• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pepesanの愛車 [ポルシェ マカン]

整備手帳

作業日:2023年11月1日

ツイーター調整 Aピーラートリム取外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前BOSE TweeterからFerrari Tweeterに換装しましたが、その時はコンデンサもFX-AUDIOの15μFポリエステルフィルムコンデンサに交換しました。
聞き込んでいくうちに中音域があっさりして物足りない気がしました。
そこで、今回はFX-AUDIOの10μFポリエステルフィルムコンデンサに交換してクロスオーバー周波数を1.5KHzから2.3KHzにしてみました。
図のグリーンが15μFのグラフで、オレンジが10μFのグラフです。
これで中音域が増して声に厚みが出てきました。
2
今回は、時間をかけて作業を行えたのでAピーラートリムを外してツイーターのグリルも完全に取り外していきます。
まずヒューズボックスの蓋を下側から上に向かって浮かして外します。
3
ヒューズボックス横のピーラーカバーを上側から外していきます。
4
ピーラーカバーを外したらAピラートリムの取り外しを行います。
5
エアバックマークを外し中のネジを回して外します。
トリムは、上部の座席側の側面から引っ張りクリップを外します。
6
赤丸がビスやクリップの場所です。
7
赤丸のスリーブやその下のクリップがトリムから外れて落下することがあるので注意してください。
8
Aピラーとダッシュボードの間にゴムのサポートがあるので手前の方から少しずつ上方へ引き抜く様に引っ張るとツイータースピーカーグリルの左側が外れますので、グリルの隙間にトリムツールや指を差し込んで外していきます。
9
ルピーかーグリルとゴムのサポーターは嵌め込まれて一体化しています。
10
スピーカーグリル裏側の様子。
11
Ferrari Tweeterに以前装着したFX-AUDIOの15μFポリエステルフィルムコンデンサを10μFに交換してエプトシーラーで保護します。
そのツイーターを元の場所に取り付けします。
12
この図のオレンジグラフは、FX-AUDIOの10μFポリエステルフィルムコンデンサに交換したあとBOSEサブウーファーを改造するため取り外した後に測定した結果です。
サブウーファーを外すと低中音に変化が出ています。
試聴した感じは中音域がさらに厚みが増した気がします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 10μF の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ヘッドライトクラック除去

難易度:

サングラスホルダー取付け

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

車不幸①(車種またぎ)

難易度:

ヘッドライトリペア

難易度: ★★★

車不幸③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「992.2 GTS ダウンパイプCAT&GPF削除後のサウンドや馬力 YpuTube動画 http://cvw.jp/b/2939102/48250597/
何シテル?   02/09 17:36
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2月に納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:54:01
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 07:47:27
オプションの付け方で費用対効果抜群 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 19:00:22

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
ポルシェ Macan GTS(色:クレヨン) 2024年モデル 2023年9月27日納車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
911 Carrera 4 GTS 992.2 2025年 2月 14日更新 注文日 ...
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
モデルイヤー 2021年 ジェットブラックメタリック 2020年11月22日発注 202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
愛車は、ゴルフ7.5 R パフォーマンスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation