• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@RP5の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年5月19日

ガラスコーティング施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
納車後はコーティングするつもりだったので自宅に戻って早速準備。

13時半から作業開始。しかし16時から雨予報で降水確率60%。自殺行為もいいとこ笑
ま、脱脂したらガレージで施工すればいいやと安易に考える。
2
脱脂でほぼ決まると言われるのでクリーナーを用意。
ネットで探さないと見つからないかなー思ってたクリーナー。近所のオートバックスで偶然発見。しかもAmazon、楽天より安い。

使い方はシャンプー洗車と同じ要領で洗う。
泡を洗い流さずに1~2分放置。その後水で洗い流す。
3
使うのはギガクリスタルMK-10H。
これは30ml。
ピカピカレインと悩んだけど、値段と手軽さに惹かれてチョイス。
4
裏面。
5
パッケージは無くて、これが包装されてただけ。
コストカットなのか期待してまう。
6
雨との戦いだったので施工中の画像は無し。。。
しかも施工終わっても雨は降らず!

ここから1時間自然乾燥。その後は水洗いで浮き出た溶剤を洗い流す。
これでも雨は降らない…

5日間で硬化すると言われてるのでガレージに放置。水洗い後の水滴垂れてないかだけこまめにチェック。
7
ついでにガラスにガラコ塗っとく。
これ前々車から使ってる。いつまで経っても無くならないなー。
でもステハイだとガラス面積大きいからすぐ無くなりそう!
8
今日はここまで。
結局雨は降らなかった!笑

犠牲皮膜作るか悩んだけど、数日間ガレージに置きっぱにするからひとまず無しで。
硬化後どうなるかなー。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤウィンドウのゴムモール

難易度:

再コーティング 備忘録

難易度:

バックソナー配線による雨漏りの対策

難易度:

タイヤ交換

難易度:

安心快適点検(まかせチャオ)

難易度:

洗車_039

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ラリーとカーオーディオ好きです! 派手なドレスアップはせずに、純正+αで自分好みに仕上げています。 「できるところは自分で」がモットーなのでDIYもそこそこや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ユーロホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:51:58
WORK WORKEMOTION T7R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 12:54:39
ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF07 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 12:54:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
初ハイブリッド! 家族が増え、ついにセダンが不便に感じるようになってしまい2021年3月 ...
スバル R1 スバル R1
4気筒、インタークーラー、スーパーチャージャー、7速スポーツシフト、狭い、実質2人乗り… ...
スバル プレオ スバル プレオ
4気筒、インタークーラー、スーパーチャージャー、7速スポーツシフト、前後ディスクブレーキ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
中学時代に見たWRCで衝撃を受けて、いつかは乗りたいと思ってた車。トミ・マキネンとかコリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation