ  ソロテント× 2子供が大きくなって、旦那と2人でゆるゆる大人キャンプを始めました。

新調したのはサバイバルも兼ねてソロテント。(なんのこっちゃ笑)


それぞれが好きな場所に好きなように張ります。(サバイバル訓練なのでもちろん自分で張ります笑)


食材は家で下ごしらえしていき、キャンプ場ではの〜〜んびりです。火は旦那にお任せ。旦那は火おこしの達人なので惚れ惚れと眺めています笑。



定番の焼肉の合間にこれも定番になっているエビのケイジャン風。
家にあるスパイスやハーブやポッカレモンとエビを一緒に袋に入れて行くだけ。カイエンペッパーをきかせてかなりピリ辛。



なんちゃってスモーク。
熾火になったところにスモークチップをかけて100均のアルミ深皿をかぶせてスモークしてみました。ししゃもが絶品ー!


食事も終わって後はちびちび飲みながら焚き火を眺めてゆったり過ごそうか、と思っていたら雨がっ!

晴れの予報だったのに、突然雨予報に変わったので、急遽タープを買ってきて助かった。


しかし雨はますます激しくなり風も出てきて服は濡れてくるし、残念ながらお開き。


初めての雨のキャンプ。
雨が染みてこないか心配だったけど、全然大丈夫でした。

それどころかテントに落ちる雫の音や、耳元に降る雨音、ちょろちょろと流れる水音を聞きながら眠るなんて逆にすごく素敵でした。

そして遠くの方から聞こえてくるカエルの合唱と旦那のいびきがハーモニーを奏でて最高のキャンプでした。笑




Posted at 2022/07/30 10:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年02月10日 イイね!

カンジキで雪上ハイキング

カンジキで雪上ハイキング今年は雪がめちゃめちゃ多い。
スノーシューで雪の上を歩けたら楽しいだろうなぁ。
そこでまずはかんじきで試してみることにしました。

買ったのはベルモントの雪っ子ちゃんカンジキです。ゴムベルトで靴をとめるだけのシンプルさ。長さ調節もできます。


裏にはゴムのストッパーが付いています。
3000円位だけど結構しっかりした作りです。
2サイズあり。



さっそく畑で練習してみました。
軽くてコンパクトなので歩きやすい。思ってたよりずっと優れものです。雪っ子ちゃんやるなぁ。



ヤッホー、面白いよー!



山の雪道運転は自信ないのでチャオ君はお留守番してもらって、初めての雪山ウォークへ。

新雪を踏むキュッキュッという音だけが響きます。雪がないと行けない場所も自由に歩けちゃう。動物の足跡もたくさん発見。辺り一面キラキラ輝いていて別世界。嫌なこともみんな溶けてしまいそうな清らかな美しさ…。



雪のベンチでお昼を食べました。
今日も大活躍の山専ボトル。
コップ付きなのもいいね。

真冬でも山を楽しめるなんて大発見!
雪っ子ちゃん、楽しかったよ!

Posted at 2022/02/11 10:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

初めまして!CiaoCiaoです。 ずっとホンダ一筋でしたがこのたび憧れのFiatに乗ることに! 購入前からこちらを参考にさせていただいてました。皆さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

チンクの「ユーザー車検」に行って来た! (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:05:10
津ミルクネット サイドブレーキカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 08:15:25
Dからの解放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 20:58:53

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チャオ君 (フィアット 500 (ハッチバック))
長年の夢だったFiat500。試乗して、生きてるみたいな力強いエンジン音(ボボボボボ)と ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation