• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

毎年のことですが

子供の頃から、冬の乾燥した時期になると1回は扁桃腺が腫れます(泣)

今回は、「まだ加湿器を出さなくても大丈夫だな~」と少し安心していたらやられました。。。

まだあまり酷くないけど、悪化しないようにしないと・・・・・・デモ、ドウヤッテ??
とりあえず、のど飴+のどぬーるスプレーを多用するかな(^^;
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/11/15 18:43:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 20:27
自分も子供の頃から扁桃腺は弱かったです。一冬に1,2回腫れてました。
意を決して2年前に手術して摘出してもらいましたが、耳鼻科の先生も「久々」というくらいのビッグサイズだったそうです・・・

おかげで今はあの喉の痛みから解放されました~♪
コメントへの返答
2009年11月15日 22:15
扁桃腺が腫れて、高熱や膿が出るようだったら手術を進められる話を聞いたことがありますが、私は単に腫れるだけですから、通院すらしたことがありません(^^;

あの痛みから、解放されるなら・・・
でも手術はもっと怖い(ガクガクブルブル
2009年11月15日 21:09
耳鼻科でのどに直接消毒液(イソジン?)塗ってもらいましょう。あ、茶色いのです。
コメントへの返答
2009年11月15日 22:18
病院に行くと直接塗る薬があるそうですね(^^;
塗られたらかなり痛そうですね~
でも、1,2日で治るようなら我慢できる!?(滝汗)
2009年11月15日 23:25
あらっ~この時期は乾燥しますからね。
のどの痛みも辛い・・・

私は風邪ひいて~のどオカシイですが(^^ゞ

お互い早く解放されたいっすね!
コメントへの返答
2009年11月16日 19:55
病院に行くのが面倒くさいので、市販薬や栄養剤を買ったりしますが、結局治療代+薬代より高くついちゃうんですよね(^^;
たぶん治りも病院より遅い!?(爆)

とりあえず、早寝遅起きでゆっくり養生しましょうw

プロフィール

「「Yahoo! JAPAN ID連携済みの皆様へのご確認依頼」なるメールを受信したので、久々のログイン
前回は8/13って23年の?」
何シテル?   07/09 20:55
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation