• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@RP5のブログ一覧

2022年12月01日 イイね!

運転席シートのレザーが裂けてた(その2)

運転席シートのレザーが裂けてた(その2)初雪でこれかよ…
初日から雪片付けにフルパワー!
※タイトルと画像は関係ないですが。

本題です。
前回のブログにアップした、運転席シート表皮の破れは保証対応してくれることに!

座面の張り替えらしいですが、なんとメーカーからは納期未定と回答が。
事前にDから、対策品はあるわけではないので……と申し訳なさそうに説明されました。

「また破れたらすぐ連絡しますよー」なんて笑いながら話したから、そのまま伝えられて時間稼ぎされてたりしてw
新車保証は3年6万km、今は1年半で22000km。

・・・ありえるなw
2022年11月16日 イイね!

運転席シートのレザーが裂けてた

運転席シート、リフター横あたりのレザーが裂けてることに気づいた。。。



ついでに言うと、サイドサポートも結構裂けてて、白い下地が見えてた。



どちらも引っ張られてシワになってる部分が裂けた感じ。

納車1年半、21000kmで裂けるとか早すぎじゃね?って思いながら事例を確認したところ、フィット、Nシリーズで同様のことがあるらしい。

歴代の車種ではこんなヘタリ早いシート無かったけど、ホンダの合皮は弱い?のか自分がデブなのかw

それにしてもショックすぎる、、、
新車保証でレザー張替えてくれんかな。
Dに泣きつくか
2021年08月29日 イイね!

スタッドレス準備

スタッドレス準備青森住みなのでスタッドレスが必要!
そして購入!!




車を買い替えると決めた今年の3月から、フジとマルゼンを毎週チェック。タイヤフッドもチラっと。
どうせ9月に値上がりとか言われる思ってたけど、iG70とVRX3が9月に発売と言うウワサを。これで値上がりはないと確信。

3月に比べたら値下がりしたけど、お盆前の週に再値下がり。これが底値と予想し購入。
今回ホイールデザインは度外視で値段重視!
iG60ホイール付きで¥60,700!

タイヤ単品4本で買うよりホイール付の方が安くなる謎w
どういう在庫管理なんだろーなーと毎回思う。

地域柄BSが最有力で、これまで購入したスタッドレスはすべてBS。今の車だと間違いなく2セット履くはずなので今回は気になってたヨコハマを選択。楽しみ(^^)

全然詳しくないけど、BSの発泡ゴムは特許切れとか何とかで、今ではヨコハマも発泡ゴムと同じ技術があるそう。
そこから飛躍的にスタッドレスの性能上がったと聞くので、iG60でしっかりチェックしたいと思います!
2021年05月19日 イイね!

ステップワゴン納車

本日納車。
元々は16日(日)の予定だったけど、悪天候で船積みが遅れたとのこと。その影響で登録も遅れ、日曜日と定休日も挟み3日遅れで販売店へ。

販売店に着いてもまだ車がなく、裏にあるのを発見。
店内で一通り説明を受けたらいざチェック。

走行距離は4km。




思ったよりインパネいい感じ。シックだ。




ナビはこれから装着するのでポッカリ。




この後は自宅でコーティングとナビ取り付けが待ってる。雨も降りそうなので早々と引き上げ。

帰り道、ナビないから走行中は無音。
そのお陰で静粛性が際立つ。というかロードノイズうるさっ!

とまぁ今日はこんな感じで。
まずは10万キロ目指して大事にしていきますー
2021年05月13日 イイね!

ミニバン?SUV?

これまでフーガ&R1の2台体制だったんだけども、家族も増えセダンの不便さとミニバンやSUVの必要性を感じ始めていた。
実際、家族で出掛ける時は嫁のN-ONEが1番多くなり、セダン好きで走り好きな自分としては寂しさと物足りなさでいっぱい(-_-;)

そんなこともあり、フーガは車検3ヶ月残して雪が降る前に売却済み。店頭展示1週間で売れたのは驚いたなー。
情報収集しながら車種検討しつつR1で越冬。
住まいが豪雪地帯なのでFFのR1のみだとちょっと不安だったね...笑

要件としては、
・スライドドア(家族要望)
・新車(家族要望)
・走りが良い
・3列シート
・フーガ並の静粛性
・フーガ並とは言わないけど太いトルク
・R1並の燃費
かな。
思った通り、ほとんどの車種が土俵にも挙がれず脱落しまくり。(そりゃそうでしょうw)
一旦フラットにして候補に挙がった車種を試乗しつつ検討。
自分なりの5段階評価はこんな感じ。

  走り 静粛性 トルク 燃費 価格 わくわく感 合計 一言
ノア3兄弟 1 2 2 2 5 2 14 これがスタンダード?自分にはミニバン無理かも。
フリードHV 1 3 2 5 5 1 17 燃費は優秀、嫁運転可、HVで4駆あり、見た目がかわいい、といいこと尽くめ?だがやや小さいし物足りない。
ノア3兄弟HV 2 3 3 4 4 2 18 スタンダードその2。全然そそられない。
アルファード3.5 4 5 5 1 1 5 21 お金があれば間違いなく選んだ。
ステップワゴン 5 2 4 2 5 4 22 ミニバンのくせに楽しいぜ。
オデッセイHV 4 5 4 3 2 4 22 ノーマークだったけど突如候補に躍り出た優等生。
ステップワゴンHV 5 5 5 4 3 5 27 あなたには負けました。




各車種ともFMCが控えていることもあり、FMC後1年を狙ってしばらく静観しようとしていた矢先、家族から早く買えオーラが。
4~5年周期で発症する買いたい病にも助けられ、ステハイを3月に契約してしまいました。

バックランプが1つだったり、2列目ロングスライド&横スライドも無いとか不便さもあるけど、とにかく走りに惚れ込んでしまたー。
ということで今週末納車!

コーティング、ナビ取付、スピーカー取付、アンプは今後のために保留かな。
やることたくさんだけど楽しみだー。
Posted at 2021/05/13 23:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリーカー記録 | 日記

プロフィール

ラリーとカーオーディオ好きです! 派手なドレスアップはせずに、純正+αで自分好みに仕上げています。 「できるところは自分で」がモットーなのでDIYもそこそこや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ユーロホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:51:58
WORK WORKEMOTION T7R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 12:54:39
ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF07 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 12:54:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
初ハイブリッド! 家族が増え、ついにセダンが不便に感じるようになってしまい2021年3月 ...
スバル R1 スバル R1
4気筒、インタークーラー、スーパーチャージャー、7速スポーツシフト、狭い、実質2人乗り… ...
スバル プレオ スバル プレオ
4気筒、インタークーラー、スーパーチャージャー、7速スポーツシフト、前後ディスクブレーキ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
中学時代に見たWRCで衝撃を受けて、いつかは乗りたいと思ってた車。トミ・マキネンとかコリ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation