• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月23日

車検から戻って早1ヶ月半・・・

車検から戻って早1ヶ月半・・・

リビルドスターター・・・
こんな所に付いていたとは知りませんでした。

寒冷地仕様、音が違うらしいが軽くエンジンが始動するので違いがイマイチ分かりません。(笑

元のスターターも調子が悪かったわけではないので尚更ですね。




そしてこちらがオルタネーター!

オルタネーター

これが予定通りだったら80Aのアップグレードだったのですが・・・
結果は元と同じ70Aのリビルド品です。

オルタネータープーリーの軸の大きさが問題でした。
ナットの品番が違うのは分かっていたのですが、思慮が足りませんでした。
元のプーリーの軸の大きさを変える必要が・・・
でもワンオフしか手はないですかね。

ということで急遽病院からリビルド品を再手配しました。(^ ^ ;

そしてケーブルも変える予定でしたが、バッテリープラス側のターミナルの金具が見つからず、取りあえず保留となりました。

車検に旅立ってからもうすぐ3ヶ月・・・
やっとカバーを外しオーディオのセットアップを終えました。
ちょっと温泉にでもという季節と気分になってきました。(笑


ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2023/11/23 19:43:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ラパンのオルタ交換は難しいw
たんぐーさん

なんかモヤモヤです
kappaturboさん

〔ジムニー〕バイク用品店へ行って ...
wssb1tbさん

愛車と出会って4年!
若旦那@讃岐藩士さん

コレも戻す。
take@蝦夷。さん

MX-30 EVとR-EV補足
まるにさん

この記事へのコメント

2023年11月24日 23:39
車検を経て、更にアップグレードされましたね😊
次回お会いする時が楽しみです‼️
コメントへの返答
2023年11月25日 10:09
バツマルさん、こんにちは。

アップグレードとは言っても地味な見た目の変わらない物ばかりですから。(笑
しかし年季の入ったオルタネーター交換は気持ち良いです。何せ無交換でしたから・・・

自分もお会いする時を楽しみにしております。m(_ _)m

プロフィール

「いざ伊万里の関所を越え鍋島焼の窯元へ! http://cvw.jp/b/2946918/48551315/
何シテル?   07/19 20:55
Y. Yukitaです。よろしくお願いします。 当てないように、当てられないように、 慎重に運転してるつもりです。(^ ^ ;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成2年9月登録 70スープラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation