• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tosixの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2018年10月25日

ウーハー搭載計画③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
続きです
① ②をご覧になってない方は是非そちらもご覧ください。

前回まででサフが終わっているので、捨て吹きの1回目からです。

ここでは完全には色はまだつきません。
2
拡大写真です。

削った部分の処理が甘かったのでちょっとザラついていますが車両に搭載すると見えない部分になるのでこのままで行きます。(笑
3
2回目 本塗装をしていきます。
1回目に吹いた捨て吹きで出た浮きや塗料の乗りの甘いところは再びペーパー#2000以上で処理してから塗装していきます。
今回はシリコン塗膜タイプのつや消し黒です、
つや消しなのでクリアーは必須ですね。
4
ボックス作りも進めます。
手作業で同じ真四角の板8枚を切り出すのはなかなか骨の折れる作業です。(1枚失敗しました。

なんとか真っ直ぐ切り出し重ねてランダムサンダーを使い面を整えて置きます。
5
乾燥したので仮置きしてみました。
なかなか雰囲気が出てきました(^ ^)
6
そして迷っていたアンプ選びですが…

今回はJBL CLUB 5501に決定しました。
1発しかウーハーをつながないのでモノラルのMAX1600Wのものです。そんなにハイスペックではありませんが十分なスペックなのとなによりお安いのでコレにしました。

(Amazonで¥11,000程で購入)
在庫の入れ替わりだったのか現在は25,000程に戻ってしまったようです。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #ウーハー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ドアスピーカー(運転席側)交換

難易度:

オイル交換!

難易度:

PIT WORK F-ZERO注入

難易度:

KENWOOD diversity tv antenna CX-710

難易度:

気になっていた箇所の整備

難易度:

KURE FUEL SYSTEM INJECTOR CLEANER

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「足車を買いました。
みんカラの愛車ランキングでトップになったあのチェイサーです(どのだよw)☺️」
何シテル?   03/28 22:16
愛車 セリカst202 →チェイサーgx100→ マークx130・ミラl500V(足)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

国産セダンの頂点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 00:50:44
tosixさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 00:59:23
ボンネット塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 13:12:03

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
最高級車でもない、大衆車でもない。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
足車。ノーマルです。
トヨタ チェイサー 100チェ (トヨタ チェイサー)
通勤車。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ202 ss2 銀ヘッド。 マク脚の前期ですがGT4顔面移植。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation